大島桜 多肉植物 バラ咲きカランコエ 他
4月になりコロナウイルスは終える事もなくますます増え続け
身近に迫ってくる様で恐ろしいです
お買い物も手短に済ませ運動不足でなるべく
公園などの散策に心がけています
今朝は雨でベランダから見える桜も大分新芽がのびてきました
花弁が畑をピンク色に染めています
ベランダから眺めた桜 4月1日
雨にぬれて
公園のさくら 3月31日
大島さくら
大島桜の白いお花と緑の葉のコントラスがとても綺麗です
庭のお花達 3月31日
バラ咲きカランコエ クイーンローズ
同じ鉢に挿し芽をした2枝にも咲きました
カランコエ テッサ
金の生る木に似ています 葉が少し違います
種類が多いようです
挿し芽より
多肉植物 挿し芽より
香り椿 春風
小さな愛らしいお花で甘い香りがします
今年買い沢山のお花を楽しみ最後のお花です
復活したシクラメン 3月31日
枯れかけたシクラメンが頑張って綺麗に咲きました
2月21日UP
4月1日
« 庭のお花達 | トップページ | 洋椿 マーガレットデービス フリージア »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
早くから咲いたソメイヨシノ、横を通ったら花弁が落ちています。咲き終わりかけてきました。
八重のカランコエが可愛いです。テッサが可愛いです。戴いたのも元気にしています。品種名は不明でも近い仲間のような花の咲き方です。
香り椿、優しい色、春風の名前、とても良い花です。
投稿: kazuyoo60 | 2020年4月 1日 (水) 17時05分
kazuyoo60 さん今晩は
ソメイヨシノも散り始めましたね
新芽が出始めとてもきれいですね
テッサは挿し芽が咲いてよかったです
長く育てた鉢植えは枯れてしまいました
多肉は同じようなお花が多くラベルがないとわかりずらいです
香り椿は来年も元気に咲いてほしいです。
投稿: えつまま | 2020年4月 1日 (水) 18時55分