大きなお花のハイビスカス ピーチボール ベコニアが満開 ギボウシ 乙女の香り
ハイビスカス ピーチボール
7月18日 15時08分
大きな丸いお花で15㎝もあります
7月18日 18時20分
夕方にはお花は又大きくなり 花色も変わって撮れました
7月12日 7月16日
蕾も大きくグリーンからオレンジ色に変わっていきます
ベコニア
八重 ピンク
1ヵ月前に一度UPして咲き続けています
アイビーゼラニュウム
花がらを摘み取り 良く咲きます
ギボウシ おとめの香り
7月16日
7月14日
透き通る様な綺麗なお花です
7月11日 7月09日
3年目です 今年は花芽は1本だけです
ベコニア ダブル


にほんブログ村
« つばめの巣 & アザミのお花にハチ バラに虫 | トップページ | 今朝のハイビスカス ルドべキオ タカオ ランタナ »
「ハイビスカス」カテゴリの記事
- 9月中旬 ハイビスカス(2023.09.22)
- ハイビスカス 9月上旬(2023.09.10)
- 8月下旬のハイビスカス(2023.09.02)
- ハイビスカス & クチナシの木に オオスカシバの幼虫(2023.08.17)
- ハイビスカス & サンゴバナ(2023.08.11)
コメント
« つばめの巣 & アザミのお花にハチ バラに虫 | トップページ | 今朝のハイビスカス ルドべキオ タカオ ランタナ »
ピーチボール、鮮やかでとても綺麗なハイビスカスです。今日は暑いです。ベゴニアもギボウシもアイビーゼラニュームも綺麗に咲かされています。
投稿: kazuyoo60 | 2020年7月19日 (日) 11時59分
kazuyoo60さん 今日は!
久しぶりに晴れて暑くなりましたね。
ハイビスカスが次々と咲きだしました。
ピーチボールは大きなお花で華やかです
アイビーゼラニュウムは花柄を摘みとり
何度も咲き嬉しいいです
投稿: えつまま | 2020年7月19日 (日) 12時29分
大きなハイビスカス🌺綺麗に咲いています‼
ダブルのベゴニアも沢山素敵な色で可愛いですね❗
明日は子供の車で旭川の方へ行く予定です🎵
投稿: 花ぐるま | 2020年7月19日 (日) 19時56分
えつままさん、おはようございます♪
昨日は蒸し暑かったですね。
久しぶりに雨無しの一日だったので、ガーデニングに
励みましたが、少々疲れました。
八重のハイビスカスは珍しいですね。
蕾からの花色の変化、開花してからの変化も楽しみだし、
15㎝もある豪華な花も素敵ですね。
ベコニアもたくさん咲いて素敵です。
ギボウシは我が家ではまだ咲いていません。
昨年もえつままさんのお宅の方が早かったと記憶していますが、
日当たりの悪い場所に置いてあるからかもしれません。
投稿: hiro | 2020年7月20日 (月) 05時56分
花ぐるまさん おはようございます
北海道 いいですね。
コロナでどこも出かけていません
早く安心して旅がしたいです
ハイビスカスは華やかで毎年楽しんでいます。
投稿: えつまま | 2020年7月20日 (月) 09時36分
hiroさん お早うございます
今日も暑くなりそうです
ガーデニングを頑張りましたね。
私も午前中は庭に出て根ずまりの鉢や枯れた鉢の整理
草取りなどをしています
蕾や新芽等 思わぬ出会いは嬉しいです
ハイビスカスピーチボールは去年買い
今年も大きいお花が咲きました
ロンヅグライフでないのが残念です
ベコニアは冬枯れで無理かと思っていました
復活し華やかです
長く楽しめていいいですね。
時々化成肥料をやっています。
投稿: えつまま | 2020年7月20日 (月) 10時12分
えつままさん、こんにちは
ピーチボールって素敵です~
これは去年ありましたっけ?
咲くとパッと華やぎますね
投稿: ROUGE | 2020年7月20日 (月) 16時56分
ROUGEさん 今晩は!
ピーチボールは二年目です
去年咲いた時は大きなお花でビックリしました。
今年はさらに大きなお花になりました
ハイビスカスも種類が多くなりましたね
投稿: えつまま | 2020年7月20日 (月) 22時02分