紫陽花 カメレオン ばら バロン・ジーロードラン うらら フレグランドアプリコット パパメイアン ストロベリーアイス
紫陽花カメレオン と ばらバロン ジーロードラン
6月3日
ずいぶん前に小さな鉢植えをいただき親木は枯れ 挿し木から育てました。
2015年に10号鉢に植え替えバラの根元に置き
根が張り移動できずにいます 花色が徐々に変わっていきます
今年は花数も増え見事に咲きました
紫陽花 カメレオン
咲き始めは綺麗なピンク色です。
オールドローズ バロン ジーロードラン
今日のバラ 6月3日
うらら フレグランドアプリコット
うらら 6月3日
四季咲き 中輪系
フレグランド アプリコット 6月3日
四季咲き 中輪系
うららの咲きはじめです
フレグランド アピリコットは房咲きで華やかです
咲き始めは優しいグラデーションが素敵 です
一輪だけのパパメイアン 5月25日
四季咲き 大輪系
5月22日 5月23日 5月24日
ストロベリーアイス 5月23日
« サボテンの花 チェリーセージ ベコニア他 | トップページ | 今日のバラ ラ・レーヌドゥ・ラ・ニウィ プロスペリティ他 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« サボテンの花 チェリーセージ ベコニア他 | トップページ | 今日のバラ ラ・レーヌドゥ・ラ・ニウィ プロスペリティ他 »
紫陽花・カメレオン、色変化していくのですね。ネットで見ています。オールドローズ・バロン・ジーロードラン、白覆輪が律儀に出ていますね。
>フレグランド アピリコットは房咲きで
好きな色です。微妙な色が綺麗です。沢山咲かせておられます。お手入大変ですね。
投稿: kazuyoo60 | 2020年6月 4日 (木) 07時33分
: kazuyoo60さん 今日は!
紫陽花が咲きだしました。
カメレオンが一番早かったです
少しずつ花色が変わってきました。
薔薇は毎年お馴染みのお花ですが咲いてくれると嬉しいです
枯らしたのも少なくありません
残っているラベルをみて思い出します
アプリコットも古いですが房咲で花色も気にいっています
投稿: えつまま | 2020年6月 4日 (木) 13時30分
房咲きはいいですね~♪
こういう薔薇、大好きです。
うちにもカメレオンあるのですが
ピンクから茶色で綺麗に色変わりしないんです
投稿: ROUGE | 2020年6月 4日 (木) 18時38分
ROUGEさん お早うございます
紫陽花カメレオンが咲きましたか
我が家も茶色に変色し今は綺麗ではありません
日影の方が花色が綺麗に変化するようですょ
我が家も日当たりが良い場所で
鉢植えの根が張り移動できずにいます
投稿: えつまま | 2020年6月 5日 (金) 09時38分
えつままさん、おはようございます♪
紫陽花カメレオン、ピンクの花が可愛いですね。
カメレオンと言う名なので、これから花色が変化する
のでしょうか?
中央の薄いブルーの花がレースのように美しいですね。
バラも次々と咲いて素敵ですね。
ピンク系、アプリコット系、どの花も美しく
うっとりと拝見させて頂いでいます。
中でもストロベリーアイスが一番私好みかな・・・
ピンクと白のグラデーションがストロベリーアイスのように
甘く溶けあって素敵です。
投稿: hiro | 2020年6月 5日 (金) 10時19分
おはようございます
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2020年6月 6日 (土) 03時29分
hiroさん 今晩は!
紫陽花 カメレオンはお花が綺麗に変化するはずです
我が家は日当たりが良すぎて綺麗なピンクのお花が
茶色に変色してしまいました。
日陰の風通しの良い場所で育てるのが良いそうです
小さな鉢植えの頃は玄関先で直射日光に当たる時間も少なく
花色の変化を楽しめましたが
大きくなりすぎ移動できません
薔薇はどの鉢植えも花付きがあまりよくありませんが
二番花も咲き楽しんでいます
ストロベリーアイスは優しい花色で大好きです
投稿: えつまま | 2020年6月 6日 (土) 23時08分
siawasekunさん 今晩は!
御出でいただきいつも応援をありがとうございます
励みになっています
新型コロナウイルスで出かける事もなくガーデニングや
皆さんのブログを楽しんでいます
コロナ感染予防を頑張ります
ありがとうございました、
投稿: えつまま | 2020年6月 6日 (土) 23時21分
こちらは雨は降らず暑さだけが身にしみます。
私が住んでる伊達市は盆地だから余計暑いのかも・
あじさいカメレオンきれいに咲きましたね。雨が降るごとに色も変わり楽しみですね。
バラもいろんな種類が植えられ上手に花を咲かせ、見ごたえがあります。外を通る方は
足を止めてきれいな花苑を眺めているのでは?
近ければお邪魔したいです。でも残念です。
今日はにこにこ会の世話人6人が我が家に集まって、コロナの影響で8月までお休みにし
新しい班編成をしたり、話し合いました。
その後はお茶を飲みながらお話をし、ストレス解消になりました。
投稿: kiki | 2020年6月 8日 (月) 16時54分
kikiさん 今晩は!
今日は厚かったですね。
6月とはおもえません
紫陽は雨がよく似合います
カメレオンは日差しに弱く綺麗に変色できていません
薔薇は古いものが多く今日はつるバラキングローズと
新雪を思い切り切りました。
来年はお花が少ないとおもいますが・・・・・
皆さんでいろいろご活躍で素晴らしいです
何時までも若さを保てますね。
お話も弾んだ事でしょう
コロナもまだ安心できませんね。
幼馴染との旅行も秋に延期しました。
投稿: えつまま | 2020年6月 8日 (月) 21時39分