千両 万両 皇帝ダリア イイギリの実 黄実ピラカンサ他
あっとゆう間の一年で何をしていたのかなと思うことがあります。
歳を増すごとに月日の経つ早さにとまどいます。
今年は庭の万両 千両の実が沢山つき買わずに済みます。
千両は10月27日実り始めをUPしましたが、今真っ赤に色ずき綺麗です。
小鳥さんが少しずつ食べているようですが・・・・・・
千 両
地植え 鉢植え
鉢植えは10号鉢で今年は沢山の実が付きました。
鉢底から根が張り移動できないでいます。
万 両
万両はあちこちに自生し小鳥さんのごちそうです。
サファニア
夏越しをし元気に咲きつづけています。
丈夫ですね。
皇帝ダリア 八重 ホワイト
皇帝ダリア ピンク 八重
皇帝ダリア一重は公園などで咲いているのを見かけますが
八重咲きは咲く時期が少し遅くまだ小さな蕾です。
寒さにはとても弱く去年は咲く寸前で霜枯れしてしまいました。
今年は9月の強風で何とか絶えた2本ですが
昨日の強風で1本は途中から折れてしまいました
咲くのは無理でしょう
ピンクの八重は9月の台風で先端が折れてしまい蕾が付きません
今朝のハイビスカス 11月7日
カーネーション
ハイビスカス カネーションは夕べ玄関内に移動しました。
他のはまだ外で頑張っています
ハーブ園
お使いの帰りにハーブ園に寄ってみました。
皇帝ダリアが咲いていましたが夕暮れで写真は綺麗に撮れんせんでした
皇帝ダリア
すすき
黄実ピラカンサ
サザンカ
イイギリの実 (飯桐)
都合によりコメント欄は閉じさせていtだきます。
ご訪問ありがとうございました。
« 今朝のハイビスカスと庭のお花達 | トップページ | 真赤に燃えた多肉ちゃん 菊 クリスマスホーリ- 他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
最近のコメント