2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« ピアノ発表会  庭の花 クレマチス アイビーゼラニウム ランタナ | トップページ | 庭の花 雨に濡れてアジサイとユリ »

2019年6月14日 (金)

庭のバラ  レデイエックス プリンセスアイコ様 ホーエバーローズ                      バロン ジローズラン ピーチプリンセス 芳純

   
 
   レデイエックス
    四季咲き        大輪 系  6月9日   
Img_0456bog
   
切り花をいただき挿し木から育て地植えにして20年以上になります
木が高く写真が撮りずらいです
薄紫色の大きなお花です
     
   
Img_0258bog_1  Img_0428bogbas_2
 

        

 

                            真っ赤なバラ   仮名 高木さん

                                                    四季咲き            大輪系

Img_044199

                            高木さんから切り花をいただ挿し木から育てた古いばらで名前が不明で

                                                            高木さんとよんでいます

 

 

                                          プリンセス アイコさま    二番花   6月14日 

                四季咲き   大輪の系

Img_0670

                     二番花はお花が小さめです    

 

 

 

Img_067299   Img_06

       

 

 

                   真っ赤なバラ       ホーエバーローズ        6月14日

                             四季咲き           中大輪系

Img_0703 Saga

   

 

 

 

Img_0676saga9988

 

 

Img_067999

   

 

                                             

                               オールドローズー     バロン ジロードラン      二番花

                                  中輪系半つる性

                             6月11日                                6月14日

Img_0576 Img_0695

   

                                                    つるばら

                                           ミニバラ  ピーチプリンセス    6月14日

P1490896_1

 

 

  Img_036488 Img_0360

                                           切り戻しで次々とよく咲くかわいいおはなです

 

       

                                                                 芳 純

四季咲き        大輪系 
6月8日                                        6月9日
Img_0435    Img_04709999
枯れてしまったと思っていましたが弱々しい御花で頑張って咲きました
                  つるばら    カクテール
ありがとうございましたPhoto_20
   
    
   
  
 
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

« ピアノ発表会  庭の花 クレマチス アイビーゼラニウム ランタナ | トップページ | 庭の花 雨に濡れてアジサイとユリ »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

薄紫色の大きなバラ、青いバラで騒がれていたよりも早くでしょうか。綺麗な色です。ホーエバーローズの花弁の多さが良いです。バラガーデン、今年も順調ですね。

えつままさん、こんばんは~♪
レデイエックス、綺麗なピンクですね。
切り花から挿し木をしても育つことがあるのですネ。
昔、市の公園で業者の方が剪定作業ををしていたので、
挿し木にしようと何本かの枝を頂いてきたのですが
1本もつきませんでした。
家の薔薇だとつくのですが・・・
真紅の高木さんの薔薇やホーエバーローズも綺麗ですね。
プリンセス アイコさまはいつ見ても愛らしいです。
今年もたくさんの薔薇を咲かせて素晴らしいですね。

今日も1日雨のようです。でも私にとっては恵みの雨になっています。
お庭 きれいですね。
数々のバラの花に囲まれて、本当にお幸せそう!
デイエックスの花は挿し木から育てられ、もう20年も咲いているなんて
凄いですね・
プリンセス愛子さまは微笑ましく優しい花ですね。
ツルバラも長持ちして何時までも楽しめますね。

お孫さんのピアノ発表会 素晴らしかったでしょうね。
6年生になられて、素晴らしいドレスも素敵ですよ。
これから先 楽しみですね。

kazuyoo60さん     今日は!
二番花が咲き始めています
お花は小さめですが四季咲きはいいですね
レデイエックスは素敵な花色で気に入っています
木が大きく伸びて写真をとるのは大変で
す咲き始めがとても美しいのですが撮りそびれました

hiroさん 今日は!
二日間の晴れ間にほっとしましたが今日は梅雨本番ですね。
アジサイがとてもきれいです
レディエックスはお友達からいただいた切り花からの挿し木からよく頑張つています
いただいた友達の親木はずいぶん前に枯れてしまったそうです
素敵な花色で気にいつています
バラも以前は挿し木でよく育てましたが最近は全然成功しません
愛情不足でしょうか
プリンセスアイコ様もやさしいお花ですね

kikiさん   今日は!
何時もおいでいただきありがとうございます
kikiさんの6月の綺麗なお花に投稿したのですが投稿規制されてしまいました
ココログメンテナス後から投稿できなくなりました。
原因がわからずごめんなさいね
タチアオイやムギナデシコが見事ですね
色とりどりのつつじも綺麗です

梅雨時は水やりの心配もなくほっとします
ばらも二番花が咲き出しうれしいです。
アジサイも満開になりました

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ピアノ発表会  庭の花 クレマチス アイビーゼラニウム ランタナ | トップページ | 庭の花 雨に濡れてアジサイとユリ »