八重桜 & 庭のお花 オステオスペルマム ダブルファン他
街のホームセンターも18時には閉店スーパーマーケットも19時と早めの閉店となりました。
公園も子供たちの姿も少なくなり淋しいです
ソメイヨシノもすっかり葉桜で八重桜があちこちで華やかです
はなみずきも咲きだしました。
一日も早く日常の生活に戻れたらと願うばかりです
公園の八重桜
公園のハナミズキ
ご近所のお宅の八重桜
オステオスペルマム ダブルファン
2018年から育てているダブルファンお花も大きめで華やかです
ブルーアイビユーテイ 赤
7年前から毎年良く咲きます
オステオスペルマム 親木
2017年より 2018年より
フリージア サンドラ
2012年から育てたサンドラは去年は葉だけでした
八重 カランコエ
乙女椿
さし木より 鉢植え
満開になりました
« オキザリス パープルドレス ムスカリ ブルースパイク イカリソウ 花吹雪 寄せ植え | トップページ | 庭の花 アザレア アルバート エリザベス ハナニラ 他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 大島桜 & 庭の西洋さくら草(2023.03.21)
- 散策中にで会ったハクモクレン & 椿 寂光 春勝紅 うたげ 秋の山 赤い椿(2023.03.13)
- クリスマスローズ 地植え ピコティ ピンク フラッシュ ホワイト 他(2023.03.07)
- 鳥の被害に 椿 寂光 つばき姫 出雲大社ヤブツバキ うたげ(2023.03.04)
- 梅園 赤い椿 寂 光 ト伴錦 他(2023.02.26)
コメント
« オキザリス パープルドレス ムスカリ ブルースパイク イカリソウ 花吹雪 寄せ植え | トップページ | 庭の花 アザレア アルバート エリザベス ハナニラ 他 »
えつままさん、こんばんは~♪
小中学校の休校が始まった頃は、公園に行くと少しは
子供たちが遊んでいましたが、今は少なくなりました。
コロナの恐ろしさが浸透したようですね。
八重桜、綺麗ですね。
今年はまだ見ていません。
しばらくお天気が悪いようですが、回復したら
散歩がてら見に行ってみようかしら。
ご近所のお宅の八重桜も花にボリュームがあって
素晴らしいですね。青空と良く似合います。
オステオスペルマム・ダブルファン、色鮮やかで素敵ですね。
ブルーアイビユーテイもたくさん咲いて素敵です。
我が家は花が少なくなったので、今年こそ、
挿し芽をして仕立て直さなければと思っています。
ピンクは花色が変わるタイプですね。
我が家にもあったはずですが、まだ咲いていません。
ひょっとしたら絶えてしまったのかも・・・
親木の素晴らしいこと!見ごたえがありますね。
フリージア・サンドラは良い香りがするでしょうね。
乙女椿もたくさん咲きましたね。
投稿: hiro | 2020年4月12日 (日) 22時24分
hiroさん お早うございます
今朝は寒いですね。
ハイビスカスは又部屋に移動しました。
八重桜が咲き始めましたね。
華やかですね。
家の前の桜はすっかり新緑になりとても綺麗です
オステオスペルマムは今年は沢山咲きました。
ダブルフアンは素敵でしょう
黄色のダブルファンは消えてしまいました。
お花屋さんでも見当たりませんでした。
ブルーアイビューテイは挿し芽も綺麗に咲き良かったです
挿し芽で2~3年は綺麗に咲き続けます。
二色咲きのピンクも可愛いですね。
オステオスペルマムは花色がいろいろ楽しめますね。
一番丈夫なのは黄色です
折れた枝を挿しただけであちこちで咲いています
乙女椿の鉢植えは沢山咲きましたが
間引きした方が綺麗に咲いたのかもしれませんね。
可哀想でつい咲かせてしまいました。
投稿: えつまま | 2020年4月13日 (月) 09時51分
早めに閉まって、買い物も早めにしておかないとですね。
可愛い八重桜が咲きましたね。何種類もお撮りのようです。オステオスペルマム・ダブルファン、この咲き方が好きです。下手ですが、出会いたい花です。沢山の色、品種をお持ちですね。
フリージア、サンドラと同じ色も咲いています。まだ、品種名が書いたのに出会ったことがありません。乙女椿もパンジーも咲き誇っています。花、花、花ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2020年4月13日 (月) 11時25分
こんにちは
コロナ騒ぎでホームセンターもスーパーも早めにお店を閉めているんですね。
こちらは今のところ同じ時間に営業してます。
でも大変な事態になっていて早く収まると良いですね。
そんな中 八重桜が見事ですね。
ハナミズキも咲き始まったのかしら・やはり気候的に早いと思います。
お庭のお花たちもきれいですね。
ダブルファンはお花が大きく色も素敵です。
フリージアの花も咲いているなんていいですね。
こんな時にお花たちに癒されているような気がします。
今日は雨模様でとても寒いです。
投稿: kiki | 2020年4月13日 (月) 12時00分
えつままさん、こんにちは
今日は凄い風雨ですね。
あけぼの山公園、行っておいて良かったです。
行った翌々日かな?閉鎖されたんです。
チューリップ達は公式のインスタグラムで見られますが
やっぱり直に見たいですよね(^^;
八重桜、大好きです。
見に行きたいな~
投稿: ROUGE | 2020年4月13日 (月) 15時03分
kazuyoo60さん 今晩は!
八重桜が綺麗ですね。
コロナで遠出もできず公園や川辺などを散策しています
オステオスペルマムは種類が多いですね。
黄色のダブルフアンがほしかったのですが
今年はお花屋さんで見かけません
サンドラは古いフリージァで咲かない時もありました。
香りもよく切り花になりいいですね。
投稿: えつまま | 2020年4月13日 (月) 17時39分
kikiさん 今晩は!
千葉県はまい日 感染者も増え怖いです
お買い物も手短に済ませています
八重桜がとても綺麗で公園で一休みです
人もまばらでほっとします
今日は午後からは暴風雨で家に閉じこもっています
フリージァは香りがいいですね
葉が伸び放題になり乱れるので切り取っています
地植えの方がいいのでしょうね。
投稿: えつまま | 2020年4月13日 (月) 18時05分
ROUGEさん 今日は!
昨日は暴風雨で大変でした
被害はありませんでしたか
我が家は鉢が数個倒れましたがバラの蕾は
どうにか散らずに頑張りました。
今朝もまだ強風が続いていますね
あけぼの公園に行かれて良かったですね。
チューリップが綺麗だつたでしょう
良い時に出掛けましたね。
投稿: えつまま | 2020年4月14日 (火) 12時02分