2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« ハイビスカス & ベコニア5種  ルドベキアプレリーサン | トップページ | サボテンの花が咲きました ホワイト ピンク  3日間 »

2020年6月22日 (月)

紫陽花 藍の瞳 カシワバアジサイ 丸いお花の石鹸草

 

 

Photo_20200621114901

紫陽花 
藍の瞳 (あおのひとみ) 

Img_5610

碧の瞳は中国南部などの原産とされる紫陽花の近縁種で

紫陽花と違い常緑であることから常緑アジサイと呼ばれているそうです

去年の7月にお花の終わった鉢植えでしたが

ラベルを見ると珍しいお花で買ってみました。


春先には新芽が次々と出て大株になり沢山のお花が咲きました

一年でこんなに大株になるとは思ってもいませんでした

御花は小さく地味ですがまんまるなつぼみがとても可愛らしいです

御花は星形で密集して咲きす

花後は青い実が生ることがあるそうで楽しみです

 


Img_5580burogu
  
 
Img_5557
蕾が一つずつ咲き長く楽しめます
   

Img_5567
   
 
2019年 7月購入時
     花の散った後
Img_0301_20200621121901 Img_0299_20200621121901
         
 
カシアバアジサイ

Img_5627
新芽から可愛いいお花が一枝だけですが咲きました
      
   
 
Img_5610_20200621152001
5月に1日にUPし その後新芽がよくのび
根元から小さな房の一枝だけですが咲きました
     
  
石鹸草  八重
Img_5569
雨にぬれてた石鹸草がとても可愛らしくて再度UPしました。
    

Img_5613-burogu
     
 
Photo_20200621152801
雨の重みでうなだれてしまった石鹸草たち
      
 
ルドベキアにササグモ
ササグモ

Img_5568
   
 

Img_5568_20200621195001
アブラムシを食べてくれるそうです
     
 
    
 
ありがとうございました Img_561899

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« ハイビスカス & ベコニア5種  ルドベキアプレリーサン | トップページ | サボテンの花が咲きました ホワイト ピンク  3日間 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

藍の瞳、夢のある名前です。手毬麩の蕾が可愛いです。真花が大きくて、装飾花が見当たらないですね。珍しい品種なのですね~。
石鹸草、素晴らしく賑やかです。大きなボールの花が沢山咲いて、色もとても綺麗です。ササグモの登場、益虫と分かれば、クモは大事です。

えつままさん、こんにちは~♪
珍しいアジサイですね。
碧の瞳という名前も良いですね。
蕾が一つずつ咲き長く楽しめるというところも良いし、
全体の写真を拝見しましたが、それも良いです。
出会いがあったら、求めてみようと思います。
我が家のカシワバアジサイは株元の枝からの葉がなくなり
長く伸びた枝の先端で、花は沢山咲きましたが、
貧弱な姿になってしまいました。
全部枝を切って仕立て直したい気分ですが、それだと
来年咲きそうもないので考えてしまいます。
えつままさんのカシアバアジサイは新芽が勢いよく伸び
来年は沢山の花が咲きそうですね。
ササグモはアブラムシを食べてくれるのですね。
見つけたら大事にしてあげなくては・・・

常緑の紫陽花っていいですね~
うちも欲しいです。
普通に花屋さんに売ってるかな~?

kazuyoo60さん   こんにちは!
紫陽花は綺麗な名前が多いですね。
名前に惹かれます
去年買った藍の瞳は 奇麗に咲いて嬉しいいです
小さなお花で可愛らしいです
石鹸草はお花が重く雨で大分乱れています
切り花にしました。
香りもいいですね。
ササグモはkazuyoo60さんに教えていただき
御花に来るのを歓迎しています 

hiroさん   今日は!
藍の瞳は去年出合いお花が見たくて買って見ました。
蕾の付くまでは心配しましたが初めて出会ったお花で嬉しいです
小さくて可愛いいでしょう
1個1個咲くので長く楽しめそうです。
碧い実の付く時もあるそうです
一枝でも付いていてほしいです
カシアバアジサイは新芽が勢いよくのびてきました。
初めて育てよくわかりませんが来年に期待します
地植えで大きな木をよく見かけますが
我が家は植える場所もないので鉢植のまま育てようと思っています
数個のお花でも咲いてくれたらいいのですが。
難しいのでしょうね。

: ROUGEさん   今日は!
ご旅行を楽しめてよかったですね。

珍しいい紫陽花でしょう
初めて見ました。
ネットでお花は買ったことがなく地元のお花屋さんですが
たまに珍しいお花に出会うと嬉しいいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハイビスカス & ベコニア5種  ルドベキアプレリーサン | トップページ | サボテンの花が咲きました ホワイト ピンク  3日間 »