2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のコメント

無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 嬉しいヤコウボクの香り | トップページ | 庭のバラ~~ラブちゃんに尺取りむし&暑さにがんばるバラたち »

2019年9月 5日 (木)

ウオーキングで出会ったお花と庭の花

黄花コスモス
Photo_20190903231201

 

Img_1198

 

 

Img_11968877

 

 

一重~~~八重

Img_1202 Img_1210

沢山のお花の中に八重のキバナコスモスが咲いていました

 

 

 

塀の脇に咲いていたきれいなお花達

 

ジニア

Img_1211

 

 

Img_1221 Img_1220

 

 

 

日日草

Img_1218
日日草は初夏から晩秋まで次々とお花が咲き花色の種類も多く丈夫です
以前は育てましたが数年育てていません
たくさん咲くと華やかですね

 

Img_1214

Img_1215_20190904000401

Img_121766

 

 

庭の花

枯れてしまった皇帝ダリア
皇帝ダリアホワイト八重~~9月5日
Img_1283 Img_1285

強風に耐え元気に育つていましたが暑さのせいでしょうが

下葉から次々と枯れ一本根元からおれてしまいました

まだ3本残っていますが頑張っててほしいです
去年はつぼみはついたものの霜枯れで
きれいなお花を見ることができませんでした。

 

皇帝ダリアピンク八重 
Img_1288

ピンクの八重は大きくしたくないので早めに新芽をつみわき芽が育つています

お花は咲くか分かりませんが、、、、

二ヵ所に植えてあります

ハイビスカス
アドニスイエロー~~9月5日
Img_1289
今朝ハイビスカスアドニスイエローにコガネムシがお花を食べていました
アオドウガネでしょうか
ほかのお花に被害がないように遠くへ逃がしました
みじめな花姿です
 

Img_1293

 

 

ハイビスカス
フラミンゴ~~9月3日

Img_114077

Img_1159


 

 

ホトトギス~~桃源~~9月5日

Img_1259

Img_1261

Img_1310

8月17日にUPし二度目です

 

 

 

 

 

ありがとうございましたImg_1213

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

« 嬉しいヤコウボクの香り | トップページ | 庭のバラ~~ラブちゃんに尺取りむし&暑さにがんばるバラたち »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

キバナコスモスが道路脇に、沢山咲いて綺麗です。
ニチニチソウの色も良いですね。
皇帝ダリアは、20-30㎝に切ったのが売っていたような。場所がないので買いませんでしたが。挿し芽出来るのでは?。勿体ないです。
アオドウガネですね。我が家でもたまにいます。
ホトトギス・桃源、可愛い色合いですね。

えつままさん、おはようございます♪
黄花コスモスが綺麗ですね。
背が高くなりすぎて、お庭で育てるのはなかなか大変なので
こういうお散歩道で出会えると嬉しいですね。
色とりどりのニチニチソウも綺麗ですね。
今年は植えませんでしたが、来年はぜひ植えたいです。
皇帝ダリア、暑さにやられて残念でしたね。
まだたくさん残っているようなので、ぜひ咲いてほしいですね。
ハイビスカスの花をコガネムシが食べること、知りませんでした。
小さな虫もいますが、他の花に被害がなくて何よりでしたね。
ホトトギス・桃源も素敵です。

えつままさん、こんにちは。
もうキバナコスモスの時期なんですね~
公園とかに行ってみようかな(笑)

綺麗なハイビスカスにコガネムシが~!
本当に憎らしいですね。
でも遠くに逃がすの優しい~
私は踏みつぶしちゃう増す(^^;

kazuyoo60さん
おはようございます
キバナコスモスは満開でとても綺麗でした
日日草も見事でした
育てるのがお上手ですね
皇帝ダリアは特に暑さが苦手なようです
ホワイトの八重は直射日光が一番当たる場所に植えてあります
暑い時期は挿し木も無理でしょうね

hiroさん
おはようございます
キバナコスモスの群生はきれいですね
近くの中学生が育てているそうです
たまにウオーキングコースを変えてみると意外な出会いがあり楽しいですね
日日草もこんなに綺麗にに咲くんですね
育ててみたくなりました。
ホワイトの八重皇帝ダリアは今年こそきれいに咲くことを
願っています
むしはいやですね
今朝も大きな芋虫がいました

ROUGEさん
おはようございます
暑さが戻り冷房づけです
台風も近ずいているようですね
お気を付けください。
キバナコスモスは今が満開でおでかけもいいですね
バラもうっかりすると蕾のうちに坊主になっています

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 嬉しいヤコウボクの香り | トップページ | 庭のバラ~~ラブちゃんに尺取りむし&暑さにがんばるバラたち »