11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 3日目 ①
3日目 穴原温泉 吉川屋~~中野不動尊~~①
吉川屋
部屋の窓より 朝日 6時47分
朝日に輝いてとても綺麗でした
7時32分

にほんブログ村
朝 食
ロビー
8時出発
お見送り
見えなくなるまで手を振ってお見送りです
中野不動尊は福島県福島市にあり
日本三不動の一つに数えられるお寺です
厄除け難除けの霊験はあらたかで六三除けの祈祷は
当山から全国に広まったといわれているそうです
紅葉が見事でした
大日堂
本堂
祈祷殿
眼守不動明王が祀られていて眼病や智慧 学問 交通安全など眼にかかわる
霊験あらたかであり総ケヤキずくりのお堂
狛 犬
あんどん釜
とげぬき地蔵
駐車場の近くで咲いていたお花
サザンカ
紅葉 のこんぎく
コスモス


にほんブログ村
« 11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 2日目 ② | トップページ | 11月16日~11月18日~東北へ 3日目 ② »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 幼馴染7人の旅 山梨県 石和温泉へ(2023.11.25)
- 横須賀へ 三笠公園 横須賀美術館 (2023.08.19)
- 日帰り旅行 山梨県 プラムもぎ取り体験 明野ひまわり 7月(2023.08.08)
- 山梨県 甲斐善光寺 (2023.07.14)
- 山梨県へ 河口湖 ラベンダー(2023.07.13)
コメント
« 11月の旅 11月16日~11月18日~東北へ 2日目 ② | トップページ | 11月16日~11月18日~東北へ 3日目 ② »
朝食でも、こんなに豪華なのですね。お湯につかればお腹はすきますが。
不動滝、こちらの方が大きいですが、奈良県内にも同じ名前の滝があったような?。
狛犬さんたち、大きくて立派です。
ノコンギクやコスモスも綺麗です。
投稿: kazuyoo60 | 2021年1月10日 (日) 07時42分
お早うございます
福島県も奥が深いですね~日本で何番目かの広い県」ですから…
穴原温泉は行ったことが無いので秋には行ってみたいですね
日本三大不動尊の中野不動尊も紅葉がとても美しいです!!
旅館の方が大勢で見送っていただいて~また来ようかな?って気持ちにもなりますね
不動滝も素敵でした~
いい旅でしたね~またしばらく旅には出られそうにもありません・・・
厄除けをしてもコロナが来るのでしょうか???
お早うございます
福島県も奥が深いですね~日本で何番目かの広い県」ですから…
穴原温泉は行ったことが無いので秋には行ってみたいですね
日本三大不動尊の中野不動尊も紅葉がとても美しいです!!
旅館の方が大勢で見送っていただいて~また来ようかな?って気持ちにもなりますね
不動滝も素敵でした~
いい旅でしたね~またしばらく旅には出られそうにもありません・・・
厄除けをしてもコロナが来るのでしょうか???
投稿: 花ぐるま | 2021年1月10日 (日) 08時14分
kazuyoo60さん おはようございます
福島県は観光地も多くバスツアーでよく行きました
果実も豊富ですね。
不動尊は各地にあるようですね
福島県の中野不動尊は立派でした
紅葉も見事でした
野に咲くお花は可憐でいいですね
投稿: えつまま | 2021年1月11日 (月) 09時38分
花ぐるまさん お早うございます
福島県は観光地が多く人気があるようfですね
よく行きました
今回は観光客も少なくゆっくりと楽しめました
穴原温泉は初めてでしたが宿が素晴らしく温泉もとても良かったです
紅葉の素晴らしいい時期でよかっです
昨年2月からずっと旅行もせず久しぶりでした
またしばらく行けそうもありません
残念です
投稿: えつまま | 2021年1月11日 (月) 09時45分