庭の花 フラミンゴ プランツ サンゴバナ 多肉不死鳥 他
フラミンゴ プランツ サンゴバナ
kazuyoo60さんから頂き今年は新芽が出るのが遅く心配でしたが
9月に咲き2度目の開花です
花房は小さいですががっばって咲いています
最後のダルマ菊
葉のかげに隠れていて花色が薄いですが可愛いです
ダルマ菊のは葉紅葉しています
アイビーゼラニューム
オステオスペルマム
ブルーアイ ビューテイ
2017年ポットン苗から育て今年も咲き始めました
ベコニア
多肉植物 不死鳥
蕾が付き始めました
今年の2月に咲きUPしています
オレンジ色の綺麗なお花です


にほんブログ村
« 庭のバラたち & 実のならないクリスマスホーリー | トップページ | 乙女椿 フジバカマ オキザリス 他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
サンゴバナが頑張っています。とても綺麗な色です。
オステオスペルマム ブルーアイ ビューテイさん、元気で綺麗です。良い品種のお出会いです。私も、前に枯れてしまった品種に出会いたいです。
不死鳥の萼が開き始めています。沢山咲きますね~。長身の多肉さんです。
投稿: kazuyoo60 | 2020年12月12日 (土) 08時22分
こんにちは
サンゴバナ、2度目の開花ですね~
私は短くカットしてしまったので今年は1度しか咲きませんでした
とてもよく増えるサンゴバナですね~
アイビーゼラニュウムも可愛い花をつけています
私もこの色のオスティオスベルマムがあったのですが、今年の夏の日照りでダメにしてしまいました
他の植物がオスティオスベルマムの鉢の上に張り出して枯れたようです
植物間戦争も大変です(笑)
不死鳥の花可愛い花が咲きますね
投稿: 花ぐるま | 2020年12月12日 (土) 17時07分
えつままさん、こんばんは~♪
サンゴバナ、素敵ですね。
毎年よく咲かせられるので感心しています。
アイビーゼラニウムもしかり・・・
我が家はゼラニウムはよく咲くのですが、
アイビーゼラニウムは何度買っても枯らしてしまいます。
同じ花のオステオスペルマムもあるのですが、
我が家では咲いていません。株も大分貧弱になりました。
えつままさんのお宅では、葉もたくさん茂って見事ですね。
不死鳥はえつままさんのところでしか見たことがありません。
ずいぶん背が高くなる多肉植物なのですね。
投稿: | 2020年12月12日 (土) 20時33分
えつままさん、ごめんなさい。
↑のコメントはhiroでした。
投稿: hiro | 2020年12月12日 (土) 20時34分
: kazuyoo60 さん お早うございます
サンゴバナが元気に咲い愛おしいです
ありがとうございました
オステオスペルマムは他の花色は大分消えてしまいました
不死鳥は伸びすぎて困ります
コンパクトに咲いてほしいいですが
肥料のやりすぎでしょうか
投稿: えつまま | 2020年12月13日 (日) 09時31分
花ぐるまさん お早うございます
今朝は良く晴れて気持ち良いです
サンゴバナは今年は花穂が小さいですが
元気に咲いてよかったです
アイビーゼラニュウム花色が好きです
花数は少ないですが枯れずに良かったです
オステオスペルマムも大分枯らしました。
ブルーアイ ビューテイは毎年良く咲きます
綺麗な花色です
不死鳥は子供があちこちに出で賑やかです
投稿: えつまま | 2020年12月13日 (日) 09時44分
hiroさん お早うございます
サンゴバナは一鉢は枯れましたが絶えずに良かったです
アイビーゼラニュウムはお花は少しですが
何とか頑張っています
オステオスペルマムはブルーアイビューテイは毎年よく咲きます
同じ場所がいいのでしょうか
不死鳥は古く毎年子供がよく増えます
もう少しコンパクトに咲いてくれるといいのですが
扱いずらいです
投稿: えつまま | 2020年12月13日 (日) 10時10分