庭の花 & 香りの夜香木
山野草 ノコンギク 11月29日
濃い紫の小さなお花です
4年目のノコンギクは今年は草丈がよくのび沢山おお花が咲きました
後ろの白いお花は友禅菊
友禅菊
ノコンギクの後ろで咲いている鉢植えですが
長い間楽しんだ友禅菊もそろそろ終わりです
白い小菊
アメジストセージと小菊
10月9日にUPした白い小菊が満開です
プレクトランサス ピンククリッカー
今年は間延びし少しだけのお花です
夜 香 木 11月27日 21時05分
部屋に移動したヤコウボクが昨夜咲き香りを放っていました。
去年に挿し木をした2鉢が元気に育ち
切り戻しをして8月31日 9月22日UPし3度目の開花です
良く咲きます
さし木の2鉢
« 11月の旅 11月1日~2日 群馬県 万座温泉へ | トップページ | 11月の旅 11月2日 2日目 1 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- 大島桜 & 庭の西洋さくら草(2023.03.21)
- 散策中にで会ったハクモクレン & 椿 寂光 春勝紅 うたげ 秋の山 赤い椿(2023.03.13)
- クリスマスローズ 地植え ピコティ ピンク フラッシュ ホワイト 他(2023.03.07)
- 鳥の被害に 椿 寂光 つばき姫 出雲大社ヤブツバキ うたげ(2023.03.04)
- 梅園 赤い椿 寂 光 ト伴錦 他(2023.02.26)
ノコンギク我が家のはほぼ終わりです。ユウゼンギクも元気ですね。
プレクトランサス ピンククリッカーにはまだ出会っていません。
ヤコウボク、沢山咲いてくれましたね。好きな香りです。
これからはお部屋でハイビスカスもですね。いつも上手に咲かせておられます。
投稿: kazuyoo60 | 2020年11月29日 (日) 17時46分
こんばんは~
プレクトランサス ピンククリッカーが可愛い事!
それにノコンギクも大好きな花です
いい色をしていますね~
夜 香 木もとてもよく咲いていていい香りがするのでしょう!
さて明日からまた家のことをいろいろやらなくては・・・大変です
投稿: 花ぐるま | 2020年11月29日 (日) 21時01分
えつままさん、おはようございます♪
ノコンギク、大好きです。
今年はハイキングに行っていないので見ていませんが、
お花屋さんでも買えるのですね。
友禅菊は我が家もこの秋、紫と白の2鉢を求めましたが、
もう咲き終わりました。
プレクトランサス ピンククリッカーも毎年よく
咲かせていらっしゃいますね。
我が家は5月頃に伸びた枝をカットして挿し芽に
したのですがつかず、親株に蕾がほんの少しあるだけです。
夜香木もよく咲かせていらっしゃいますね。
いつも、いつも、感心しています。
投稿: hiro | 2020年11月30日 (月) 09時40分
: kazuyoo60 さん お早うございます
ノコンギクは草丈が伸び今年は良く咲いています
蕾がありまだまだ楽しめそうです
友禅菊はそろそろ終わりです
長く楽しみました
ヤコウボクは夜になると部屋に甘い香りが漂って
嬉しいです
ありがとうございました
投稿: えつまま | 2020年12月 1日 (火) 11時48分
花ぐるまさん 今日は!
プレクトランサス ピンククリッカーは優しい花色の小さなお花で
可愛いいです
今年は間延びし綺麗に咲きませんでした
ノコンギクは草丈がのび沢山咲きました
ヤコウボクは甘い香りが漂い癒されています
お出かけの後はお忙しく花壇のお手入れも大変でしょう
投稿: えつまま | 2020年12月 1日 (火) 12時53分
hroさん 今晩は!
ノコンギクは可憐で私も好きです
毎年楽しみのお花です
野山でよく見かけますね
自然に咲くノコンギクもとてもも可愛いいです
友禅菊も花付きがよく長く楽しめますね。
紫とピンクと白がありますが紫は数個のお花でした
プレクトランサス ピンククリッカーは今年は数本だけでした
挿し芽もしましたが駄目でした
花後にもう一度挿し芽をしてみます
夜香木は部屋に移動し夜になると甘い香りを放ちます
お花は小さく葉と同じ色で目立ちません
投稿: えつまま | 2020年12月 1日 (火) 13時19分