2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭の花 フラミンゴ プランツ サンゴバナ 多肉不死鳥 他 | トップページ | オキザリス 桃の輝き  皇帝ダリア ホワイト 菜花 他 »

2020年12月13日 (日)

乙女椿  フジバカマ  オキザリス  他

  今朝は良く晴れて風もなくガーデニング日和です

枯れてしまった鉢の整理をしました

西洋サクラソウのこぼれ種からの新苗の移植に使います

土は太陽に当て再利用で新しい赤玉土と肥料を混ぜて使います

                             壊れた冷蔵庫

23年愛用した冷蔵庫が壊れてしまいました    Img_51459-88          

長持ちにお店の方もびっくり~~

家電の故障はとても困ります                        

家を建ててから23年たちその間       

給湯器 洗濯機 ガスコンロ等買い替えいましたが

冷蔵庫はこわれることもなく    

なんと23年目 突然冷凍が作動しなくなりました

幸い2台あり冷凍食品は無駄にせずに良かったです

長い年月お世話になった冷蔵庫です

早速電気屋さんへ ずらりと並んだ冷蔵庫で迷いました

以前も三菱で故障もなく長持ちしましたので

三菱電機の冷蔵庫に決めました 15日に届く予定です

お正月前で良かったです 

 

                地植えの椿

乙女つばき


Img_5176-99

 

Img_5180burogu

いつの間か咲いていた椿で見逃して

一輪散ってから気が付きました

もう咲き進んでいました

鉢植えはまだ固い蕾ですP1560025

 

枯れてしまった斑入りフジバカマ(左)

Img_5161fuiri  

  

 

Img_5163
切り取りました
来年 新芽が出るといいのですが~~~
     
 

     右側のフジバカマも綺麗に咲きませんでした

  Img_5213fujibakama Img_5207burogu

    

 オキザリス 

バビアビリス  ピンク

Img_5204
   
 
バビアビリス ホワイト

Img_4969_20201213123901
     
 
Img_4971_20201213123901
   
バーシーカラー 
P1560018burogu
   
Burogu_20201213132701 
蕾は可愛いいです
 

 

 

ありがとうございましたP1560020

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

« 庭の花 フラミンゴ プランツ サンゴバナ 多肉不死鳥 他 | トップページ | オキザリス 桃の輝き  皇帝ダリア ホワイト 菜花 他 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

23年頑張ってくれました。良い製品に当たられましたね。今の製品は省エネのようですが、壊れないと買い換えられないです、私も。冷蔵庫・冷凍庫、買い替え頻度は高いです。(苦笑)
乙女椿の綺麗なピンク、良い表情で咲いています。
斑入りのフジバカマ、元気に咲いたのに、消えてしまいました。(ペコリ)
オキザリスたち、可愛く咲いています。沢山お持ちですね。

こんにちは~
冷蔵庫って突然壊れるのですよね~予期しない時に~今の季節でよかったですね
これが真夏だったらちょっと大変でしたね
いい時に壊れてくれてよかったです
私の友人宅でも冷蔵庫が壊れたといって、食品を処分しに来てほしいということで急遽そのお宅に伺ったことがありました。なんと沢山の食品が~みんなで手分けして持ち帰りましたよ。でも23年間も頑張てくれて良かったですね~
椿が可愛いです。オキザリスもいろいろ蕾が特に可愛いですね

えつままさん、こんばんは~♪
今日は卓球の忘年会で、お食事に行ったり、お花屋さんに
よったり、お茶をしたりと夕方まで遊んでしまいました。
お天気も良く、ガーデニングもはかどったことでしょう。

冷蔵庫、23年も持ったのですね。
我が家では8年前に買い換えましたが、その前の冷蔵庫は
16年持って一番の長さですから、23年とは素晴らしいです。

乙女椿、もう咲いたのですね。
我が家は鉢植えで、まだ蕾です。
フジバカマは我が家も今年は咲きませんでした。
多分根までは枯れていないと思うのですが、花が咲かないのでは
つまらないので、そろそろ処分しても良いかと思っています。
オキザリスが綺麗に咲きましたね。

今晩は!
ありがとうございます
電化製品は当たりはずれがあるとよく言われますね
23年ももち大当たりでした。
最近は省エネで電気代も大分違うそうですね

フジバカマは地植えの方が良いのでしようね
お花が見れず残念でした
オキザリスは陽が照らないと咲いてくれませんね

花ぐるまさん    今晩は!
電化製品は壊れると困りますね
冷蔵庫は冬場で本当によかったです
長くお世話になりました
電気屋さんもびっくりしていました
今の製品は省エネでだいぶ使いやすくなっている様ですね
毎日お使いに行くのに冷凍食品はつい買ってしまいます

乙女椿は我が家で一番早く咲くつばきで可愛らしいです

hiroさん   今晩は!
忘年会を楽しまれて良い時を過ごされましたね
今年はお友達ともほとんど会っていません

冷蔵庫は長く使いました
15~6年持てば長持ちの方だそうで大当たりでした
最近はずい分使いやすくなって省エネで便利だそうですね
楽しみです
乙女椿の鉢植えは我が家もまだ蕾です
フジバカマはお花を見れず残念でした
根ずまりで枯れたのでしょうか
地植えの方が良いのでしょうね


名無しはkazuyoo60でした。ごめんなさい。(ペコリ)

: kazuyoo60さん   今晩は!
いつもありがとうございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭の花 フラミンゴ プランツ サンゴバナ 多肉不死鳥 他 | トップページ | オキザリス 桃の輝き  皇帝ダリア ホワイト 菜花 他 »