最近仲間入りしたお花たち マリーゴールド ルドベキア プレリーサン 常緑あじさい 碧い瞳
マリーゴールド 八重 7月8日
« 庭の花ブットレア ホワイト ロイヤルレッド ランタナ スイセンノウ | トップページ | 庭の花 バラ ストロベリーアイス アンジェラ 斑入りランタナ ギボウシ ブットレアホワイトにちょう 頂いた夏野菜 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花 オキザリス フラバ ナマクエンシス パルマ ペンタローズ 百日草 サルビア ロックンロール(2023.11.17)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
コメント
« 庭の花ブットレア ホワイト ロイヤルレッド ランタナ スイセンノウ | トップページ | 庭の花 バラ ストロベリーアイス アンジェラ 斑入りランタナ ギボウシ ブットレアホワイトにちょう 頂いた夏野菜 »
巨大な花のマリーゴールド、何度か買ったことがあります。ルドベキア プレリーサンも記憶にあります。下手で育ちませんでした。
常緑あじさい碧の瞳、珍しいのをお持ちです。12月中旬でも葉が落ち切らない年もありますが、やっぱり裸になって春ですもの。
ソープワート、可愛いです。我が家の八重、それらしい株は生き残っていますが咲きません。
投稿: kazuyoo60 | 2019年7月 8日 (月) 10時37分
: kazuyoo60さん 今日は!
マリーゴールドは種類が多いですね
八重マリーゴールドは以前も育てましたが翌年は消えました。
小さなお方が丈夫そうですね
碧の瞳ははじめて出会いました
可愛いお花です
ソープワードは
我が家の挿し芽もまだ蕾のつかない鉢植えもあります
投稿: えつまま | 2019年7月 8日 (月) 16時44分
えつままさん、こんにちは~♪
ポンポン咲きのマリーゴールド、綺麗ですね。
2年前まで育てていましたが今年はまだ購入していません。
まだ鉢が空いているので、お花屋さんにあったら買ってみようと思います。
ルドベキア プレリーサンは2年目に株が大きくなり、とてもたくさんの
花が咲いたので、もう一度育ててみたいのですが、出会いがありません。
ルドベキア トトゴールドがあったので、3株買ってプランターに植えたのですが
今日見たら1株枯れていました。
梅雨が早く終わってくれればと思いました。
常緑あじさいのことは初めて知りました。ラベルのお花も綺麗ですね。
私も出会いがあったら育ててみたいです。
ソープワードはえつままさんのブログで拝見するだけです。
珍しいお花をお持ちですね。
投稿: hiro | 2019年7月 9日 (火) 15時08分
hiroさん おはようございます。
ボンボン咲きのマーリーゴールドは育てたことがありますが
翌年は出ませんでした
寄せ植えの枯れた鉢にそのまま植えてみました
しばらくは楽しめるでしよう
ルドベキアもいろい育てましたが今年残ったのは半八重のルドベキア一本だけです
ルドベキアたかおただけはこぼれ種からたくさん増えて咲き出しました
常緑アジサイは初めて育てますお花が見たいです
珍しいですね
投稿: えつまま | 2019年7月10日 (水) 11時21分