最後のバラの切り花 & 満開のサイネリア クリスマスローズ
鉢植えのバラの剪定が終わりバラのお花もなく庭が寂しくなりました
うらら フレグランド アプリコット
ミニバラ つるバラ 新雪
サイネリア
昨年の暮れの蕾の多い鉢植えを買い1月7日にUPした
サイネリアが今満開です
クリスマスローズ
ピンク スポット入り
一番古いクリスマスローズのこぼれ種から毎年咲きます
今年は花付きが悪く2個だけです
地植えのクリスマスローズ
ホワイト
鉢植え
セミダブル ホワイト
枯れてしまったと思っていたセミダブルが咲きました
ベコニア
« 冬の伊豆へ 1泊2日の旅 | トップページ | 冬の伊豆へ 二日目 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 散策中にハイビスカス 庭の花たち オオスカシバの幼虫(2023.08.31)
- 庭の花 カシワバアジサイ クチナシにオオスカシバの幼虫 他(2023.07.24)
- 庭の花 百日草 ギボウシ ソープワート他 (2023.07.05)
- ひまわり畑 & 庭の花 尾瀬丸葉白花ギボウシ 紫陽花他(2023.06.29)
- 紫陽花 十二単 コンペイトウ ピンクのアジサイ ウズアジサイ ダルマノリウズキ(2023.06.10)
お庭のバラの剪定を済まされて、バラガーデンが室内にですね。
サイネリア、欲しかったのですが、近くの園芸店は小さくて置いていませんでした。
クリスマスローズも沢山お持ちで次々と綺麗な花ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2020年2月 6日 (木) 07時19分
えつままさん、こんにちは~♪
バラの剪定が終わったのですね。
まだこんなにたくさんのバラが咲いていたなんて驚きです。
切り花で当分楽しめますね。
我が家もそろそろ剪定しなければと思っていますが、
花瓶にさせるような花は1~2輪です。
サイネリア、この時期はずいぶん花が長持ちするのですね。
暮れには友人にプレゼントしましたが、我が家の分はまだ買えません。
もう少しお値段が下がってからにしようと思っています。
クリスマスローズも素敵ですね。
我が家にも白にスポットが入ったクリスマスローズがあったのですが、
絶えてしまいました。
投稿: hiro | 2020年2月 6日 (木) 15時28分
kazuyoo60さん 今晩は!
庭のバラがなくなり寂しく春バラが待ちどおしいです
しばらく部屋で楽しめそうです
サイネリアは長く楽しめていいですね。
華やかでほのかに甘い香りがします
クリスマスローズは少なくなりました
投稿: えつまま | 2020年2月 6日 (木) 19時52分
hiro さん 今晩は!
今日は風が強く寒くてウオーイングも途中で引き返しました
庭のばらはしばらくお休みです
春が待ち遠しいです
今年はお花が少なくドライフラワーは造りませんでした。
サイネリアは満開になり華やかです
蕾が全部開くとは思いませんでした
長く楽しめますね。
今年は部屋のシクラメンは買いませんでしたので
しばらく楽しみます
クリスマスローズは少なくなりましたが咲くと嬉しいです。
魅力的なお花ですね
投稿: えつまま | 2020年2月 6日 (木) 20時27分
ご無沙汰しております。
今年は暖冬で、結構遅くまでバラが咲いていましたが
やっぱりこのところ冬らしくなりましたね。
クリローがあるといいですね。
冬を彩ってくれますものね(♡´ω`♡)
投稿: ROUGE | 2020年2月 7日 (金) 18時55分
ROUGEさん お早うございます
今朝も冷たい風でお花達も寒そうです。
庭のバラは全部切り取り春が待ち遠しいいです
沢山あったクリスマスローズも少なくなりました
大きな鉢は移動が大変で
鉢物も少しずつ整理をしています
お身体をお大事になさってくださいね。
投稿: えつまま | 2020年2月 9日 (日) 10時11分