洋椿 マーガレットデービス 大島桜 他
3月16日にUP
マーガレットデービスは今年は4輪だけでした
1輪目は3月16日にUPしましたが花色は
ホワイト系で二輪目はピンクのグラデーションです。
ピンク一色「の時もあり色々楽しめます
洋椿 マーガレットデービス 4月1日
つぼみ
ももの様な可愛いい蕾です。
« 新宿御苑の桜 & アザレア | トップページ | 庭の花 八重ムスカリ ブルースパイク 匂いすみれオーロラ フリージア »
コメント
« 新宿御苑の桜 & アザレア | トップページ | 庭の花 八重ムスカリ ブルースパイク 匂いすみれオーロラ フリージア »
<RSSひょうじする>ちゃんと入っています。RSSリーダーを使ってる方には便利な機能なのです。
マーガレットデービス、今年も立派で綺麗な花です。流石に大きな蕾です。
上品な大島桜、大好きです。綺麗にお撮りです。
奈良は花冷えです。時々晴れ?、そんな状態です
投稿: kazuyoo60 | 2019年4月 3日 (水) 12時41分
kazuyoo60さん 今日は!
色々と教えていただいてありがとうございます。
まだ写真が思うように入らない事もありますが
何とか更新できました。
洋椿マーガレットデービスは今年は花色が白色が多かったですが
赤いお花が咲いた事もありました。
大島桜は清楚でいいですね。
投稿: えつまま | 2019年4月 3日 (水) 13時49分
えつままさん、こんにちは。
マーガレットデービス、うちも咲き始めましたよ(笑)
今年は例年より早いですよね?
でも相変わらず、ピコティじゃなく絞りです(^^;
日照とか色々条件があるのかもしれませんね。
このボケが名前知らなくて、ブログ友さんがコメントで教えてくれました。
知らないお花がまだまだ多いです
投稿: ROUGE | 2019年4月 3日 (水) 17時10分
ROUGEさん 今晩は!
今日は寒かったですね。
桜のお花も一休みでしょうか。
今日も桜を見てきました。
桜祭りまでは大丈夫そうですね。
マーガレットデービスはいろいろの花姿で
楽しみです。
今年は花付きが悪くがっかりです。
剪定の仕方が悪いのでしょうね。
投稿: えつまま | 2019年4月 3日 (水) 21時26分
えつままさん、おはようございます♪
マーガレットデービス、ピンクのグラデーションが綺麗ですね。
お花も洋種椿らしく、大きくて豪華ですね。
ローズマリー、我が家も今咲いています。
木が立つタイプと、枝が枝垂れるタイプがあり、木が立つタイプは
何年もお花が咲きませんでしたが、今年は咲きました。
ボケや大島桜も綺麗ですね。
投稿: hiro | 2019年4月 6日 (土) 11時09分
hiroさん 今晩は!
マーガレットデービスは今年は4輪だけで淋しかったです。
去年は沢山咲きました
一年おきなんでしょうか
お花は大きくとても華やかです
10年以上も元気で木が大きくならなくていいです。
ローズマリーは香りもよく料理も使えていいですね。
鉢植えで根が張り移動できずにいます
大島桜は清楚でいいですね。
投稿: えつまま | 2019年4月 6日 (土) 20時39分