庭の花 アザレア アルバートエリザベス オステオスペルマム パールサン
アザレア 地植え
アルバートエリザベス
アルバートエリザベスは鉢植えで10年育てバラの根元に植え
てからも22年目になります。
今年は沢山のお花が咲きました。
アザレアは枝も横張で大きくならずバラの根元で
ばらの肥料のおすそ分けで丁度よい場所です
木が大分弱っていますが根元でも咲いていました
挿し芽からのオステオスペルマムたち
黄色
親木は2010年で挿し芽してから数年たつ
黄色のオステオスペルマムは丈夫で付きやすいです
寄せ植えのガーデンシクラメン
« 庭の花 クレマチス オキザリス アザレア 他 | トップページ | 満開のなにわいばら & アイビーゼラニュム ⒉種 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
コメント
« 庭の花 クレマチス オキザリス アザレア 他 | トップページ | 満開のなにわいばら & アイビーゼラニュム ⒉種 »
アザレア・アルバートエリザベス、綺麗で豪華です。花の位置も良いのですね。
ガーデンシクラメン、長く綺麗に抱いて良い品種です。
パープルサン、珍しい色ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2019年4月28日 (日) 14時33分
kazuyoo60さん 今晩は!
古いアザレアですが毎年良くさきます
あまり大きくもならずバラの根元が適しているのでしょうか
挿し芽もしたのですが枯れてしまいました
オステオスペルマムの新しい花色に出会えました
来年も頑張って咲いてほしいです。
投稿: えつまま | 2019年4月29日 (月) 18時39分
こんばんは
今日は1日雨でした。
アザレア 22年目とはすごいですね。
いろんな鉢植え 地植えなどきれいに咲かせていますね。
私は畑の草むしりなどで、今奮闘しています。
今日は雨なので友達と県立美術館に行って、伊藤若冲展に行ったんですが
3時間待ちとのことランチして帰ってきました。2日後また行く予定です。
投稿: kiki | 2019年4月30日 (火) 18時27分
kikiさん こんばんは!
アザレアは毎年よく咲きます
春花が次々咲きはながら摘みに追われます
kikiさんにコメントを書いてもいつも送信できません
スパムコメント対策のため投稿ができませんと
エラーになってしまいます。
原因が分かりません ごめんなさいね
投稿: えつまま | 2019年4月30日 (火) 23時43分