庭のバラ & 菊
昨日は寒さで震えましたが今朝は雨もやみ
あたたかくほっとします
ばらは気温が低くい時はつぼみがなかなか開きません
数日間同じ状態の時もあります
ほのか
四季咲き 中輪系
上品なアイボリーにピンク縁どりの優しい花色です
名前も可愛いです
ようやく花びらが開き始め縁取りのピンク色が
鮮やかになりました
真っ赤なバ ラ フォーエバローズ
四季咲き中大輪
ミニバラ オールドローズ
ミスタ―ブルーバード
ミスターブルーバードは花つきも良く花色も花姿も素敵です
菊
クリサンセマム
サファリン風車 黄色
« 庭のバ ラ & イソギク | トップページ | 同窓会 亀山湖(亀山ダム) »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
12月でもバラが沢山ですね。
珍しい種類の菊が綺麗です。もっと良いお天気になるのかと期待したのですが。15度になる予報ですが、13時で13度です。
投稿: kazuyoo60 | 2019年12月10日 (火) 13時01分
えつままさん、おはようございます♪
ほのかはほんのりとしたアイボリーの色合いが可愛い薔薇ですね。
気温が低いと咲くのに時間がかかるそうですが、
我が家のはまみらいは蕾のまま萎んでしまいました
フォーエバローズは真っ赤で綺麗ですね。
ミスタ―ブルーバードもまだたくさん咲いて嬉しいですね。
菊もたくさん咲いていて、もうすぐ12月半ばとは思えない華やかさです。
投稿: hiro | 2019年12月11日 (水) 07時26分
kazuyoo60さん
今日は
菊は今年はお花が少なかったです
クリサンセマムは虫の被害に気ずくのが遅く
花びらが食べられ始めていました
サファリン風車は何とか頑張って咲きました。
挿し芽からも小さなお花も咲き嬉しいです
投稿: えつまま | 2019年12月12日 (木) 13時47分
hiroさん
今日は
ほのかは春花はもう少しピンク色ですが秋花はアイボリーの素敵な花色です
縁取りが一段と鮮やかできれいです
長い間咲き続けています
雨が多かったじゃらでしょうか
黒点病で葉は大分部落ちてしまいましたが
フォーエバローズは花びらが詰まってしっかりしたお花です
ミスターブルーバードは素敵なお花ですが
花もちがあまり良くありません
投稿: えつまま | 2019年12月12日 (木) 14時12分
こんばんは
いつもご無沙汰ばかりですみません。
師走に入って雑用に追われ、ブログもなかなか作れません。
冬のさなか お庭にはバラの花が 心が休まりますね
アイボリーにピンクのふち 優しくて名前が良いですね。
珍しい菊 クリサンセマム 花の形もちがいますね。
寒く冬の庭にこんなに多くの花たちが咲いてくれて、幸せですね。
ここ3日ばかり気温が高く過ごしやすいような気がします。
投稿: kiki | 2019年12月13日 (金) 17時48分
kikiさん
今晩は
気ぜわしくなりましたね
今年もあっとゆうまでした
年々早く感じます
菊もそろそろ終わりですね
切り花で楽しみました
園芸店では春花が所狭しと並んでいます
シクラメンや葉ボタンが華やかでした
まだ買っていません
地植えの千両はほとんど小鳥たちのご馳走になってしまいました
投稿: えつまま | 2019年12月13日 (金) 18時19分