アルストロメリア クレマチス 梅花うずき 他
アルストロメリア 名前不明 5月28日
後の3鉢はまだ蕾が付きません
クレマチス ピンクフアンタジー 5月28日
綺麗に咲きそろいました
咲き始め
咲き始めの花色が濃いピンク
5月17日
今年も蕾が沢山つきました
« つるバラ ロココ 安曇野 キングローズ ピンクのつるバラ 他 | トップページ | 庭のバラ らぶ ひなあられ チヤールストン イエローシンプリシティ パープルタイガー他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 庭の花 千両 万両 小菊 セイツィール スプレーマム(2023.11.28)
- 庭の花たち エビーナ ウインターコスモス フジバカマ アスター ダイアンサス ストック ランタナ アブチロン(2023.11.10)
- アスタービクトリア ランタナ リコレスオーレラ 屋久島ギボウシ ナデシコ ハイビスカスにアゲハ蝶(2023.10.21)
- 月下美人 庭の花(2023.10.05)
- 月下美人の美しい開花を見逃しました(2023.10.01)
コメント
« つるバラ ロココ 安曇野 キングローズ ピンクのつるバラ 他 | トップページ | 庭のバラ らぶ ひなあられ チヤールストン イエローシンプリシティ パープルタイガー他 »
アルストロメリアいいですね~
切り花にもなるし、可愛いし。
来年はお迎えしようと思います(o^―^o)ニコ
投稿: ROUGE | 2020年5月28日 (木) 16時44分
えつままさん、おはようございます♪
偶然ですが、今日は私もアルストロメリアをアップしています。
赤いアルストロメリアはあまり見かけません。
以前、白と黄色を(無地ではありませんが)育てたことが
ありますが、1~2年で終わってしまいました。
スカーレットの下のアルストロメリアは我が家のと似ている気がします。
クレマチス・ピンクフアンタジーは素敵ですね。
花もたくさんついて良いですね。場所さえあれば育ててみたいです。
みやこわすれにも花の名がついていたのですね
白花には白鳥という名にふさわしいですね。我が家のは古いので
名前はありませんが、まだ咲いています。
梅花うずき、素敵ですね~。
この花も育ててみたいリストに入っています。
投稿: hiro | 2020年5月29日 (金) 08時52分
ROUGEさん こんばんは!
アルストロメリアは地植えで沢山咲いているのをよく見かけます
我が家は鉢植えであまり増えません
日当たりが良くないので元気がありません
お花の種類も多く切り花にはいいですね。
投稿: えつまま | 2020年5月29日 (金) 23時07分
hiroさん 今晩は!
アルストロメリアはお花の種類がおおいですね。
あと3鉢ありますがまだ蕾が付いていません
hiroさんのところは綺麗に咲きましたね。
クレマチスは以前はいろいろ育てましたが少なくなりました。
都忘れの白鳥はお花が小さいです
長く楽しめますね。
梅花うずきは純白で香りもよく素敵です
大きくなりすぎてだいぶ切りました
鉢植えでコンパクトに育てたらいいでしょうね。
挿し木をしてみました
根付くといいのですが・・・・・・・?
投稿: えつまま | 2020年5月29日 (金) 23時50分