アゲハ蝶が部屋の中へ~~猛暑の中で咲く紫陽花十二単
暑さが続き庭のお花たちもすぐに水分不足でたえています
大きなアゲハ蝶が突然部屋に入ってきました外の気温の高さで涼をもと求めて
やってきたのかも知れません。
しばらく休み部屋のなかをあちこち飛び交いでていきました。
右の羽がすこしいたんでいました
紫陽花十二単~~~挿し木より
8月06日
親木より一番はじめに育てた十二単で十号鉢が根ずいてしまい移動できずにいます
猛暑のなかでもまだ咲き続けています
他の十二単は全部剪定済みです
アジサイの中でも咲き始めが遅く花持ちがよいので切り花に重宝しています
挿木でとてもよくつきます親木は挿し木から育て
もう13年になり毎年よく咲きます
« 庭の花、ランタナ、アブチロン、ぺラルゴニュウム,マウンテンミント、むくげ、ルリマツリ | トップページ | 7月の旅 梅雨の晴れ間に栃木県へ ② 龍門の滝~~ 大谷資料館 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« 庭の花、ランタナ、アブチロン、ぺラルゴニュウム,マウンテンミント、むくげ、ルリマツリ | トップページ | 7月の旅 梅雨の晴れ間に栃木県へ ② 龍門の滝~~ 大谷資料館 »
大きくて綺麗なクロアゲハです。お部屋までとは珍しいです。
https://www.insects.jp/kon-tyokuroa.htm
沢山モデルをしてくれましたね。
投稿: kazuyoo60 | 2019年8月 6日 (火) 11時53分
kazuyoo60 さん
おはようございます
いつもありがとうございます
パソコンの調がおかしく記事の途中で更新されてしまいました
また写真の配置も思うように行きません
ブログ記事を書くのも面倒になってきました
投稿: えつまま | 2019年8月 7日 (水) 10時52分
えつままさん、こんにちは~♪
黒アゲハが家の中に入ってくるなんて珍しいですね。
我が家では庭で見かけることはあるのですが、
写真すらなかなか撮れません。
紫陽花十二単、たくさん咲いていますね。
挿し木でこんなに立派に育ってくれると嬉しいですね。
投稿: hiro | 2019年8月 7日 (水) 14時57分
hiroさん
おはようございます
クロアゲハが部屋に入ってきてびっくりしました。
以前もありましたが写真をとる前に飛んでいってしまいました。
かなり疲れていたんでしょうね
しばらく止まっていました
庭でも見かけますがなかなかうまく撮れません
紫陽花十二単は開花時期が遅く花もちもよいので
切り花で楽しんでいます
投稿: えつまま | 2019年8月 8日 (木) 08時07分