地植えの最後の乙女椿 匂いすみれ オーロラ他
地植え 乙女椿 3月23日
花弁がいくえにも重なり丸いお花が愛らしい
公園などでよく見かけます
今年は花付きが悪く下の方で数個咲いただけでした。
最後のお花です
赤
カランコエ赤の挿し芽は根ずいたのは2本だけでした
去年は伸びすぎて暴れあまり綺麗に咲きませんでした。
切り取り刺し芽をし今年は2鉢とも綺麗に咲きそろいました
暖かくなり室内から玄関先に移動しまぃた
八重 カランコエ
八重カランコエ の挿し芽は育ちが悪いです
不死鳥 寄せ植え
多肉植物 不死鳥は冬も室内にとり込まず玄関先で過ごし
咲くのも遅かったです
多肉植物
多肉植物 ツメレンゲ
12月の初めに沢山咲き一度は枯れ新芽が出てきましたが狂い咲きでしょうか?
小さなお花が咲いています
においすみれ オーロラ
去年は沢山咲き今年は枯れたと思っていました。
草に覆われお花が咲くまでわかりませんでした。
自生のすみれ
野山でよく見かけます毎年あちこちに出てきます
丈夫で毎年良く出てきます
赤いつばき
ご近所の方から頂いた綺麗な真赤な椿で切り花をいただきました
名前は分かりません
お花が終わったら挿し木にしてみましす
我が家の地植えの赤いつばきと似ていますがお花は小さめです
ツメレンゲ
« 自然公園で出会った美しいアオサギとカワセミ 甲羅干しの亀さんたち | トップページ | ベランダから眺めたさくら & 地植えのクリスマスローズ達 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コメント
« 自然公園で出会った美しいアオサギとカワセミ 甲羅干しの亀さんたち | トップページ | ベランダから眺めたさくら & 地植えのクリスマスローズ達 »
乙女椿が綺麗に咲きました。重なりが綺麗です。一重も八重も可愛いカランコエです。不死鳥とラクシフローラは酷似の花、色が多少違うかなです。
戴いたツメレンゲ、生きていますが咲きません。下手です。
ニオイスミレ同じ花が咲いています。パルマすみれ・オーロラを使っています。どちらの名前も載っています。
https://shop.teftef.biz/shopdetail/000000005784/
綺麗な自生スミレです。良い色が咲きましたね。
投稿: kazuyoo60 | 2020年3月23日 (月) 15時51分
: kazuyoo60さん 今晩は!
乙女椿の地植えは花数が少なかったです
さし木の鉢植えの方が沢山の蕾がつき咲き始めました
カランコエは挿し芽から沢山咲き買わずにすみ
ました
ツメレンゲは今年は咲くといいですね。
匂い氏すみれはパルマスミレとも呼ぶんですね
買ったときはオーロラのラベルでした
投稿: えつまま | 2020年3月23日 (月) 23時54分
こんにちは
乙女椿きれいな色が目に付きますね。
カランコエは八重もあるんですね。色も素敵!
多肉植物も育てているなんて、楽しみがたくさんあって羨ましいです。
においすみれも大好きな色 香りも素敵なのかしら?
今日は寒く 畑の草むしりでもしようと思いながら炬燵でついつい・・・
投稿: kiki | 2020年3月24日 (火) 16時40分
えつままさん、こんばんは~♪
乙女椿、可愛いですね。
我が家では挿し木で育てたものが、やっと今年咲きました。
オレンジのカランコエの一重、我が家にもあると思うのですが、
まだ蕾ばかりで咲いていません。
冬は軒下に置きましたが、温度が足りなかったのでしょうか。
赤のカランコエも可愛いですね。挿し芽をした甲斐があり、
どちらも綺麗に咲いて良かったですね。
枯れたと思っていたニオイスミレも綺麗に咲きましたね。
我が家は茎が伸びその先端に咲いたので、鉢の中央部分は
枯れた葉と茎だけです。
赤い椿、花瓶に挿しても引き立ちますね。
投稿: hiro | 2020年3月24日 (火) 20時44分
kikiさん 今晩は!
コロナが衰える事もなく怖いですね
出掛けるのを控えています
御花はいいですね
ストレを解消します
カランコエの八重も素敵でしょう
挿し芽から咲き買わずに済みました
投稿: えつまま | 2020年3月25日 (水) 22時13分
hiroさん 今晩は!
乙女椿の挿し木が咲いてよかったですね。
愛おしいでしょう
我が家の挿し木も大きくなり沢山の蕾が付き
咲き始めています
カランコエは挿し芽で良く咲きました。
赤いカランコエも2本だけですが頑張りました。
寒い間はずっと室内に置いていました
匂いすみれはあきらめていましたが
咲いてよかったです
ほしくて買おうと思っていたところです
赤いつばきはさし木でついてほしいです
投稿: えつまま | 2020年3月25日 (水) 22時27分