庭のばら & サルビア サリーファン
ブライダルピンク 9月19日
四季咲き 中輪
9月18日
ラバグルート 9月19日
四季咲き 中輪 房咲き
9月18日
ピース 9月19日
四季咲き 大輪
ピースは平和を願い銘名した世界中で愛されているバラです。
優しいクリーム色の花弁の先にピンク色の載る 巨大輪でとても綺麗です。
9月17日
ラ・レーヌ・ドゥ ラ ニュイ9月19日
四季咲き 半八重 中輪 つる性
明るい赤色に茶色みをおびた赤色の絞りが入る
しなやかな枝がのびてつるバラ仕立てにもなるそうです
名前は”夜の女王”の意味
ピース 蕾
にほんブログ村
« バラ ロココに蝶 キバナコスモス セイロンライディア 他 | トップページ | 夜に咲く花 夜香木 キカラスウリの花 & 庭のむくげ »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
コメント
« バラ ロココに蝶 キバナコスモス セイロンライディア 他 | トップページ | 夜に咲く花 夜香木 キカラスウリの花 & 庭のむくげ »
秋葉らの季節ですね。綺麗な花が沢山、笑顔を見せてくれます。嬉しいですね。
サルビア・サリーフアン、淡い色と2色に咲いて、ボリュームがあって良い品種ですね。ピース、初めてバラを買おうと思った時に、この花にすれば良かったです。
投稿: kazuyoo60 | 2020年9月20日 (日) 05時45分
kazuyoo60さん 今日は!
涼しくなりバラもぼつぼつ咲いてきました
花数は少く小さいですが一輪でも咲いてくれると
嬉しいです
サルビアはなんどか育てていますが サリーフアンは初めてで
可愛いお花に惹かれました
ピースは大きなお花でグラレーションの花姿が素敵です。
銘花ですね
投稿: えつまま | 2020年9月20日 (日) 13時14分
いろいろなバラがまた咲いてきましたね~
秋咲で消化~
ピースは私の大好きな花です。結構昔々からある花ですよね~
最近あまり見かけなくなりました
上手に育てられています
ラバグルートは赤い色がきれいですね
ラ・レーヌ・ドゥ ラ ニュイはフランス独特の名前の花、八重の蔓性の花って珍しい気がします
ブライダルピンクはもっともらしい花嫁さんにお似合いでしょうね~
いろいろなバラの花が咲いて素敵なお庭です
サルビア サリーフアンもサルビアらしいいい色です
花弁が可愛いですね!今日はほんの少し雨が降りました
投稿: 花ぐるま | 2020年9月20日 (日) 16時19分
花ぐるまさん 今日は!
ピースは世界の平和をねがい名付けられたばらで
優しいいグラデーションと整った花弁が見事ですね。
そうですね。 最近はあまり見かけませんね
薔薇の種類も多く西洋薔薇は名前が難しく中々覚えられません
ブライダルピンクも大好きで以前に枯らしたことがありました。
鉢植えは蒸れて根腐れで良く枯らすことがあります
地植えがいいですね。
サルビア も花色がいろいろありますね。
サリーファンは気に入ってます
投稿: えつまま | 2020年9月21日 (月) 14時22分