冬の伊豆へ 1泊2日の旅
ツアーで冬の伊豆にいってきました 1月20日 一日目
小田原鈴廣 来宮神社 熱海梅林 伊東マリンタウン 伊東温泉
伊豆はよく出かけ来宮神社は2019年1月28日にいった場所と重複したコースで
2月3日にUPしていますので一部省略します
鈴廣で小休止し
鈴廣 紅 梅
鈴廣の入り口には今年も紅梅が咲き始めていました
来宮神社で参拝
大 楠
« 椿 つばき姫 | トップページ | 最後のバラの切り花 & 満開のサイネリア クリスマスローズ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ③(2024.11.26)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ②(2024.11.23)
- 秋の紅葉 東北巡り 1泊2日 宮城 秋田 岩手 青森の紅葉の競演 ①(2024.11.21)
明るいピンクで、綺麗な紅梅です。梅林が有って、沢山咲いたら見事でしょう。
ペチコート水仙、毎年拝見します。原種なのですね。
滝の裏側からの景色も、良いものですね。
秋冬咲きの桜、ブログで沢山拝見しました。伊豆は暖かなのでしょう。楽しまれましたね。
投稿: kazuyoo60 | 2020年2月 1日 (土) 15時54分
kazuyoo60さん 今晩は!
熱海梅園は梅はまだ3分咲きでしたが蝋梅が満開で
とても綺麗でした。
kazuyoo60さんは自宅で蝋梅を楽しめていいですね。
ペチコーは可愛いいですね。
暖冬で桜も早いのでしょうね。
天候に恵まれ暖かい旅で良かったです
投稿: えつまま | 2020年2月 1日 (土) 21時44分
えつままさん、おはようございます♪
熱海梅園にはブログを始めた2008年の2月に行っています。
どのお写真も見覚えがあるものばかりでとても懐かしいです。
梅は3分咲きのようですが、ロウバイが満開で綺麗でしたね。
来宮神社は一度行きたいと思っているのですが、なかなか実現できません。
ペチコートの開花が早いですね。
我が家にも似た水仙があるのですが、まだ芽が出たばかりです。
投稿: hiro | 2020年2月 3日 (月) 08時05分
hiroさん お早うございます
けさも暖かくていいですね。
薔薇の剪定が終わりホッと一息です。
熱海梅園は秋にも行きましたが紅葉の時も素敵ですね。
蝋梅が満開で素晴らしかったです。
伊豆は手軽に行けて観光地も多くお魚も美味しくいいですね。
今回は2日ともお天気に恵まれ良かったです。
ペチコートは水仙の原種なんですね。
可愛いいお花です
投稿: えつまま | 2020年2月 3日 (月) 11時12分