河津桜 クリスマスローズ ダブル 4種
河津桜 2月25日
昨日はいつもと違う道を散策中に満開の河津桜に出会いました
某会社の入り口に咲いていた大きな2本の河津桜です
青空にピンクのお花がとてもよく映えて綺麗でした
近所の方は毎年楽しんでいらっしゃるそうです
数人の方が見惚れていました
クリスマスローズ 鉢植え 4種 2月26日
ベイン グリーン系 ダブル
« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »
河津桜 2月25日
昨日はいつもと違う道を散策中に満開の河津桜に出会いました
某会社の入り口に咲いていた大きな2本の河津桜です
青空にピンクのお花がとてもよく映えて綺麗でした
近所の方は毎年楽しんでいらっしゃるそうです
数人の方が見惚れていました
クリスマスローズ 鉢植え 4種 2月26日
ベイン グリーン系 ダブル
北風が強く寒い中でバラうららは1月からずっと咲き続けています
一輪だけのバラですが大きなお花で存在感があり
我が家では古株で毎年頑張って咲きます
ばら うらら 2月24日
四季咲き
根元に咲いた椿
つばき姫 2月23日
21世紀の森と広場
土曜日はお天気が良く松戸市内の21世紀の森と広場に
いってきました
平日は人もまばらですが土曜日で家族ずれが多かったです
広場の入り口にはクリスマスローズが沢山植えられていますが
お花の咲いているのは数株でした
クリスマスローズ
みどりの里 蓮池で
みどりの里 梅林
枝垂れ梅
白 梅
蝋梅は青空によく映えとても綺麗でした
光と風の広場
家族ずれがテントを張りスポーツなどを楽しんでいました
13日の地震は大変驚ききました
千葉でも震度4でしたがかなり揺れました
福島 宮城では震度6強で恐ろしかったことでしょう
10年前の東北地震が思い出されました
津波がなく本当に良かったです
災害にあわれた皆様お見舞い申し上げます
余震が続いているようです
どうぞお気を付けてください
値引品のバラに出会い買っててしまいました
2170円のバラがなんと500円でまだ沢山のお花が咲いています
ばらも増やすのを控えていましたがあまりにお安く我が家にはないバラで
連れて帰りました
値引品のバラ
ポリアンサローズ
マルゴズシスタ ー
今日は北風が冷たく寒い一日でした「
去年は綺麗に咲いた月花美人は取り込むのが少し遅れ
2鉢は完全に枯れ後の2鉢は上部は一部枯れましたが何とか生き残っています
お花は無理でしょう
ょうは全部切り取りました
切り取った葉 月下美人
枯れてしまった鉢植え
頑張っている鉢植え 2鉢
挿し芽の月下美人
去年に挿し芽をしておいて良かったです
ビオラ 3種
華やかになってきました
ウオーキンの途中で出会ったフリフリの可愛いいパンジーに一目ぼれ~~~
3色買ってきました
数種類の色とりどりのパンジーで玄関先も賑やかになりました
しばらく楽しめそうです
パンジー ゆみ ラッフル
コメット 和 金
水槽のコメットさん
最近のコメント