11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 1日目
11月16日~1日目 白河小峰城 ~かみのやま温泉
東京~新幹線~新白河駅~バス~白河小峰城
~かみのやま温泉 あずま屋(泊)
東京駅8:23~~新幹線 なすの253~~新白河駅
新幹線なしの253号新白川で下車をして待っていたツアーバスの乗り換え
小峰城跡に向かいます
白河小峰城(国史跡)
小峰城は福島県白河市にあり日本100名城の一つで総石垣造りの城です
東北三名城にも数えられているそうです
案内図
本丸御殿跡
城跡からの眺め
昼 食
元祖 輪箱飯 田季野 割烹 会津料理
輪 箱 飯(わっぱめし)
美味しくいただきました
お庭の紅葉
すぐ近くに若松城址はありました
若松城址
ドウダンツツジが真っ赤に燃えて見事でした
今日の宿山形のかみのやま温泉に向かう途中道の駅
なごみの郷 田沢に寄りました
紅葉が幻想的で見惚れました
華やかなロビーです
« オキザリス 桃の輝き 皇帝ダリア ホワイト 菜花 他 | トップページ | 11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 2日目 ① »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
- 高尾 うかい竹亭で 幼馴染たちと(2023.04.10)
コメント
« オキザリス 桃の輝き 皇帝ダリア ホワイト 菜花 他 | トップページ | 11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 2日目 ① »
小峰城、そびえています。綺麗なお城です。わっぱめし、美味しそうです。綺麗に曲げられていますね。
やっぱり、この赤はドウダンツツジでしたか。見事な赤です。
晩秋の景色ですね。綺麗なお料理が並びました。ロビーも素敵に演出されています。良いご旅行でした。
投稿: kazuyoo60 | 2020年12月19日 (土) 13時34分
こんにちは~
私も小峰城には一昨年かな?行きました
小さくて可愛いお城だったでしょう
私は東北新幹線に乗る時は東京駅まで行かないで上野に行きます
そのほうが歩く距離がずっと少ないのです
それに大勢の人とも会わずに済むので東北新幹線、長野新幹線、上越新幹線も上野発に乗ります
上野駅は東京駅と違ってとても空いているのでお勧めです
東海道新幹線も東京駅には寄らずに品川から乗ります
そうすると雑踏が少ないからです
わっぱめし、美味しそうですね~
山形のお宿もよさそうですね~雪はまだでしたか?
投稿: 花ぐるま | 2020年12月19日 (土) 16時00分
: kazuyoo60 さん 今晩は!
真赤に燃えたドウダンツツジは綺麗ですね
一番きれいな良い時期でした
宿の温泉もとてもよくのんびりできました
御料理も美味しかったです
コロナが気になりまたしばらく旅もできません
投稿: えつまま | 2020年12月19日 (土) 20時20分
花ぐるまさん 今晩は!
小峰城はいらっしゃったんですね
東北新幹線は上野の方が便利なんです阪急のツアー旅行で
集合場所が東京駅でした
東京駅は広くてわかりずらいですね
帰りは上野駅下車で楽でした
11月でしたので雪はなく寒くもなく
紅葉を楽しめました
温泉も良かったです
投稿: えつまま | 2020年12月19日 (土) 20時32分
えつままさん、こんにちは~♪
東北へご旅行されたのですね。
私も10年以上前ですが、秋の東北を周遊しましたが、
白河小峰城やかみのやま温泉には行けませんでした。
お城を見るのは好きなので行ってみたかったです。
立派な石垣に驚きました。
昼食のわっぱめしも美味しそうですね。
かみのやま温泉ではゆっくりと温泉を満喫できたことでしょう。
良いご旅行でしたね。
投稿: hiro | 2020年12月23日 (水) 11時19分
hiroさん 今晩は!
コロナ禍も気になりましたが久しぶりの温泉を楽しんできました。
白河小峰城は小さなお城でしたが石垣は素晴らしかったです
紅葉も綺麗でした
わっぱめしも久しぶりに食べ美味しかったです
温泉ははいいですね
コロナ禍でまたしばらく旅行はできませんね
終息する気配もなく恐ろしいいです
投稿: えつまま | 2020年12月23日 (水) 23時30分