洋椿 マーガレットデービス 鉢植えのつばき姫が満開 赤いつばき
洋椿 マーガレットデービス
今年もマーガレットデービスの一輪目が咲きました
後の蕾は堅く咲くまでは数日かかりそうです
小さな苗から育て15年になります
咲くまでは数年かかりましたが
毎年咲くのが楽しみです
木は大きくならず絞りのいろいろな花姿が楽しめます。
葉のかげに隠れて咲き日光不足で花色が薄いです


にほんブログ村
鉢植え つばき姫
3月3日に咲きはじめをにUPしたつばき姫が満開になり華やいでいます
2013年に挿し木しました
鉢植え 乙女椿
ようやく3個目が咲きました
鉢植え
香り椿 春風
2月21日にUPした香り椿は大分散りそろそろ終わりです
地植え 赤いつばき
2月から咲いていた赤いつばきも最後のお花です
公園で見かけた花
ボ ケ


にほんブログ村
« 川辺の散策 アオサギ オオバンとの出会い 庭のオステオスペルマム ブルーアイ ビユーティー | トップページ | クリスマスローズ 鉢植え ヒヤシンス バラ咲きジュリアン »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 大島桜 & 庭の西洋さくら草(2023.03.21)
- 散策中にで会ったハクモクレン & 椿 寂光 春勝紅 うたげ 秋の山 赤い椿(2023.03.13)
- クリスマスローズ 地植え ピコティ ピンク フラッシュ ホワイト 他(2023.03.07)
- 鳥の被害に 椿 寂光 つばき姫 出雲大社ヤブツバキ うたげ(2023.03.04)
- 梅園 赤い椿 寂 光 ト伴錦 他(2023.02.26)
コメント
« 川辺の散策 アオサギ オオバンとの出会い 庭のオステオスペルマム ブルーアイ ビユーティー | トップページ | クリスマスローズ 鉢植え ヒヤシンス バラ咲きジュリアン »
マーガレットデービス、今年も見事な花です。つばき姫も殆どが咲いて、一番の見頃でしょう。香り椿・春風、良い名前で可愛いです。
ボケも沢山咲いて賑やかですね。昨日一昨日は異常に高い気温でした。
投稿: kazuyoo60 | 2020年3月11日 (水) 07時45分
kazuyoo60 さん 今晩は!
マーガレットデービスがようやく咲きました
葉に隠れていて気が付くのが遅く咲き始まの可愛いい姿を見のがしました。
挿し木のつばき姫は良く咲きました
親木の方はお花が少なかったです
ボケは可愛いお花ですね。
投稿: えつまま | 2020年3月11日 (水) 20時58分
えつままさん、こんばんは~♪
マーガレットデービス、豪華で美しいですね。
花びらの縁を飾るローズの覆輪がとても素敵です。
つばき姫も名前に相応しく愛らしい椿ですね。
挿し木から育てられたそうですが、見事ですね。
乙女椿も清楚で素敵ですね。
我が家でも挿し木4年目にして初めて咲きました。
赤いつばきは我が家の名前不明の椿に似ています。
名前を調べているのですが、なかなかわかりません。
ボケの色も良いですね。
投稿: hiro | 2020年3月12日 (木) 17時58分
: hiroさん 今晩は!
マーガレットデービスは一輪めがようやく咲きましたが
葉のかげで花色が薄かったです
次はどんな花姿に咲くかか楽しみです
つばき姫は今年は沢山咲き華やかです
乙女椿も沢山の蕾が付き嬉しいいです
地植えの親木は数個だけです
hiroさんのところも咲いてよかったですね。
つばきも種類が多いですね。
赤いつばきは名前がわかるといいですね。
投稿: えつまま | 2020年3月13日 (金) 23時03分