クリスマスローズ リキュウバイ ハナズオウ
鉢植えのクリスマスローズ
ホワイト スポット入り 丸弁咲き
お花は大きく素敵ですが 今年は3輪だけで淋しいです。
シングル ピンク ピコティー
剣弁咲き
10年目になります。花弁の縁取りはピンク色でネクタリーは
濃いえんじで際立ち印象的でで気に入ってます
沢山のお花が咲いた時もありましたが
今年は元気がなく花数も少ないです
バックは3月10日にUPしたダブルのバイカラーです
まだ咲き続けています
お墓参りで見かけお花 3月26日
リキュウバイ
« ジュリアンと皇帝ダリアの新芽 ポピー | トップページ | 新宿御苑の桜 & アザレア »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
えつままさん、おはようございます♪
白いクリスマスローズは清楚で素敵ですね。
我が家の地植えではコボレダネから増えた丸弁咲きや剣弁咲きの
白・シングルの花が一番多くなりました。
ピコティはえつままさんのブログでやっと覚えましたが、
ネクタリーとかバイカラーも忘れないようにしたいです。
お墓参りに行かれたのですね。
今年は近所の友人のお通夜やお葬式と重なり、行けませんでした。
リキュウバイは何年か前、公園で見ましたがとても素敵でした。
4月の初めに見たような記憶があるのですが、もう咲いているのですね。
ハナズオウは我が家でも咲いていますが、昨年剪定しすぎて
今年は少ししか咲いていません。
投稿: hiro | 2019年3月28日 (木) 09時42分
Headline-readerを使っています。今朝、やっと解決できました。あなた様のココログに<RSS表示>項目を表示をお願いしたいです。私のPCには更新設定できましたが、他のお友達でRSSリーダーを使われてる方もおられると思いますので。
https://blog.goo.ne.jp/gookazuyoo/e/9704477f2e8a86484c086c0ed83f2ea0
クリスマスローズ、次々ですね。リキュウバイ、今年はまだ出会ってなかったです。
ハナズオウ、我が家のは?、見てこなくては。
近くの小学校のソメイヨシノ、昨日開いていました。今日は標準木が咲きそうです。
投稿: kazuyoo60 | 2019年3月28日 (木) 11時16分
hiroさん 今晩は!
クリスマスローズはお花屋さんにはすつかりなくなりました。
お気に入りの値引き品に出合えたらと思っていたのですが,,,,,,,,,
残念でした。
ホワイトは清楚でいいですね。
古いピンクピコティーはお花のバランスがはとても気に入っています。
枯れないでほしいいです
隅田川の桜は綺麗ですね。
ずいぶん前にお花見に行きましたがスカイツリーができてから
一段と賑やかになったようですね。
リキュウバイは綺麗なお花ですね。
ハナズオウは毎年お楽しみですね。
投稿: えつまま | 2019年3月28日 (木) 22時45分
kazuyoo 60さん お早うございます。
色々ありがとうございます。
今だに思うようにいかないこともあります。
クリスマスローズは蕾を持ち始めた地植えもあります。
遅いですね。
リキュウバイは綺麗ですね。
ほしくなりました。
ハナズオウも可愛いお花ですね。
散策中にも見かけました。
投稿: えつまま | 2019年3月29日 (金) 10時12分