台風の前に秋のバラ 室内に避難
ラブ
四季咲き 大輪系
ストロベリーアイス
四季咲き 中輪系
フラワーガール
« 庭の花 ブットレア イエローマジック ホワイト他 幼稚園児のいもほり | トップページ | キバナホトトギス オキザリス フラバ パルマ ピンク リコルス オーロラ フジバカマ ホワイト ピンク だるま菊 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 庭の花 ブットレア イエローマジック ホワイト他 幼稚園児のいもほり | トップページ | キバナホトトギス オキザリス フラバ パルマ ピンク リコルス オーロラ フジバカマ ホワイト ピンク だるま菊 »
鉢移動や支柱、大仕事でお疲れ様です。なんとか通り抜けてくれたのですね。
ピースは有名なバラ、綺麗に咲いています。ほのかも好きな咲き方です。お部屋に取り込まれるのはご苦労でしたね。
投稿: kazuyoo60 | 2019年10月13日 (日) 07時29分
: kazuyoo60 さん 今日は
バラたちは室内に避難してよかったです。
豪風雨で地植えのバラの新芽はだいぶ折れ
皇帝ダリアホワイトの一本もおれてしまいました。
先日の台風で折れて新芽がだいぶ大きくなったところでしたのに残念です
我が家は植木だけですが大変な被害にあわれた方々は本当にお気の毒です
心が痛みます
投稿: えつまま | 2019年10月13日 (日) 15時40分
えつままさん、おはようございます♪
バラやハイビスカス、まだこんなに咲いているのですね。
お部屋の中に避難させて貰って喜んでいることでしょう。
我が家も大分、玄関内などに取り込みましたが、
ハイビスカスは一輪咲いている一鉢だけでした。
出し入れは大変ですが、これだけ咲いているとお部屋の中が
パッと明るくなりますね。
投稿: hiro | 2019年10月15日 (火) 10時13分
hiroさん おはようございます
雨戸を全部閉めましたが暴風雨の勢いすごく怖かったです
バラやハイビスカスは避難してよかったです
地植えのバラは新芽がだいぶ折れ
皇帝ダリアも1本折れました
今年の台風は異状ですね
ハイビスカスは咲くのが遅く今頃小さなつぼみをつけ始めた鉢植えもあります
投稿: えつまま | 2019年10月15日 (火) 10時52分
えつままさん お久しぶりです。
台風19号 本当に大変でしたね。
我が家は雨漏りしたくらいでしたが、ほかの低い所は床上浸水などで大変気の毒です。
私の実家 親戚(丸森 角田)も被害にあって今は後片付けで忙しくしてます。
行きたくても阿武隈線は不通で行けませんの。
きれいにお花が咲いてますね。今回は千葉の方はあまり被害がなく良かったですね。
今日は珍しく晴れています。
洗濯干したり布団を干したりしてます。
19日磐梯の方に紅葉を見に行く予定でしたが、取りやめました。
またの機会がありますものね。
投稿: kiki | 2019年10月20日 (日) 10時32分
kikiさん今晩は
台風は怖かったですね
御親戚の方は被害に合われおかたずけも大変しでょう。
阿武隈線も大被害で不便ですね
観光地もどこも被害で大変のようです
磐梯の紅葉も残念でしたね
私も15・16日は長野方面でしたが中止になりました。
今年は紅葉はどうでしょうか 気になります
又台風が来るようですね
投稿: えつまま | 2019年10月21日 (月) 18時39分