ばら ブライダルティアラ ラバグルート 八重 ホタルブクロ 紅衣 ブットレア さし木 ホワイト
« 塩でとけるナメクジ? スズメバチの巣その後 散策で出会ったお花 オニユリ カンナ | トップページ | 花と虫たち ヒメノーゼンカズラ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 庭の花 オキザリス フラバ ナマクエンシス パルマ ペンタローズ 百日草 サルビア ロックンロール(2023.11.17)
- 秋の薔薇 2 ラブ チヤールストン パープルタイガー イエローシンプリシティ ガーデンオブローゼス(2023.11.15)
- 秋バラ ガーデン オブローゼス うらら ミニバラ アムールドゥアンジュ ほのか ピーチプリンセス(2023.11.06)
- 庭のばら イースターイエロー マルゴスシスターズ ロココ他(2023.10.23)
- 庭の花 ホトトギス 百恵 青龍 ヤブラン白 紫 ボタンクサギ 友禅菊白(2023.09.20)
コメント
« 塩でとけるナメクジ? スズメバチの巣その後 散策で出会ったお花 オニユリ カンナ | トップページ | 花と虫たち ヒメノーゼンカズラ »
こんにちは
バラの花を何鉢も作っていらっしゃいます
お上手ですね~
私もバラが大好きですが、大方は地植えなんです
そうするとほかの植物に負けてしまってダメになってしまいます
ダブルのホタルブクロでしょう私は昨年買ったのですが、今年はその鉢だけが咲いていません
他のホタルブクロは咲きすぎて困るくらいですのに~
ダブルの花は蕾も出来ていません。半日陰においてあるのですが~?
投稿: 花ぐるま | 2020年7月29日 (水) 15時05分
花ぐるまさん お早うございます
ばらは鉢植えが多く水やりのかげんで大分枯らしています
根ぐされが多いです
地植えのバラは水やりの心配がなく古いものが多いです
ダブルのホタルブクロは初めて出会いました。
コンパクトで可愛らしく2ポット買ってしまいました。
元気に育ってほしいです
おおきなホタルブクロの群生はよく見かけます
投稿: えつまま | 2020年7月30日 (木) 08時10分
えつままさん、こんにちは~♪
今日は朝方、少し涼しかったので久しぶりに
散歩に出ようと思ったのですが、出られませんでした。
いつもこんな調子で後悔しています。
ブライダルティアラやラバグルート、綺麗に咲きましたね。
お花の少ない時期だけに、咲いてくれると嬉しいですね。
ホタルブクロに八重があるなんて知りませんでした。
可愛いですね。山野草の専門店に行かないと
売っていないのでしょうね。
ブットレア・ホワイト見事に咲きましたね。
我が家には色違いがありましたが、枯れてしまいました。
駄目もとでも良いので、挿し木をしておけば良かったです。
投稿: hiro | 2020年7月30日 (木) 15時20分
バラ・ブライダルティアラ、名前も花も上等です。
八重ホタルブクロ・紅衣、良いのをお育てです。白花のブッドレア、満開で綺麗ですね。今日は降って、照っての繰り返し、先ほどから数回雷が鳴って、忙しい天気です。
投稿: kazuyoo60 | 2020年7月30日 (木) 15時23分
hiroさん お早うございます
7月も最後でけさも小雨で涼しいです
雨が止んだら散策しようとおもっていますが・・・・
薔薇は花数は少なく小さなお花ですが頑張って咲いています
ホタルブクロは可愛いいでしょう
普通の園芸店で隅の方に置いてありました。
人気がないのでしょうか
嬉しかったです
来年も咲いてほしいいです
ブットレアは保険のつもりで数本挿し木しましたが
根ずいて今年咲いてくれてとても嬉しいです
ロイヤルレッドは枯らしてしまいました。
投稿: えつまま | 2020年7月31日 (金) 09時45分
kazuyoo60 さん お早うございます
春バラよりも小さなお花ですが咲いています
清楚で素敵なばらです
八重のホタルブクロは初めて出会いました。
小さく可愛いいお花です
枯れずに育ってほしいです
山野草は育てるのが下手で難しいです。
投稿: えつまま | 2020年7月31日 (金) 09時53分