2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月30日 (日)

皇帝ダリア  切り花    嬉しい贈り物

 

      寒さにたえて咲いている皇帝ダリアは今朝切りました。

      八重の皇帝ダリアは一重よりも開花が遅く寒さにも弱く

      去年は蕾のまま咲くこともなく霜枯れしてしまいました。

      まだ蕾もありますが枯れる前に部屋で少しだけ楽しみます。

 

           皇帝ダリア  ホワイト         12月29日

 

P1440117kuteidaria
          八重咲きなのですが今年は一重でした。
     

 

                  八重   ピンク

Img_20181229_112451
               今年はセミダブル咲きです
         

 

                      2017年12月10日  UP

Pc043749koutei_2

            去年は八重咲きで綺麗でしたが今年は9月の強風で

            先端が折れてしまい一枝だけでセミダブル咲きです

 

 

                   つるバラ   新雪

Img_20181229_112353sinsetu

 

 

Img_20181229_112816burogu
        

 

           万両 クチスマスホーリー サザンカ  ミニバラ    

P1440144burogu_2

 

 

                                  嬉しい贈り物         12月30日

 Img_20181230_09462799_99  Img_20181230_094415_tetutyan_2


       今朝 姉からみかんとケーキのお贈り物がありました。

       採りたての新鮮ミカンと大好きなワインケーキでとても嬉しいです。

       孫達は明日きますがみかんが大好きで大喜びでしょう。

                   ありがとうございました。

   

         今年も皆様には大変世話様になりまして

        ありがとうございました。

        来年も宜しくお願いいたします

              良いお年をお迎えください

 

 

 

 

 

 

                                                                       サファリ風車 12月30日

                                          ありがとうございましたP1440156_2






にほんブログ村

2018年12月26日 (水)

二十一世紀の森と広場  松戸市立博物館 縄文の森

 

                                二十一世紀の森と広場

        木に囲まれた階段を登っていくと小山に博物館と縄文の森 工芸館があります。

        先日12月20日に出掛けた時の写真です。

     

P1430909_burogu_2  P1430912_burogu
  

 

P1430915_burogu

 

                    縄文の森

              縄文時代の住居再現

Dsc_0153_burogu_3
   

  P1430940_burogu  P1430919burogu_2

   縄文の森には縄文時代に使われたとゆう、竪穴住居が3軒あります。

    4500年前の住居です。

    中では解説員さんからのお話で当時の生活を知り体験も出きます。

 

 

P1430928burogu
     中は天井も高く意外に広いスペースで日常につかわれた様な物が置かれていました。
    

     手前は火おこしをする場所  奥は木の実を石ですりおろし体験していました。

 

 

            木の実のすりおろし        アンギン編み

 P1430931_konomi_2 P1430938

   人気があり休日には子供たちが順番待ちだそうです

   

P1430942_4
                 縄文の森に続き松戸市の博物館があります。

 

                 松戸市立博物館

P1430944     

          常設展示 企画展示 野外展示 活動の3本柱とし

          考古歴史 民俗資料など 松戸市を中心とした

          文化の変還と発展がよくわかります。

 

             入るとすぐにプレイルームがあり無料体験ができます。

             アンギンアミを体験してみました

             簡単で子供たちに人気があるそうです。

             アンギンアミとは縄文時代からある編み方だそうです。

             P1430946_burogu

 

 

                  アンギン編み

 Dsc_0137 Dsc_0139burogu
     

        同じものを編みかけましたが時間がなく完成品をいただいてきました。

 

              
                  作 品

Dsc_0142burogu

          可愛らしい作品が沢山ありました。

 

Dsc_0141burogu

 

 Dsc_0147urogu99 P1430945burogu_2 Dsc_0140_burogu_2


 Dsc_014699 Dsc_015199


          

                庭のオキザリス  バイシーカラー

 P1430961_burogu_3 Photo_4


          11月に買ったときは小さなポット苗でしたが満開になりました。

          蕾の時はねじり花の様で可愛らしいいです。

 

                        ありがとうございましたDsc_0150burogu


 

 


にほんブログ村 <

2018年12月23日 (日)

庭の花 皇帝ダリア 八重 ピンク ホワイト  大実万両 白実万両

   

       皇帝ダリアは2016年に八重ピンク2本 ホワイト八重1本の苗を買い育てました

              今年 9月に台風の被害にあいお花は無理かと思いましたが

       2本だけどうにか咲きました。

       八重なのですが一重咲きの様に見えます。

       去年はホワイトは蕾はつけたものの霜枯れでお花は見る事が出来ませんでした

 

                                皇帝ダリア  ホワイト八重

P1440020
        

 

   Dsc_0089_burogu77_3


P1440015kouteidaria99



   

              皇帝ダリア     ピンク八重

P1430998
           
   

 

P1440001_burogu_2

          去は沢山のお花が咲いたのですが9月の強風で折れて

          花芽の付いたのは1本だけでした。

 

Img_20181223_104156_burogu

                    他の場所に植えたピンク八重は9月の風雨で折れてお花は咲きませんでした。

 

 

                      白実万両

P1430957_burogu_2

 

 

P14309711manryou
              寄せ植えの水引が枯れ淋しいので根元にジュリアンを植えました

 

 

 

                 大実万両

P1440044_ooomi





Img_20181221_145953_burogu_99


         自生の大実万両はローズマリーの鉢の中で数年たちました。

           鳥さんに食べられ少しだけ残っています。

 

                     千 両

P1430989burogu

       根がはり移動せずにいた10号鉢の千両です。

       抜き取り玄関先に移動しました

       自生で数年たち今年も沢山の実が付きました。
   

 

                 ありがとうございましたP1440055

   


にほんブログ村

2018年12月21日 (金)

二十一世紀の森と広場の冬景色

                            
P1410943burogu_4
                       二十一世紀の森と広場       12月20日

           暖かくウオーキンで二十一世紀の森と広場に行ってきました。

           松戸市にある21世紀の森と広場は湿地帯や森林を昔からある

           自然を生かした自然尊重型の公園で1993年4月に開園

           子育ての頃はまだ山や池だけで

           ザリガニなどを採ったりよく遊んだところです

           森は紅葉も終わりはすっかり冬景色でした

           柿の実とサンシュユの実が真っ赤に色ずきとても綺麗でした。

           広場のお花は11月のマリンゴールのお花から冬模様に変わり

           2色の葉ボタンがデザインされ見事でした。

 

                     花壇の葉ボタン

Dsc_0132_2

 

Dsc_0120_3

   

P1430875_2 Dsc_0133burogu99

    

                                   11月25日   UP マリーゴールド   

P1410866burogu

 

                                   千駄堀池の霧噴水

Dsc_0123

 

 

Dsc_0157burogu_2

            千駄堀池では1時間ごとに霧噴水が見られます。

      池の水面に広がり幻想的な風景が人気がある様です。

 

                     千駄堀のカモ

P1430880kamo_2

                日向で羽を休めていました
   

P1430882kamo_77_3  P1430872_kamo_3


                           自然観察舎

  P1430885burogu_2  P143087099

            今日はあまり鳥たちの姿に出会えませんでした。

 

                      コサギ

 P1430891kosagi_3 P1430893kosagi_4

                     柿の実

P1430857_kaki

         真っ赤に実った柿が青空によく映えとても綺麗でした。

         近くで作業をなさっている方のお話ではまだ熟してないそうです。

         柿の熟した頃をよく知っているカラスは一度に数十羽でやってきて 

         いっきに食べつくしてしまうそうです。

         その様子は異様だとおっしゃっていました。

 

 

     P1430862burigu_3


                          サンシュユ

P1430865

                       サンシユュの実は輝いて宝石の様でした。

 


   Dsc_0113

 

 

P1430858_sansyuu

 

 

                         森へ        アオキ

  P1430914burogu_2  Dsc_0152burogu_3

                  森林浴ができて気持ち良かったです。

   

                        秋のなごり

                       森の子供館

 P1430922_kodomo  P1430923burogu_3

          森の子供館では季節に応じた様々なイベントがあり

          木のみの工作 フラフープ けん玉 などいろいろな遊びがあり

          自然の中で思いきり遊べます。

          平日で静かでしたが明日からは冬休みで賑やかになるでしょう

 

                     パークセンターのお花

                         ポインセチア

 P1430895poinsetia_2 P1430896_2


    

                                  クリスマスローズ

  P1430899burogu Dsc_0156_kurisumasu


    

                     凧あげ

 P1430949burogu P1430947takoagr_3


        夕暮れになり閉園まじかのお知らせのアナウンスが響きます。

        広場で大凧をあげている方がいました。

        大きな綺麗な凧が大空を舞う久しぶりに見た光景でした

                    パークセンター

P1430877

 

 

                            ありがとうございましたP1430883sazanka

 

     

 


にほんブログ村

2018年12月19日 (水)

11月の旅   八丈島へ  2泊3日 ③




           八丈島の旅  2泊3日  三日目  11月23日 

           連泊でのんびりと過ごし今朝は遅い出発で     

           ホテルの庭を散策しました。

           寒さも感じず爽やかな朝で

           青い空とと海と緑に囲まれたリゾートホテルでとても快適で

           緩やかな時の流れを満喫しました。

 

 

Img_20181123_082552_burogu_2

 

 

 

Img_20181123_082659_hoteru_3

 

P1410531burogu

 

 

P1410553burogu_2



     

 P1410539burogu99 P1410174_hoteru_2  P1410542burogu_2


 

   

 P1410569tamaajisa P1410545tuwabuki P1410565bugenbiri_2




                     

                                  ホテル  9時20分出発

            大坂トンネル 展望台

P1410619burogu

        トンネルの手前にある展望台から見る景色は 

   八丈八景の一つで大坂夕景が素晴らしいそうです。

   午前中でしたが海に浮かぶ小富士や八丈富士が絶景でした。

                 八丈富士

P1410616burogu

   

           左には八丈小富士

Img_20181123_093620_burogu

    

                逢坂橋

88_burogu

    

                                         八丈小富士

P1410613_88




  

          八丈服部屋敷

     江戸時代にお船預かりを務めていた服部家の屋敷跡

 P1410629burigu P1410628burogu_2



     

P1410623burogu
     

P141062499_3 P1410632burogu

   

                                            ブーゲンビリア

P1410634burogu
   

 

P1410647burogu_3



   

                島に受け継がれている伝統芸能

 

          八丈太鼓

     八丈太鼓は両面打ちで鳴らす太鼓、

     下拍子は一定のリズムを刻み上拍子はアドリブで打つ。

     この響きは望郷の思いがこめられているそうです。

 

 

    

P1410656burigu_2

 

 

P1410668_burogu99

   

 

Img_20181123_101037burogu_999_3

 

 

 Img_20181123_1009548899 Img_20181123_100833_66


      

           島踊りの鑑賞の後は皆さん 舞台でご緒に踊り

           楽しいひと時でした。

Img_20181123_10234599_ogiri_2

 

                   笑顔が素敵な3人娘さん

  P1410698burogu99  P1410637_99_7

      

                            素晴らしい太鼓ショーを堪能しました。

 

 

                        八丈島地熱館     えこ、あぐりマート99

                      
               地熱館

          八丈町は火山の噴火によって始まった島の成り立ちや

          地熱発電の仕組みを学習できる

          地熱PR施設です。

   P1410720tizu_2

P1410717burogu
   

P1410716rogu   P1410714rogu

 見学後はエコあぐりマートでは八丈島の植物や農産物

 珍しい果実等が数多く並べられているお店でお買い物です。

 

               えこ あぐりマート   八丈島農産物直売場

 P1410722burogu_2 P1410724burogu




      

P1410730burogu

    

                          P1410765_3


                     P1410733_sosejinoki_2

P1410734

    

Burogu

P1410746burogu



         

Burogu_99

P1410744burogu99

 

P141074199

P1410742_burogu99

 

P1410763_mikutiremon_2

P1410773_kikutiremon_2

 

P1410735burogu_66

P1410736_burohu88

 

               バナナの花

Banama

P1410753_bnana

 

 

 

             食虫植物

P1410772burogu

P1410771_burogu

 

 

                エコ あぐりマート 彼岸花の球根を買ってきました。

                      彼岸花

               黄 色 5球     ホワイト 5球

Imgp006788_3

     

                      彼岸花   12月19日現在の様子

Dsc_0109higsnbana



             

                      八丈島空港

 

P1410785_99_3

 

 

 

 P1410790burogu P1410792_burogu_5


早めの空港入りで空港内のレストランで昼食をしのんびりしました。

 

 

                  フライト   14時50分

  P1410788burogu99 P1410798muuku_2


                    静かな空港です

               

                        機上より

 P1410802burogu P1410806burogu_6





   

                      羽田空港

P1410811_8  P1410810_haneda_6


                    東京から飛行機でわずか55分の距離でありながら暖かく

         鮮やかな花々と綺麗な緑 美しい空と海 南国の様でした。

         八丈島の温かい方々との触れ合いに癒され

         素晴らしいい3日間を満喫しました。

         ありがとうございました。

 

 

                          ありがとうございましたP1410774_burogu_4

 


にほんブログ村

2018年12月17日 (月)

冬バラ 新雪 フレグランド アプリコット ラブ 朝雲 ブライダルテイアラ

           今朝は小雨でしたが今はすっかりやみ 太陽が出て暖かく

           洗濯物も乾きそうです。

           冬のバラは花色も鮮やかで長く楽しめるので嬉しいいです。

 

                  つるバラ          12月16日

 

             新雪   四季咲き  大輪

 

Pb134036

 

P1430837_insetu_99

 

Img_20181127_153553sinsetu

 

 

Img_20181127_153525_3


        

                      アメジストセージ

Dsc_0051

             増えすぎて大分切り取り少しだけ咲いています

 

 

                     うらら       12月16日

                      四季咲き   中輪系

P1430768     

            ショッピングピンクの華やかなばらです。


    

P1430773_urara

              鉢植えですが古株で四季を通じて良く咲きます。

 

 

             フレグランド アプリコット         12月16日

 

                   四季咲き   中輪系

Apirilpxtuto_3

 

 

Dsc_0062
              11月19日にUPし寒さに堪えながらまだ咲き続けています

                

 


P1430770burogu


   

 

                      ラ ブ       12月16日

                     四季咲き   大輪系

Dsc_0040_rabu

 

P1430810_rabu_3

 

 

 

 

Dsc_0052burogu

 

                                 雨にぬれたラブちゃん     12月17日

P1430814burogu_3

 

 

P1430823rabu_3

 

 

                   つるばら   12月17日

                   アンジェラ

P1420300_3

 

 P1420298anjera P1420296anjeta

         鉢植えで生育が悪くシュートがのびず一枝だけ咲きました。

 

 

                   ブライダル テイアラ    12月17日

 

                        四季咲き  中輪系

Buraidaruteiara
               11月19日UPGARAGE後 一輪だけ咲きました。

 

                    一輪だけの花

                        朝雲        12月17日

                      四季咲き    大輪系  

Burogu

     

 

                     12月07日

Burogu_2




   

 

 

                          ありがとうございましたP1430839_burogu

 


にほんブログ村

2018年12月15日 (土)

11月の旅   八丈島へ  2泊3日 ②

  

  八丈島の旅     11月22日     二日目

 

          昨夜はホテルでは星空の鑑賞があるはずでしたが生憎の曇り空で

          中止になり 今朝も日の出は見えず残念でした。

          東京から一番近い南国の島11月とはいえ流石に暖かい朝です。

          庭を少し歩いてみました。

          ホテルには連泊で今日は手荷物一つでの観光です。     

               リードパーク リゾート八丈島

P1410187burogu99_3

 

                             ホテルの窓より

 Hoteru P1410180_99

 

                                 アメリカデイゴ        

P1410194burogu_3
           kazuyoo60さんにおしえていただきました

                       ありがとうございました。

 

 P1410196hoteru99_2  P1410193burogu99

 

P1410191burogu

                 ホテル出発   9時10分

 

P1410208_burogu


   

P1410213  P1410217burogu

 

 

                ふれあい牧場

 

P1410221
        ふれあい牧場は八丈富士の中腹に位置し夏でも涼しく

        八丈島の酪農の歴史がわかり牛とも触れ合い展望台からは

        素晴らしい風景に出会えます

 

Usu_3

 

 

P1410226burogu_2

 

 

                    のんびりと過ごす牛たち

  P1410244_burogu_2   P1410224burogu

    

  P1410229burogu_2  P1410219burogu_2

 

Img_20181122_093713_99

                                 展望台より

 

 




   

P1410230

 

 

P1410235burogu_2

   

P1410240_99

 

 

                                  アシタバ加工工場

P1410263burogu P1410264buurogu

      アシタバの歴史や効能のお話を聞き試食と試飲をしました。

      今は収穫は終わっていました。

                   ホテルの庭のアシタバのお花

 P1410564asitaba_2 Butogu_buogu_2

      

        アシタバは八丈島をはじめとし伊豆諸島を中心に、

        房総半島、三浦半島 伊豆半島、紀伊半島などに自生しています。

        以前は育てていましたが生長がはやく丈夫です。

 

 

 

              八丈植物公園 

       八丈島公園は昭和32年に国及び八丈町からや用地を借り受け

       整備し昭和37年 8月に約9日haが開園し、八丈島の温暖な自然特性を生かし

       国内外のさまざまな植物を集め平成6年度には約22haが開園したそうです。     

  Burogu99_2P1410270_syokubutuen


   

 

               約100種類の熱帯 亜熱帯植物

       八丈島公園は8つのソーンに分かれ屋内施設 としては

       温室及びビジターセンターがあり100種類の植物が栽培展示してあります。

Syokubutuen
   

P1410280buroguonsitu_2

 

99_2

 

 

 

 

 

 

                      タコノキと実

  P1410276burogu_11   P1410278

 

 

 P1410289rogu_4 P1410290burogukakao_7


        

                  バナナ             タビビトノキ

 P1410311_anana    P1410315_burogu_2





P1410305burogu_2

P1410306burogu


       

P1410318burogu

P1410317burogu

 


P1410304benihimonoki

P1410303burogu

   

 

Img_20181122_110541_2

Img_20181122_110921burogu

 

 

P1410300burogu

Img_20181122_111220sabgobana_2

 

 

                ブーゲンリビア

Img_20181122_11074599

 

  Img_20181122_110811burogu_3 Img_20181122_110912burogu_2


  Img_20181122_111318_burogu_3  Img_20181122_110832burogu_3

 

 

 

                       ハイビスカス

Img_20181122_110451_2

 

Img_20181122_110528_3 Img_20181122_110505Img_20181122_110517


      

P1410323burogu_5

 

           ビジターセンター

       ビジターはセンターは

       八丈島の豊かな自然を鍾愛しています

       館内の写真パネルビデオ上映もあり

       楽しみました。

 

 

 

P141032799_2 P1410329burogu_2


 

 

                八丈の森へ

     雨が降ったりやんだりでしたがガイドさんの案内で森の散策をしました。

 

P1410331burogu_5 P1410334_burogu_2 P1410344    


      

 P1410347burogu_2 P1410348burogu P1410353burogu_2

                   園地ゾーン

     P1410362burogu99
           珍しいガジュマルや大きなカナリーヤシに圧倒されます。

 

 

                      キョン(小さな鹿)

P1410358kyon
            中国南東部から台湾に生息 小型の鹿でオスはキバもあります。
   

 P1410367bhrogu_2 P1410363_99



    

P1410369burogu99_2

      大きな木に沢山の根が地面に向かって伸びていました。

      無数の根がゆらゆら揺れスダレの様です。

P1410370butogu_2
   

 

 P1410361burogu_3 Burogu_mori

 

                                島ずしの昼食

  P1410377_99_2  P1410374burogu_2  P1410373burogu_4

八丈島甘藷 (サツマイモ) も出たのですが撮るのを忘れました。

            深しいもでしたが硬めでした。

 

 

         民芸あきでお買いもの

 P1410397burogu_4 P1410386 P1410399burogu_3

         八丈島のお土産の品揃いです

P1410416kihatijyoi   

              黄八丈染元

        八丈島特産品 黄八丈の工房

    昔は島のあちこちで機を織るおとが聞こえていたそうです。

P1410425burogu

 

 

                 黄八丈の歴史や工程のお話を聞きました。

 P1410419_burigu P1410423burogu

        黄八丈の特色は優れた染色技術にあり、色は黄色、鳶色、黒の三色

        島に自生している植物の天然染料で染め上げた絹糸を使い

        ておりで丁寧に仕上げています。

  P1410431burogu_4 P1410427burogu_2

   

    島には機織を体験できる織元もあり約10㎝四方のコースターは

   40分で仕上げることが出来 仕上がったものは後日に郵送して下さるそうです。      

 

 

P1410444_2

 

                  裏見ヶ滝



    

P1410452_burogu_2

 

 

                     裏側から見た滝

Img_20181122_142352

 

P1410449_taki

 

P1410455burogu

 

  P1410438taki_2 P1410456burogu P1410448_burogu_2

 

 

             名古の展望台P1410465burogu

          P1410467burogu_2

P1410471burogu
   

 

 P1410487 P1410473burigu

 

 

            みはらしの湯 

    P1410488_4

 大海原を見渡せる絶景

 みはらしの湯は島の東南端末吉にあります。

 温泉を楽しみホテルに向かいます    

 

 

 

 

 P1410475burogu  P1410412





        リゾート ホテル   連泊

 

          リードパーク リゾート八丈島 

                                 夕 食

                                         おしながき

P1430766_osinagaki_2

 

P1410501_burogu

 

 

 

                      土瓶蒸し     八丈産鮮魚盛り合わせ
         前菜

 P1410495 P1410506buogu P1410493burogu_2

 

              煮物           小鍋            揚物

 P1410512burogu P1410502_burogu_2 P1410514burogu_2

 

         食事         豆腐のチョコレートケーキ     土瓶蒸し

P1410517burigu P1410521burogu P1410509_burogu77_dobinmusi

   





     

 

                            ありがとうございましたP1410310_burogu

 


にほんブログ村

<

2018年12月12日 (水)

真赤に燃えた多肉ちゃん  菊 クリスマスホーリ- 他




              寒くなり多肉植物たちも赤く染まり寒さに堪えているようで

              部屋に移動しました。





                多肉植物

P1420173taniku99   

 

 P1430754burogu P1430760burogu

        古い多肉たちで挿し芽をしながら育てています。

        真っ赤に色ずきとても綺麗です。

        ラべルは消えてしまい名前は分からないのもあります
       

 

              ミセバヤ  10月6日UP

P1400302misebaya9999

P1430744_misebaya_2 P1430742misebaya

            10月6日日にUPしお花が咲き終わり剪定し

             葉は真っ赤に燃えていますが又可愛いお花が少しだけ咲いてきました。

 

 

P1420162_tanikutyan

 

                   火まつり

 P1420178_burogu P1420185burogu





  

                  多肉 寄せ植え

Burogu

 

 

                             多肉植物  ツメレンゲ
      P1420170burogu_2

       2010年にご近所の方から頂き毎年増えています。

       今年は沢山の新芽が出て株分けしました

 

 

                   不死鳥

 P1420181_taniu  P1420139burogu_2


 

                                       8月31日UP

P8302362burogu

                      月下美人

 

P1420150

           8月に1輪咲き 新芽が1本伸びてきました。

           あまりにも長いので計ってみたら1m以上もありびっくりです。

 

                         菊

                   サファリン風車

 P1430699burogu_2 Photo_2


  

   

                         菊   

                 クリサンセマム シャルメ

 P1430738 P1430717_syarume

         

  

                 クリスマスホーリ-

             古いクリスマスホーリ-は毎年短きく剪定し実が付きませんでした。

          今年はひさしぶりに真っ赤な実に出会えて嬉しいです。

 P1430722_2 P1430726_kurisumasufori

 

 

                    ハイビスカス      12月12日

 

                       アドニス パール

P1430663haibisukasu_99_2

    

 

P1430689_burogu_3

          留守の間に寒さの中で咲いていました。

          部屋の中に移動し生きかったようです。

 

 

                  ハイビスカス

 

          フラミンゴ   黄色            アドニス イエロー

 P1430672furamingo_2 P1430692burogu_2





          

                         ありがとうございましたP1430712_kurisumasufori_2



にほんブログ村

2018年12月 7日 (金)

千両 万両  皇帝ダリア  イイギリの実  黄実ピラカンサ他   




          いよいよあとわずかになってしまい気ぜわしくなりました。

     あっとゆう間の一年で何をしていたのかなと思うことがあります。

     歳を増すごとに月日の経つ早さにとまどいます。

     今年は庭の万両 千両の実が沢山つき買わずに済みます。

     千両は10月27日実り始めをUPしましたが、今真っ赤に色ずき綺麗です。

     小鳥さんが少しずつ食べているようですが・・・・・・

 

 

                      千 両

Senrypou

   

 

 

               地植え                    鉢植え

P1420215 P1420232senryou

      地植えはバラの根元に自生

      鉢植えは10号鉢で今年は沢山の実が付きました。

             鉢底から根が張り移動できないでいます。

 

                     万 両

Imgp0151burogu

          


   

    P1420230burogu  Imgp0150manryou

       万両はあちこちに自生し小鳥さんのごちそうです。

 

 

                                           サファニア

P1420245petyuna_2
          サファニアは今年の5月にクラブツーリズムの旅行でいただき

          夏越しをし元気に咲きつづけています。

          丈夫ですね。

 

                 皇帝ダリア  八重  ホワイト

     P1420278burigu_3


   

Imgp0203burogu99_2


   

 

Imgp0204burohgu99_3

                             舌の枝は折れ曲がっています

 

                                 皇帝ダリア  ピンク 八重

P1420262
                     八重ピンクは  蕾がまだ見えません        

 

              皇帝ダリア一重は公園などで咲いているのを見かけますが

              八重咲きは咲く時期が少し遅くまだ小さな蕾です。

              寒さにはとても弱く去年は咲く寸前で霜枯れしてしまいました。

              今年は9月の強風で何とか絶えた2本ですが

              昨日の強風で1本は途中から折れてしまいました

              咲くのは無理でしょう

              ピンクの八重は9月の台風で先端が折れてしまい蕾が付きません

 

 

                                      今朝のハイビスカス   11月7日

 

                      カーネーション

 P1420275    P1420272_2

           ハイビスカス カネーションは夕べ玄関内に移動しました。

           他のはまだ外で頑張っています

           

     

                       ハーブ園

        お使いの帰りにハーブ園に寄ってみました。

      皇帝ダリアが咲いていましたが夕暮れで写真は綺麗に撮れんせんでした  

 

 

                皇帝ダリア

P1420307burogu_2


    

 Img_20181207_16092088
     

 

Img_20181207_160908daria




   

Img_20181207_160550burogu99
     

 

                   すすき

Img_20181207_1615229999

       

                     黄実ピラカンサ

Img_20181207_161425_pirakan

 

 

Img_20181207_161405pirakan


     

 

                   サザンカ

Img_20181207_16150899

    

Img_20181207_16145599

    

                     イイギリの実 (飯桐)

Img_20181207_161328iigiri

  

Img_20181207_161652iigiri

 

 

 

                            ありがとうございました88

                     都合によりコメント欄は閉じさせていtだきます。

                     ご訪問ありがとうございました。


にほんブログ村

2018年12月 4日 (火)

今朝のハイビスカスと庭のお花達

                 真夏の花ハイビスカスが戸外でまだ頑張って咲いています。

 

 

              今朝のハイビスカス   12月4日

 

               ロングライフ アドニスパール

Imgp0133_124
              寒くて10日以上も蕾が開きませんでした。

    

              アドニスイエロー     アドニスパール

Imgp0136_burobu
            11月19日に咲きUPしたアドニスイエローは玄関先で気温が低いためか

            今日もまだ咲いています。

            夏は一日花と言われていますが驚きです。

    

Imgp0141burogu_2018_1204_2

 

 

                                       オキザリス  桃の花

Imgp0147momonokagyaki_2      
                           
                                    小さくてとてもかわいいいお花です。
    

 

Imgp0145_momonohana_3

             長い間育てていますが今年は沢山増えて咲き始め

             満開が楽しみです

 

                一輪だけのオキザリス

                           ホワイト

 P1420197burogu_4  Buurogu_3

     オキザリス  ナマクエンシスの鉢に1本だけ同居しています。

     植えた覚えがないのですが~~~
  
  
   

 

                 フジバカマ   ピンク

Img_20181203_121139burogu

 
    

Img_20181203_121221_burogu

             我が家では咲くのが遅く今頃満開です。



                    アブチロン  イエロー

Img_20181203_121428abutiron



     

Img_20181204_120052abutiron

            今年の8月に小さな苗を買いようやく咲きました。
            透き通る様な黄色でとても綺麗です。


     

                     アブチロン

Img_20181204_115804abutiron_99
              根元から切り取りようやく咲き始めました

  

     

Img_20181204_120009_99



            

                      イソギク

 

                   お花            蕾

  Img_20181203_121257isogiku  Isogikuisogiku

              葉のバランスがとてもよく白とのコントラスが素敵で

              葉だけでも楽しめます  海岸に自生し旅先でよく見かけます


      Img_20181204_130732idogiku       Img_20181203_120945burogu_2

       育てて11年目になりました。

       2~3年で間延びし毎年刺し芽で増やしています。

       とても丈夫で良く根付きます・

                         ありがとうございました。Imgp0159burogu99

          

 


にほんブログ村

2018年12月 2日 (日)

   松戸 本土寺の紅葉

 

                 P1420100burogu_3              11月30日

 

           全国的に紅葉の便りがきこえてlきます 

          昨日はテレビで松戸の本土寺の紅葉が紹介され

          見頃もあと一週間とのことでしたので午後から行ってみました。

          本土寺は松戸市にありJR常磐線北小金駅より徒歩10分の所にある

          日蓮宗の寺院です。

          紫陽花寺ともいわれ6月の紫陽花は見事で

          6月の半ばごろには5000株の花菖蒲も咲き一緒の楽しめます

          又秋の紅葉も色とりどりに染まり素晴らしいです。

 

 

                      本土寺  長谷山   

                    仁王門  朱色の高楼

Img_20181130_154159_55_55

 

           山門は朱色の仁王門 江戸時代の初期に建てられたもので

           正面には「長谷寺」の扁額が掲っています

           階上には金色の千体佛が祀られているそうです。

           本堂の手前には平成3年に建てられた五重の塔が建っています。

 

 

99_3


    

Img_20181130_144621hondoji77
    

 

Img_20181130_144520_55_4

 

            山門をくぐると真っ赤に色づいた紅葉が目のまえ一面に広がりました。

 

 

Img_20181130_145141burogu99_3

                              開山堂

P142009599
         

 

                        五重の塔

       P1420051gojyuunotou_2
    

 

P1420052burogu99
    

 

                   松尾芭蕉句の碑

 P1420057burogu  Buogu


     

Burogu_2

    

P1420063burogu_3
    

 

 

                         本 堂

P1420065hondou
            昭和五十二年に宗祖七百遠忌に 五間四面の拡大改造されたそうです。

 

Img_20181130_145746burogu

 

 

Img_20181130_144701_77

   

 

                       秋山夫人の墓

 P1420072burogu_3  P1420071

 

 99_2   Burogu88

   

 

P1420082burogu99

            紅葉の中で緑の竹がとても綺麗でした

 

  P1420079burogu      

       6月にはあやめも一斉に咲き紫陽花との饗宴が見事です。
   

 

Kouyou_99
            黄色の銀杏と真っ赤なモミジが青い空によく映えとても綺麗でした、

 

 

Img_20181130_150410burohgu_88

 

 

 

Img_20181130_151006_burogu_2

 

 

                                             弁天堂

Img_20181130_151301_bentenike_4
                     
   

 

Img_20181130_151659_99_10
       

 

Img_20181130_14480499_55

 

 

Img_20181130_151816burogu_99
            

 

                                             赤 門

Img_20181130_15234799_2


     

Img_20181130_15221999

 

 

Img_20181130_151356_66_nioumon_3

      

Img_20181130_15303399_2


          

P1420094burogu_yugure

 

 

 

       P1420098burogu99_88     P1420096burogu

 

 

                                                      ありがとうござましたP1420090_4

 

 


にほんブログ村

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »