今年も宜しくお願いいたします
12月16日 12月24日
寒くなりバラは長く楽しめます
« バレー の発表会 ガーデンシクラメン ジュリアン寄せ植え | トップページ | 初詣 »
「四季のバラ」カテゴリの記事
- 鉢植え薔薇を地植えに つるばら新雪 剪定 ミニバラ ミスピーチ姫(2025.01.17)
- 一輪の椿 & 冬のバラ(2024.12.17)
- 庭の薔薇 ストロベリーアイス ラバグルート 芳純 ブライダルティアラ ほのか アメジストセージ(2024.11.14)
- 庭の薔薇イエローシンプリシテイ ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ アルームドゥ ランジュ ブライダルティアラ ピース ピーチプリンセス (2024.10.25)
- 庭の薔薇たち(2024.09.29)
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
初春からもう素敵なバラが一杯で素晴らしいです!!
ストロベリーアイスというのは寒さに強いバラなのかしら?
アンジェラというツルバラも可愛いですね!
そうそうアメジストセージは行儀が悪くなるでしょう
我が家のアメジストセージは毎年弱くてほんの少ししか株が残りません
今でも2本くらい小さな花をつけていますが弱弱しくて来年まで持ってくれるのか?と思うほどです
いつも暖かいコメントをありがとうございます
今年もどうぞ素敵なバラを見せてくださいね
投稿: 花ぐるま | 2021年1月 4日 (月) 08時49分
正月も綺麗に咲いてくれました。良いバラたちです。
それに中菊たちも元気で良いですね。アメジストセージも元気、奈良よりも暖かそうです。場所にもよる、我が家のも軒下気味なんですが、12月中ごろにはダメになります。
投稿: kazuyoo60 | 2021年1月 4日 (月) 09時35分
はなぐるまさん
あけましておめでとうございます
いつもありがとうございます
今年も宜しくお願いいたします
ストロベリーアイスはとても丈夫で四季を通じて良く咲きます
花持ちもいいです
アンジェラも古いバラですが今年は花付きが悪いです。
一輪だけで頑張っています
アメジストセージは茂りすぎで大分切り取りましたが
丈夫ですね
今日は霜枯れは全部切り取りすっきりしました
投稿: えつまま | 2021年1月 4日 (月) 14時51分
: kazuyoo60 さん 今日は!
薔薇は暮れからずっと咲き続けています
寒さでなかなか開きませんね。
黄色の中菊も最後で切り花にしました
綺麗で気にいっています
絶えないでほしいいです
アメジストセージは寒さに弱いですね
霜枯れは今朝 全部切り取りすっきりしました
根元から新芽が沢山出てきていますが寒さで枯れるでしょうね。
投稿: えつまま | 2021年1月 4日 (月) 15時00分