多摩御陵 多摩森林科学 園 八王子 うかい 竹亭で昼食
台風の被害を心配しながら10月24日に
多摩御陵 多摩森化学園に行ってきました 高尾駅

幼馴染み10人で年2回お会いできるのが楽しみです
お2人が参加できなかったのが残念でした
高尾駅で再会し多摩御陵に向かいました
台風の被害の後が所々で見かけお店も閉店しているところもありましたが
うかい竹亭は被害もなくお食事を楽しむことができ良かったです
多摩御陵は台風の被害もなく静けさの中に時おり小鳥の囀りが聞こえます
多摩御陵は初めてで身のひきしまる思いでした
多摩昭和の散歩道
<
<
多摩御陵

昭和天皇
香淳皇后
大正天皇
貞明皇后
多摩森林科学館
森林科学園は台風の被害はあまりありませんでしたが入園料は無料でした。
さくら はるかの原木
つつじ ホワイト
狂い咲き? 今頃咲いてていました
八王子 昼食
うかい竹亭 懐石料理
うかい竹亭は自然がいっぱいの中に数寄屋創りの家が溶け込み
庭には小川が流れ美しい鯉が優雅に泳ぎ
竹林の風は心地よく小鳥の声も聞こえます
日本庭園のすばらしさに癒されます
« 二十一世紀の森と広場~~~松戸市 | トップページ | 10月の旅 栃木県那須フラワーワールド 竜化の滝 那須休暇村 湯っ歩の里 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 幼馴染7人の旅 山梨県 石和温泉へ(2023.11.25)
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
コメント
« 二十一世紀の森と広場~~~松戸市 | トップページ | 10月の旅 栃木県那須フラワーワールド 竜化の滝 那須休暇村 湯っ歩の里 »
8人お集まりに、楽しくお話もなさって良かったです。多摩御陵、広い場所に歴代の方達ですね。
はるか、という桜の原木、その名前を知らなかったです。八重の綺麗な花ですね。画像検索の花、とても綺麗です。
うかい竹亭のたたずまいが素敵です。料理も器もお座敷も綺麗なこと。
次回は10人そろわれますように。
投稿: kazuyoo60 | 2019年10月29日 (火) 06時30分
kazuyoo60 さん
おはようございます
多摩ご凌は初めてでした
映像などでは見ていましたが広くてびっくりしました
静寂な森の中で安らかにおやすみですね
身のひきしまる思いでした
うかい竹亭は静かでのんびりとお食事とおしゃべりができよかったです
幼なじみと会うといつもタイムスリップし楽しいです
いつまでも続けたいです
多摩森林科学学園は桜の頃に行ってみたいです
投稿: えつまま | 2019年10月29日 (火) 10時35分
えつままさん、おはようございます♪
多摩御陵には5年前、八王子市に住んでいる友人のお宅を訪ねた時
行ったことがあります。
多摩森林科学園はいろいろな種類の桜の木が植えられていると
聞いたことがあります。
一度行ってみたいのですが、まだ行ったことがありません。
うかい竹亭のお料理は美味しかったでしょうね。
20~30年前頃一度行ったことがあるだけです。
和風庭園も素晴らしいですね。
幼馴染みとの交流、長く続いて素晴らしいですね。
私は昨年同窓会で会いましたが、幹事さんは4年後はできるかどうか
わからないなんて、寂しいことを言っていました。
投稿: hiro | 2019年10月30日 (水) 06時58分
hiroさん
今日は 多摩御陵はとても広くて静かですね
お出かけになられたんですね
台風の後で心配しましたが森はほとんど被害がなく良かったです
多摩科学園は珍しい桜も見られて桜のころがいいですね
2010年4月に行っています
うかい竹亭はお料理もおいしいしのんびりと出来るので
皆さんのの希望で2010年 2015年と3回目です
幼馴染はいいですね。
中学まででそれぞれの道に進みライフスタイルは違いますが
気のあった仲間で今でも昔のままでちゃんずけで呼び合っています
同窓会も今年は5月に故郷でやり40人以上の参加でしたがだんだん少なくなります
投稿: えつまま | 2019年10月30日 (水) 14時39分