紫陽花 コンペイトウ うず紫陽花 墨田の花火 菊
今日は強風で数個の鉢が倒れ地植えの紫陽花のお花も折れていました。
コンペイトウやうず紫陽花 墨田の花火は満開になり
数日前に玄関先に移動して被害はなく良かったです
8年目になりますが今年は生育が悪くお花が少なかったです
うずあじさい
切り花をいただき挿し木から育て今年は沢山咲きました
2012年に挿し木をし2017年に初めて咲きました
« 今日のバラ ラ・レーヌドゥ・ラ・ニウィ プロスペリティ他 | トップページ | アジサイ ダルマノリウズキ 他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
- 庭の花 小菊 万両 アメジストセージ ペチュニア 7種(2022.11.24)
コンペイトウ、今年も売られていました。綺麗な花です。墨田の花火は我が家でも賑やかです。
夏ギクが綺麗です。時々苗を買うのですが、消えたような。
投稿: kazuyoo60 | 2020年6月11日 (木) 09時24分
: kazuyoo60 さん 今日は!
昨日に続き強風であちこちの鉢が倒れています
鉢植えはカラカラ状態です
明日から梅雨に入るようですが。
紫陽花コンペイトウは古いですが枯れずに頑張っています
一時は沢山のお花が咲いたのですが・・・・
夏菊もいいですね。
投稿: えつまま | 2020年6月11日 (木) 13時23分
えつままさん、こんにちは~
昨日から今日と凄い風ですね。
まるで台風みたいです。
今夜は大雨注意報・・・心配ですね。
でも紫陽花は明日の朝は生き生きしてるでしょうね
投稿: ROUGE | 2020年6月11日 (木) 17時17分
ROUGEさん 今晩は!
強風はすごかったですね。
大雨になってきました。
関東は100mm以上の予想だそうです
紫陽花は雨が似合いますね。
本土寺の紫陽花も綺麗でしょうね。
出掛けていません
投稿: えつまま | 2020年6月11日 (木) 18時50分
えつままさん、こんにちは~♪
コンペイトウ、我が家にもあります。
そろそろアップしようかなぁ~と思っていたところです。
ブルーのうずあじさい、とても綺麗ですね。
我が家はその年によって色が変わるので残念です。
墨田の花火は人気があるようですね。
パッと花火を打ち上げたような花が素敵です。
小菊ももう咲いているのですね。
いつお伺いしても花がいっぱいで素晴らしいです。
お庭が広いのでしょうね。
投稿: hiro | 2020年6月12日 (金) 16時01分
hiroさん 今晩!
コンペイトウは可愛らしいですね。
買ったときはピンクとブルーだつたのですが
今年は2鉢ともブルーです
土で変わるのでしょうか
一鉢は花付きが良くありません
うずあういさいはさし木から咲くまで随分かかりました
花色が変わるんですね。
墨田の花火にも今年は沢山咲き嬉しいです
紫陽花も種類が多いですね。
投稿: えつまま | 2020年6月12日 (金) 22時36分