雪の庭 と お花
今朝 雨戸をあけ庭は雪景色でした。
初雪は1月31日でしたが積もることはありませんでした
今日は小雪ですが夕方まで降り続き今年初めて見る雪景色です。
ベランダより 幼稚園の畑
庭のばら
アボガドの木
20年以上前に種から育てたアボガドは鉢植えのまま軒下に置き
根が張り移動できずにいます
生長が早く毎年切っているせいかお花が咲きません
西洋サクラソウ
雪の中でも元気な可愛いお花です。
今年も咲き始めました。
キンセンカ
椿 つばきひめ
マーガレット オキザアリス
« 庭の花 ばら 椿 花かんざし オキザリス | トップページ | バイキングとお買い物 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
雪景色です。お庭も風景も一変しますね。
西洋桜草がちょっと可哀想ですが。東京の雪は新聞に載っていました。
投稿: kazuyoo60 | 2019年2月10日 (日) 07時58分
えつままさん、こんにちは~♪
綺麗な雪景色ですね。
こちらは昨日の4時頃少しだけ降ったのですが、
今朝見たら解けていました。
アボガドの木が植えてありますが、外でも育つとは驚きました。
小雪も降っているようですが、こちらは快晴です。
今回は神奈川より東京や千葉方面で沢山降ったようですね。
投稿: hiro | 2019年2月10日 (日) 10時46分
kazuyoo60さん 今晩は!
雪景色は今年は初めてです。
雪も解け西洋サクラソウも元気に咲いています。
今年もこぼれ種から沢山の芽が出てよかったです。
ホワイトは少なくなりました。
投稿: えつまま | 2019年2月10日 (日) 19時24分
hiroさん 今晩は!
今年は雪が少ないですね。
初めての雪景色でした。
今日はすっかり解けてお花達も顔を出しました。
被害もなく良かったです。
アボガドは部屋で育てていたのですが大きくなりすぎて
鉢のまま軒下に出してから十数年になります。
根が張り移動もできずにいます。
投稿: えつまま | 2019年2月10日 (日) 19時41分