真夏のばらたち
毎日30度越えの猛暑です
夏バラはお花は小さく咲きすすむのもはやいです
花色が鮮やかですが
花数は少ないです
パープルタイガー 8月3日
四季咲き 中輪
シュートも出ずひ弱で枯れそうになりながらも
毎年頑張って咲きます
8月4日
絞りがはっきりして華やかさがあります
r
ラ、レーヌ、ドゥ、ラ、ニュイ 8月1日
四季咲き 中輪 半八重
明るい赤色にやや茶色を帯びた赤色の絞りが入る
お花の名は ”夜の女王” の意味だそうです
8月3日
アムールドウ ランジュ 7月30日
ストロベリーアイス 7月29日
四季咲き 中輪
7月30日
8月3日
アムールドウ ランジュ 7月30日
四季咲き 中輪
中心部からピンクのグラネーションお花弁でロゼット咲きの可愛いいお花です
名前は ”天使の恋” を意味するそうです
8月1日
さし木から育てて数年たつばらは元気がなく一輪だけ咲きました。
ミニバラ ピーチプリンセス 8月3日
8月4日
友禅菊
« 今朝のハイビスカス ギボウシ バラに小さな虫たち | トップページ | ハイビスカス 時計草 ギボウシ 斑入りランタナ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« 今朝のハイビスカス ギボウシ バラに小さな虫たち | トップページ | ハイビスカス 時計草 ギボウシ 斑入りランタナ »
真夏にこんなに沢山のバラを咲かせられるって素敵ですね
私のところは小さな花しか咲いていませんので写すこともしていません
ラ、レーヌ、ドゥ、ラ、ニュイ のシックな色合い…素敵ですね~花の形もいいです!!
アムールドウ ランジュ のお花も中間色のいい色合い…花の形も素敵です
今年は京成バラ園にも行き損ねていますのでここで見せて頂いてバラを堪能しました
夏に咲くバラは一生懸命頑張っているようで愛おしいですね
有難うございました
投稿: 花ぐるま | 2020年8月 5日 (水) 15時08分
暑さに負けずにバラたちが咲いてくれますね。
ユウゼンギクの苗が生きてるはずなのに咲きません。
投稿: kazuyoo60 | 2020年8月 5日 (水) 15時09分
えつままさん、こんばんは~♪
こんなに暑いのに、バラさんたち、元気に咲いてくれましたね。
花の種類も個性的なパープルタイガーから
可愛いピーチプリンセスまで、多種多彩ですね。
私も暑い暑いとだらけていないでバラさんたちのように
元気にならなければと思いました。
投稿: hiro | 2020年8月 5日 (水) 21時31分
おはようございます。
暑くなりましたね。東北も梅雨が明け今度は暑さ 身体が持ちませんよ。
この暑さの中きれいなバラが見事に咲いてますね。
パープルタイガーは真っ赤な中にも絞りが見え素敵です。
ストロベリーアイスはかき氷そのもの美味しそう!
こう暑くなると水やりも大変になってきますね。
コロナ感染者の人数も増えこれからどうなるのでしょう?
お盆も間もなくです。
子ども達の出入りもあると思うので気を引き締めて、コロナ 熱中症に気を付けながら
過ごそうと思ってます。
投稿: kiki | 2020年8月 6日 (木) 06時43分
花ぐるまさん お早うございます
育て始めてから40年以上になります
長男が小学校入学の時にお祝いに買っ真っ赤なばらの鉢植えが始まりです
徐々に増えてきました。
鉢植えが多く煮ずやりも大変です大分枯らしていまが
懲りる事もなく大好きなばらに癒されています
薔薇の種類も多いですね。
名前も難しいいです
夏のバラはお花は小さく精一杯咲いてくれて愛おしいいですね。
投稿: えつまま | 2020年8月 6日 (木) 09時50分
: kazuyoo60さん お早うございます
朝から暑いですね。
薔薇は猛暑に堪えれいます
鉢植えが多く根腐れが心配です
友禅菊は小さな蕾は沢山ついていますがお花は数個だけです
暑さでちりちりです
投稿: えつまま | 2020年8月 6日 (木) 09時59分
hiroさん お早うございます
夏のバラは必死で咲いているようでお気の毒~~~
早めに花摘みをしています
パープルタイガーは古くて
毎年消えそうになりながらも数個は咲きます
今年は無理かと思っていました。
頑張って咲く花姿は愛おしいです
コロナと暑さに負けずに頑張りましょう
投稿: えつまま | 2020年8月 6日 (木) 10時06分
kikiさん お早うございます
コロナと猛暑で老体には厳しすぎます
夏のバラはお花が小さく花数も少なく淋しいいですが
頑張って咲いてくれますこれから水やりが大変です。
むれてで根腐れになりやすいです
お盆ですね。
皆さんがお揃いでお賑やかになるでしょうね。
私は実家に行くのをやめました。
千葉県はコロナ感染者も多く心配です
熱中症も怖いです。
気を付けましょうね。
投稿: えつまま | 2020年8月 6日 (木) 10時16分