2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月

2020年9月30日 (水)

ミセバヤ 夜香木 彼岸花 その他

 

 

多肉植物 ミセバヤ 多年草   9月30日

ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属

Img_0480_20200930132401
星形の可愛いお花でベンケイソウによく似ています

   


Img_0480_20200930133101
ミセバヤは数年前に小さなポット苗から育て
なかなか大きくなりませんでしたが
去年から株も大きくなり今年も沢山咲きました

   

Img_0419

 

挿し芽より 

Img_0423_20200929203501

折れてしまった数本の挿し芽も2年目も元気に綺麗に咲きました

 

夜香木  9月27日 22時27分

P1540418
夜に咲き甘い香りがよく漂います
香りを楽しみたく部屋に入れました。
さし木からの2本ですが良く咲きます
元木は軒下で二度目の蕾もつき始め楽しみです
数年前にkazuyoo60さんに頂きました
ありがとうございました
   
P1540413
御花は小さく可愛いです
朝には香りはなくなります

 

Img_045499 
 

       彼岸花が咲き始めあちこちでよく見かけます

我が家は今年は2本だけでした

彼岸花  9月27日

Img_0389
   
 Img_0384

        

 

セイロンライティア  9月27日

キョチクトウ科 ライティア

P1540363
根元が淋しいので秋花 キキョウを植えてみました 

 

 キキョウ

P1540360

 

P1540364
小さなポット苗の桔梗ですが秋らしさを装ってくれます
  
    
さし木からのヒメノーゼンカズラ  9月30日

Img_0474
何時挿し木したがわすれましたが
一輪だけ咲きました
  



ベコニアにシジミチヨウ  9月27日 
イチモンジセセリだそうです
 kazuyoo60さん ありがとうございました 

Img_0398_20200927204001
    
サルビア サリーファン

Img_0396
シジミチョウは花から花へ飛びまわりなかなか止まってくれず
写真がうまく撮れません
  
    
 
            ヒメノーゼンカズラ
ありがとうございましたImg_0484
 
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2020年9月25日 (金)

庭のバラ   &  彼岸花


ストロベリーアイス  9月24日
四季咲き 中輪  

Img_0219-99
  

Img_0237_20200924210501
    

Img_0228_20200924210501
  
   

Img_0223
花付きが良く丈夫で次々と良く咲きます
花もちも良いです
   
 
つるばら  チャールストン 
四季咲き  中輪 9月22日
Img_0001burogu

チャールストンは半八重で花色の変わる代表的な薔薇の品種です
咲き始めは黄色もを帯びていますが徐々に赤色に変化していきます
咲き進むのが早く綺麗な花姿を映しそびれました

   9月23日 Img_0061-burogu

木が弱り一輪だけのお花です

 

パープルタイガー   9月25日

四季咲き 中輪

Img_0279_20200925104101

 

Img_0276_20200925095601

雨にぬれて

古い10号鉢で何度も枯れそうになりながらも

頑張って一輪咲きました

 

9月24日

Img_0164  

 

9月23に日

Img_0120burogu_20200924123401

 

9月22日 

Img_0073
咲きはじめが好きです
    
 
お買いものの帰りに出会ったお花   9月24日
彼岸花  淡いクリーム色

P1540319

P1540328burogu
  
Img_0314_20201002101401

   
蛍 草

Img_0320hotarugisa

Img_0287
まだ咲き始めでした
   
小さなお花のひまわり

Img_0295-88
可愛いいお花でしたが葉はもう枯れ始めていました
  
 
ありがとうございましたP1540320burogu
   
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

2020年9月23日 (水)

ヒメノウゼンカズラ  ハイビスカス ピーチボール  他

  今日は涼しく 大きな台風にならない様で良かったです

 

ヒメノーゼンカズラ  9月22日

Img_005699_20200923132301

        数年前から育てて毎年良く咲きます

     小さなお花が密集して可愛いです

                      今年は根元にスズバチが巣を作りました

   

Img_9936-nozenkazura

 

9月23日

Img_0095_20200923132001 

今朝はもう散り始めていました
  

Img_0093himr
    
 
ホワイト ムクゲ 変わり咲き  9月23日

Img_0135
    
 


Img_0122

正常なホワイト ムクゲ

Img_0142mukuge
自生のホワイト ムクゲで通常のお花です
今朝は花姿の変わったお花が咲いていました
   
ハイビスカス ピーチボール  9月23日

Img_0080_20200923182901
まん丸な大きなお花で直径14センチもあります
蕾は数個落ちてしまいましたがまだまだ咲きそうです
蕾から開花までが長く
数日咲いているので楽しめます    
 
セイロン ライティアラ
Img_0031bu-bu
     
 
ピーチボール   フラミンコ
Img_0019-8
    
ロングライフ アドニス パール
Img_0063
 

Img_0077_20200923184101

フロックス  9月20日


良く咲き3度目のお花です
 
Img_9869burogu
    
 
 ありがとうございましたImg_9925
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

2020年9月22日 (火)

  夜に咲く花 夜香木  キカラスウリの花 & 庭のむくげ

 

 

 

ウオーキンギの途中でキカラスウリのお花にはじめて出会いました

カラスウリのお花には何度か出会っていますがよく似ています

夜に咲く花ですが夕方の咲きはじめでした

可愛いお花です

 

 

キカラスウリ  9月18日  17時14分

Img_9769

Img_9771

Img_9772-99
    

Img_9777burogu
塀から垂れ下がっていました
   
近くにはアメジストセージも綺麗に咲き
ボケの実も沢山なっていました     
 
アメジストセージ
Img_9762amejisuto
 

Img_9757
     
 
ボケの実

Img_9766
     
夜香木  9月20日  20時17分

Img_9832
夜に咲くお花で甘い香りが漂っています

Img_9906
フラッシュで綺麗に撮れませんでした
   
 
9月21日   8時06分Img_9911

早朝に撮るつもりが8時を過ぎてしまいましたが
まだ咲いていました
香りはありません

Img_0007_20200922094801
   
挿し芽からの  2本

Img_9915burogu

kazuyoo60さんより2018年に頂いた木が枯れそうで
予備のために挿し芽をしておいた2本が付き8月31日に 
初めて咲きUPしました
2度目の開花です
 
自生のむくげ   9月20日

Img_9865_20200922115301
  
 

Img_9862mukuge

Img_9856mukuge
自生のむくげは良く咲きお隣さんにぐんぐんおびるので
毎年短く切りますが生育が早く今年も花付きがとても良いです
大きなお花です
 
  
 
ありがとうございましたImg_9857mukuge

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2020年9月19日 (土)

庭のばら  &  サルビア サリーファン

秋バラが少しずつ咲きだしました
ブライダルピンク   9月19日
四季咲き  中輪
  Img_9793budaidarupinku
   
 
9月18日 
Img_9710
     
 
9月17日
Img_9674
   
 

Img_9716_20200919113601
   
ラバグルート  9月19日
四季咲き  中輪  房咲き
Img_9800_20200919113701

9月18日   

Img_9720bjrogu

Img_9814
   
   
ピース   9月19日
 四季咲き  大輪
P1540291pisu

 ピースは平和を願い銘名した世界中で愛されているバラです。 
   優しいクリーム色の花弁の先にピンク色の載る 巨大輪でとても綺麗です。
9月17日  
Img_9681_20200919140001
    
ラ・レーヌ・ドゥ ラ ニュイ9月19日  

四季咲き 半八重 中輪 つる性
Photo_20200919140801

明るい赤色に茶色みをおびた赤色の絞りが入る
しなやかな枝がのびてつるバラ仕立てにもなるそうです
名前は”夜の女王”の意味
 
根元の蕾
Img_9786_20200919142401
根元の可愛い蕾が咲きはじめ
9月18日

Img_9682
     

P1540297burogu_20200919141201
    
    
サルビア サリーフアン 9月19日

   

Img_9782
   

Img_9736sarifuxan
爽やかなブルートホワイトが入り混じる可愛いいお花
      
 
      ピース  蕾
ありがとうございました Img_9564
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

 

2020年9月17日 (木)

バラ ロココに蝶 キバナコスモス セイロンライディア 他

ツルバラ  ロココ  9月16日
四季咲き
Img_9552rokoko

 

バラ  ロココに虫

Img_9605nusi

 

 

   バラ ロココにツマグロヒヨウモン蝶 9月16日

Img_9600-burogu-55

 

Img_9599burogu-77
  

Img_9601rokoko-99-66
  
  
ウオーキングで出会ったキバナコスモスの群生 
キバナコスモス     9月17日
Img_9635
 
Img_9701
オレンジ 一重
Img_9617-99
   

Img_9633bubu
花から花へと飛び交っていました
オレンジ八重 
Img_9641
風に揺れてダンスをしているようで可愛いい~~~
    
  
ウオーキングの途中の花屋さんで見かけて気に入って買ってしまいました
セイロンライディア
キョウチクトウ科  ライティア属
Img_9703
清楚で可愛いい~~~

Img_9706

 

今朝のハイビスカス   9月17日
Img_9656burogu
     
 
オレンジ八重 アドニスパール アドニスイエロー
 
Img_9643haibisukasu
次々と良く咲きます

 

ロココ

ありがとうございましたImg_9553rokoko Img_9553rokoko

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

2020年9月15日 (火)

ムクゲ ホワイト ランタナ アブチロン 他

ホワイト ムクゲ  9月14日
Img_9461

  雨にぬれたホワイトのむくげが綺麗でした

  自生して大分たちますが良く咲きます

 

Img_9468_20200914202801

 

 

Img_9451
毎年散った枝から短く剪定しますが生長が早いです
 
ランタナ   黄色  9月14日

Img_9509
    
 
 ピンク
Img_9438burogu
   
   

Img_9506-rantana
      
   
 
アブチロン  淡いクリーム色  9月15日

Img_9541aburotin
透き通るような淡いクリー色のアブチロンは素敵
 
Img_9521
 
Img_9533aburotin-99
短く切りなかなか新芽が出ませんでしたが生長し
次々と蕾が付いてきました
             
                          9月13日 UP
アムールドゥ ランジュ 9月15日Img_939899_20200915142101

Img_9524
蕾のうちに虫の被害にあいましたが咲くことが出来ました

                          7月5日
スズバチの巣その後   Img_6376-burohu_20200915133201
落ちていました   9月14日
Img_9393
ヒメノーゼンカズラの木に泥で作られたスズバチの巣くを発見し
観察していました
ずいぶん前から空の様でついに落ちました
      
 
鉢植えの椿 チャドクガ  9月14日

Img_9511
数匹でしたので退治しました   

   
ありがとうございましたImg_9556
   
    

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2020年9月13日 (日)

庭のばら ラバグルート アムールドゥランジュ 八重 ペチュニア

 

 

ラバグルート  9月12日

四季咲き 中輪 房咲き

Photo_20200912185201

 

Img_9361
 
Img_9370

Img_9359
 
らぶ
 

 四季咲き  大輪  9月10日

Img_9287-rabu

 

9月12日

Img_9347_20200912222801

ラブはやすみながら一輪ずつ咲いていま

  暑さで花弁もちじんでしまいます

 

 9月13日 

Img_9384

   

 

 

Img_9381
    
 
 

アムール ドゥ ランジュ 9月11日
四季咲き 
Img_9325burogu
淡いピンク色のはずですが・・・・・・
アイボリーの花色で咲いています    
 
9月12日

Img_9387_20200912231501
    
 
今朝のバラ 9月13日
  

Img_9396
   
 

Img_939899
今朝 気が付きました
蕾は虫に食べられていました
虫が食事中でした
Img_9411musi Img_940499-99
慌てて薬の散布し虫は落下しました。
間に合ってよかったです
   
ペチュニア  八重  9月13日

Img_9418
まだ頑張っています
    
 

Img_9416
 

Img_9421

 

   

ありがとうございましたImg_942399

    

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

 

2020年9月10日 (木)

ハイビスカス  ピーチボール  &  コムラサキシキブ  他

朝から真夏のような暑さです
園児たちの可愛いい声が聞こえてきました。
毎年 家の前の農園にさつまいもやジャガイモの植え付けや収穫にやってきます
今朝は例年にはなく苗に水やりの様です
各自がペットボトルを持ち苗に水まきです
何時もは大勢で賑やかですが
コロナ対策しょう
2列の小人数で短時間交代です
先生も大変な様です
ペットボトルのふたの開け方から水のまき方までの指導
写真撮影まで
暑さの中でご苦労様です
何時もは楽しそうな数時間ですが早々に引き上げました
 
農園で  園児たち 9月10日

Img_9273-99_20200910143901
    
   
Img_9274burogu-99

Img_9276burogi-99
    

Img_9273-99
   
ハイビスカス
ピーチボール  9月8日

Img_9222
  
  9月9日

Img_9251
一輪目は7月13日に咲きずつとお休みでした
ピーチビールの様にまん丸に咲くお花です

次に咲く花   

Img_9218-tuginohana

 

咲かずに散ってしまう蕾

Img_9227
 根ずまりでしょうか

沢山ついた蕾が咲かずに3個おちてしまいました

 

Img_9242
フラミンゴは次々と良く咲きます
     
   
 
散り際のフラミンゴ  9月10日

Img_9262furanungo

   フラミンゴは良く咲きます

 

 

ルドベキアタカオ に ヤマトシジミチョウ

Img_9195

 

Img_9194sojimitiyou
 
 
Img_9190

 

 

コムラサキシキブ  9月9日

Img_9210
   

Img_9207burogu

Img_920488
鉢植えが根が張り 移動できずにいます
毎年短く剪定しますが沢山の実が付きました
    
  
ありがとうございました Img_9195_20200910095901
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

2020年9月 7日 (月)

庭のバラ ほのか アンジェラ  ホトトギス

 

ほのか

四季咲き  大輪  9月3日

Img_9079honokah-99

咲き始めのお花は可愛いい 

 


Img_9085honoka
グラデーションのフリルのお花が素敵です
  

9月5日

Img_9119honoka

     

Img_9110

 

Photo_20200907114601
春には、たくさん咲いて華やかでしたが二輪だけでした
 
9月7日
Img_9168rokoko Img_9147rokoko
咲き進んだ花姿
    
つるばら アンジェラ 9月7日

Img_9123
    
 
 
Img_91209999
葉がほとんど散ってしまいお花は一枝だけでした
    
 
ホトトギス  9月7日

Img_9171hhototogisu
Img_9177-99
    
後ろは大ベンケイソウの蕾です
 
アンジェラ
ありがとうございました Img_8936
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

2020年9月 5日 (土)

山梨県へ 1泊2日の旅 1日目 ①   ハーブ庭園 旅日記  河口湖庭園 

 
久しぶりのツアー旅行でした 

 コロナも少し落ち着き3回目のワクチンも済ませていますが

Img__20220323173701

少し不安はありました

行く先々何処もコロナ対策はしっかりしており

観光客も少なくツアーバスはあまり見かけませんでした

 

一日目   3月17日

ハーブ庭園 旅日記 河口湖庭園

最初に訪れたのは山梨県のハーブ庭園旅日記でした

Img_1805

ここは3度目で去年の11月も来ています

季節のハーブと花々が彩どる大庭園です

展望台(ふじさんデッキ)では綺麗な富士山を見ることができます

今の時期は庭園にはお花はすくないですが

温室の中はいろいろなお花がとても華やかでした

 

 

ハーブ庭園

Img_1809burogu

     

Img_1814

     

Img__20220324081501
 

Img_1819
     
 
      
Img_1820_20220324082401
温室へ
Img_1843
   
    
                     温室内のお花
Img_1823
    
 
Img__20220324082601
    
 
パフィオペディルム
Img_1859
     
Img_1862Img_1861
   
     
    クンシラン     インパチェンス 訂正
           リーガルベコニアでした
サボテン
Img_1839Img_1840byurogu
Img_1842Img__20220324231901
    
アジサイ             金 魚
Img_1863Img__20220324083601
     
 
Img_1908_20220324134501
 
店 内へ
店内にはおしゃれなハーブ製品が
沢山並んでいました
Img_1884

Img_1882

Img_1881_20220324095801Img_1883
     
Img_1886

展望台へ
雲がかかつていて富士山は綺麗にみる
ことができませんでした

Img_1887_20220325000401


Img_-88_20220325002001
    
 

    
Img_1905_20220324130001
     
Img_1888burogu_20220324225301Img_1902byurogu

Img_1904_20220324225601
   
 
2021年秋に出かけた時は富士山がとてもいきれいでした
展望台から見た富士山  2021年 11月11日
スマホで撮った写真
Dsc_2710-3
     
Dsc_2694-1
     
 

Dsc_
展望台
Dsc_2696
    
 
ありがとうございましたImg_1828-99

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

庭の花 フラミンゴプランツサンゴ ギボウシ 春風他

今朝は台風に備え高い所の鉢を移動したり皇帝ダリアの添え木などしました

去年は皇帝ダリアの八重のピンクも大打撃を受けお花は咲きませんでした

無事に乗り切れればいいのですが

           皇帝ダリアホワイト八重

今年はホワイとの八重は暑さに弱く猛暑で Img_914299

ほとんど葉が枯れてしまいました 御花は無理でしょう

       

フラミンゴ プランツ サンゴ   9月4日 

Img_9038_20200904105301

    kazuyoo60さんよりいただき6年音目になり毎年良く咲きましたが

    冬に枯れてしまいあきらめていました

    新芽を見た時はうれしかったです

綺麗に咲きました

 

次に咲く蕾

Img_9140

 

 

寄せ植え  右はダルマギク

Img_9045burogu

 

アイビ-ゼラニュウム

Img_9002-aibi
    
 
P1540271-99
   
 
ギボウシ   春 風  9月5日
 P1540284-harukaze-9977 77_20200904142301
     
 
 
P1540285
2014年に小さなポット苗から育て綺麗な斑入りだったのですが
今年は大分枯れてしまい斑入りの葉が少なくお花は1本だけでした
  
 
           中 菊         Img_9136burogu

Img_9131butogu
綺麗な中菊ですが今は小さなお花が咲いています
   

Img_9128
    
 
 
ありがとうございましたImg_9016burogu
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2020年9月 3日 (木)

庭のばら たち  &  ハイビスカス

 

 

真赤なばら  (仮名 高木さん)  9月2日

四季咲き 大輪

Img_8765agikat
  
 
9月3日 
Img_8802
    
 

Img_8804
    真っ赤な大きなお花で長く咲き続き、切り花にはいいです。
       高木さんより名前がわからない切り花をいただき
 挿し木から地植えにして育ている古いバラです
高木さんと呼んでいます。
春には沢山のお花が咲きました
    
 
アムール ドゥ ランジュ  8月30日
ロゼット咲き  中輪
Img_8760nguoru
    
9月2日

Img_8947_20200902132401

Img_8826
   
フレグランドアプリコット    9月2日
四季咲き  中輪

Img_8972apurikoxturo
  

Img_8944
フレグラントアプリコットはもっと大きく華やかなお花ですが
小さくそれでも頑張っています
 
ミニバラ  ミスターイエロー  9月2日
四季咲き

Img_8955-99
咲き進んだ花姿   
   
 
Img_8965-99
   
   
 
   
   
 
ラバグルート   9月2日
四季咲き  中輪  房咲き
 
Img_8975_20200902145501
   
 
Img_8909
房咲きで綺麗なばらですが一輪だけです
   
ミニバラ ピーチプリンセス  9月2日
四季咲き

Img_8940
    
次々と良く咲き花もちがよく丈夫なミニバラです
 
    
 
   ハイビスカス
ロングライフ アドニスイエロー   9月3日
Img_9025-99
   
 
オレンジ八重
Img_9029
   
    
 
ロングライフ アドニスパール  9月1日
Img_8918
今朝はしぼんでいました
      
 
 9月3日
Img_9032burogu
9月になり次々と良く咲くようになりました
   
 
     
  フラミンゴ  9月1日

Img_8902
1日花ですが次々と良く咲きます
   
     
 
むくげ  9月2日

Img_889799

 
さし木のむくげ
Img_8882mukuge
  
    今日のムクゲ
ありがとうございました。Img_8887

 

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

 

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »