庭の花 八重ムスカリ ブルースパイク 匂いすみれオーロラ フリージア
今朝は花日和です。
4月6日 7日は我が街の桜祭りです
夕べは車で夜桜見物をしましたが満開でした。
写真は撮れませんでした
大勢の花見客でにぎわうことでしょう
毎年孫たちと出かけますが広い桜通りも
大勢の花見客と沢山お露店で
前に進むのも大変でした
今年も賑やかな桜祭りでしょう
ムスカリ 八重
ブルースパイク
先日お花屋さんで珍しい八重ムスカリ ブルースパイクと出会い
連れて帰りました。
花房が太くこんもりとし重そうでうなだれています。
根もとからは2本のつぼみが見えてきて咲くと華やかさが増すでしょう
根元から出てくる蕾はブロッコリのようです。
ムスカリ 一重 ブルー
2019 0405
2017年にホワイトのチューリップ7球
ムスカリ球根10球を植え
2018年4月にはチューリップ3輪
ムスカリ10輪咲きましたが
今年はムスカリが数本だけでした。
匂いすみれ
八重 オーロラ
匂いすみれオーロラは香りもよく可愛らしいいお花で大好きで
先日小さな苗を2ポット買ってきました。
去年咲いた匂いすみれは新芽も出てこなく枯れてしまった様です
2018 0412 2019 0405
今日は枯れ葉を切り取りました。
フリージア イエロー
« 洋椿 マーガレットデービス 大島桜 他 | トップページ | ベランダより満開の桜 さし木からの椿 乙女椿 真赤な椿 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 イソギクの紅葉 きり戻しのペチュニア 他(2025.01.12)
- 庭の 千両 万両 大実万両 カールオリズルラン トウテイラン他(2024.12.23)
- 庭の花 菊(2024.12.08)
- 庭の花 八重 菊 & 切り戻しのお花たちペチュニア他(2024.11.28)
- 庭の花 菊 カリブラコア キコスモス(2024.11.19)
コメント
« 洋椿 マーガレットデービス 大島桜 他 | トップページ | ベランダより満開の桜 さし木からの椿 乙女椿 真赤な椿 »
従弟の車に乗せてもらって法事の往復です。それに料理屋からの送迎も桜の道を通ってくれました。いつになく沢山の桜に出会ってきました。
ブルースパイク、賑やかに咲いてます。初めての品種です。
ニオイスミレ、パルマすみれ・オーロラ、大好きです。我が家でも咲いています。
http://shop.teftef.biz/shopdetail/000000005784/
フリージアはほころびかけただけです。沢山咲いて綺麗です。
投稿: kazuyoo60 | 2019年4月 6日 (土) 18時00分
kazuyoo6さん おはおうございます
各地で桜便りか聞こえてきます
お出かけで綺麗な桜を沢山ご覧になり良かったですね。
今日は花曇りですが家の前の桜も満開になりとても綺麗です。
匂いすみれオーロラは可愛いいお花ですね。
何度も枯らしていますが今年もかいました。
甘い香りに誘われます
投稿: えつまま | 2019年4月 7日 (日) 08時48分
えつままさん、こんばんは~♪
我が市内にも「かながわのまちなみ100選」に選ばれている
桜並木が綺麗な場所があるのですが、
昼間でさえ桜を見に来る人は殆どおらず、夜桜見物なんて
風流な催しはしていません。
沢山お露店が出ると、お孫さんもお喜びでしょう。
ムスカリの八重は珍しいですね。
初めて拝見しました。
これから花が咲くようですが、全部咲いたら華やかになるでしょうね。
一重のムスカリも可愛いですね。
ニオイスミレの香りは大好きです。
我が家はそろそろ咲き終わりますが、えつままさんちでは
これからも楽しめますね。
フリージアもい良い匂いがしますね。我が家は黄色が1本だけです。
投稿: hiro | 2019年4月 8日 (月) 19時14分
hiroさん 今晩は!
お近くにも100選に選ばれている桜並木があるんですね、
綺麗でしょう。
我が街の桜並木は老木が多くなり新しい桜の木を所々に植えています。
夜桜は車の中からでしたので写真がうまく撮れませんでした。
桜祭りは今年は出かけませんでした。
大分賑わったようです。
八重のムスカリは初めて育てます。
ボリュームがあり見ごたえがあります。
一重のムスカリは今年は少しだけでした。
匂いすみれは可愛いいですね。
もうしばらく楽しめそうです。
投稿: えつまま | 2019年4月 9日 (火) 00時31分