2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 台風の前に   可愛いバラたち & ホワイトムクゲ | トップページ | 留守の間に 庭の花 リコリスオーレア アメリカノーゼンカズラ ミセバヤ他 »

2018年10月 1日 (月)

台風が去って    ばらとハイビスカス

 

     台風24号は関東地方を直撃し夜中には強風で怖かったです。

     今朝は風は多少ありますが雨は上がり 倒れた鉢

     等のかたずけ 玄関先に避難したハイビスカスの移動などで

     大変でした。

 

                   台風の爪痕

 

            ランタナ ハイビスカス        紫陽花

 
 Pa013243burogu_4 Pa013245_4

 

                  紫陽花            アメジストセージ

 Pa013244burogu_3 Pa013355_burogu99_99_2


      

                    皇帝ダリア  ホワイト

 Pa013275_2

          皇帝ダリアは倒れませんでしたが先端の葉はみじめな姿です。

 

                      ばら   高木さん(仮名)

 

                        四季咲き   大輪系

Pa013336burogu99_2

 

        ばら ラブやほのかは前日に切り取り飾りましたが

        高木さんは地植えで蕾でしたので頑張ってほしかったですが

        残念ながら折れてしまいました。

 

 Pa013345burogu_2 Pa013343nurogu_2




     

 

           部屋に避難し無事だったプリンセス アイコさんとストロベリーアイス

               


                  プリンセス  アイコ様       10月1日

                   四季咲き   中輪系

Pa013334puribsesuaikosan

     

 

 Pa013327aikosan_3 Pa013328aikosan_2     

 

 

                      プリンセス  アイコ様

Pa013272aikosan

    

 

                          ストロベリーアイス

                                                   四季咲き  中輪系

 Pa013261_3

 

 

 

 

              玄関内に避難したハイビスカ達  9月30日

P9303191burou

 

                    ハイビスカス   10月1日

Pa013288burogu

               避難したハイビスカスは今朝も綺麗に咲きました。

 

 

                      レインジエーン      10月1日

Pa013316burogu99

 

   

 

 

                                                                                プリンセス アイコ様

                        ありがとうごさいましたPa013250

      


にほんブログ村

« 台風の前に   可愛いバラたち & ホワイトムクゲ | トップページ | 留守の間に 庭の花 リコリスオーレア アメリカノーゼンカズラ ミセバヤ他 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

あら~、奈良の我が家よりもうんと被害です。お見舞い申します。心配なさっていた皇帝ダリアも可哀想なことです。が、原種ダリア、きっと回復してくれると信じます。
退避組を戸外にですね。ホントに嫌な台風です。

kazuyoo60さん   今晩は!
ありがとうございます。
今まであまり経験のない強風で夜中で良かったです。
朝 庭を見てびっくりしました。
皇帝ダリアのピンクもほとんど葉がなくなっていました。
家屋には被害がなくてホッとしました。
また25号が来るようですね

あらら  台風24号の爪痕 ひどかったですね。
後片付けが大変だったでしょう?
大事にしていた植物類 鉢植えなど こんなに倒れてしまったんですね。
皇帝ダリアも可哀そう・
私の住んでるところは、何も被害なしで安心でした。
夜中から明け方まで風 雨がひどかったようですが、私は眠ってしまい気づかず
でした。
朝 外に出ても被害なしでした。
今日はなにも予定がなし のんびり家のことをしながら過ごしています。

えつままさん、こんにちは~♪
酷い台風でしたね。
我が家でも同じように草丈のある鉢植えは倒れ、
ナニワイバラを支える鉄のポールが折れたりと大変でした。
ナニワイバラ仮支柱をしてどうにかまとめましたが、
余りにもみっともない姿になってしまったので、
処分しようかどうか迷っています。
皇帝ダリアは可哀想でしたね。
でも家の中に入れるわけにはいかないので仕方ないですね。
部屋に避難したバラやハイビスカスは無事で良かったですね、
プリンセス・アイコさまは可愛いですね。癒されました。

おはようございます

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
いろいろご苦労様でした。

とても、綺麗ですね!!
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

ブログのコメント交流、コミュニケーションで、心あたため合い、いいものですね。
応援ポチ。

kikiさん   今日は!
留守をしてお返事が遅くなりごめんなさい。
台風は夜中でしたが思っていたよりも強風と豪雨で怖かったです。
大きな鉢の移動は大変です。
皇帝ダリアは他の2本も坊主に近いです。
お花は無理でしょうね。

kikiさんの方は被害がなくてよかったですね。
充実した毎日でお忙しそうですがお元気で何よりです。
たまにはのんびりするのもいいですね。

hiroさん     今日は!
お返事が遅くなりごめんなさい
台風は怖かったですね。
今までにない強風でしたね。
地植えのバラは葉が大分なくなり蕾も落ちてしまいました。
hiroさんのナニワイバラは大変な被害だったんですね。
我が家は台風の前に大分切りましたので被害なく済みました。
生長がはやくまた新芽がよくのびています。
ピンクの皇帝ダリア2株も坊主でみじめな姿でお花は無理でしょうね。
ハイビスカスは大鉢で移動が大変でした。

siawasekunさん   今晩は!
巨大台風に我が家は庭のお花達だけで済みましたが
被害にあわれた方々は本当にお気の毒でした。
自然の災害は恐ろしいです。

いつも応援をいただきありがとうございます。
励みになっております。
四季のお花を楽しみながら
皆さんとの交流に元気をもらっています。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風が去って    ばらとハイビスカス:

« 台風の前に   可愛いバラたち & ホワイトムクゲ | トップページ | 留守の間に 庭の花 リコリスオーレア アメリカノーゼンカズラ ミセバヤ他 »