2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 散策中に~~梅林  夕暮れの川辺  | トップページ | 庭の花 八重咲ジュリアン &  匂いつばき 春風 »

2020年2月17日 (月)

クリスマスローズ & 赤いつばき

 

        鉢植えの   クリスマスローズ

ダブル ピンク  


Img_8009_20200217014301

    

Img_8011

      

Img_8018
      

Img_8013-88

淡いクリーム色 ダブル 

Img_8071burogu
透明感を感じさせる黄緑色がかった淡いクリーム色のダブルの花
花弁の縁には赤紫の覆輪がくっきり入り美しい
    

Img_807499
  
   

ダブル  バイカラー

Img_8029-99
    
 

Img_8032
   
  

Img_8035
以前に育てていて枯れてしまった珍しい花色に出会い新入りです
ひ弱ですが数個の蕾が付いていて楽しみです

  
赤いつばき 

Img_8042
名前のわからない真っ赤な大きなお花の椿で今年も数個咲きました。

Img_805599
    
 

P1530043

Img_805199
    
 
ありがとうございました P1530070burogu88

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 散策中に~~梅林  夕暮れの川辺  | トップページ | 庭の花 八重咲ジュリアン &  匂いつばき 春風 »

クリスマスローズ」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんにちは~♪
クリスマスローズのダブル、咲き始めましたね。
我が家もバイオレット系とピンクのダブルが咲き始めました。
ピンクは我が家のピンクと少し色は違いますが、
とても可愛いです。
淡いクリーム色は珍しいですね。
覆輪のある花は大好きなので、私も出会いがあったら求めたいです。
そしてダブルのバイカラー、新人さんなのですね。
これもまた素敵です。
今店頭ではけっこうクリスマスローズが並んでいるのですが、
お高いので、花が終わってからと思うと、花色などを
忘れてしまうので、なかなか自分好みのクリスマスローズを
さがすのは難しいしいです。
赤い椿、華やかで綺麗ですね。我が家でも挿し木の段階で
ラベルが無くなってしまい名前がわからなくなった
赤い椿があります(まだ咲いたことはありませんが)。

ダブルピンク、鮮やかな色でとても綺麗なクリスマスローズです。元気な株で良いです。
バイカラーも素敵、茎が長いですね。
白の斑が可愛い大きな椿です。鳥もやってきたような。外気温は7度、寒い日です。

もう椿が!
うちはまだ山茶花が咲いています(^^;
でも椿はまだ固いかなぁ?

クリスマスローズが綺麗(^▽^)/

hiroさん     今晩は!
鉢植えは大分枯らし今年は少ないですが咲いてくれると嬉しいです
クリスマストーズと初めて出会ったころとは違い華やかなお花が多いですね
とても魅力的で大好きです
シーズン中はお高くてなかなか買えません
値引き品で気に入ったお花に出会えると良いのですが、、、、、
なかなか叶えません
今年は店頭には鉢数が少ないです

赤いつばきがようやく咲きました。
華やかですね

kazuyoo60さん   今晩は!
クリスマスローズ種類が多いですね。
育て始めた頃はシングルばかりでしたが華やかなダブルをよく見かけます
新入りのバイカラーは生長不足の様ですが
枯れないで元気に育ってほしいです
赤いつばきは去年はさし木の鉢植えからも一輪咲いたのですが
今年は蕾が付きません

ROUGEさん   今晩は!
サザンカはお花が長く咲いていいですね。
赤いつばきは咲き始めましたがマーガレットデービスは
まだ固い蕾です。

クリスマスローズの地植えはこれから咲きます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 散策中に~~梅林  夕暮れの川辺  | トップページ | 庭の花 八重咲ジュリアン &  匂いつばき 春風 »