2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 金魚ちゃんの水替え & ミニバばら  菜の花 | トップページ | 枯れてしまった月下美人 ビオラ                                           クリスマスローズ ブラック »

2021年2月 7日 (日)

パンジーゆみ ラッフル 3色中大輪系   西洋桜草 他

ウオーキンの途中で出会ったフリフリの可愛いいパンジーに一目ぼれ~~~

3色買ってきました

数種類の色とりどりのパンジーで玄関先も賑やかになりました

しばらく楽しめそうです

           パンジー ゆみ ラッフル     Img_6289

Img_6153-yumi
    
 


P1560428


Img_6158yimi
     


Img_6283
        
   
   
 
こぼれ種からの西洋サクラソウ  2月7日

Img_6307
こぼれ種から毎年沢山のお花が咲きます
今年も移植したお花達があちこちで咲き始めました
 

Img_6323
 
ばら ほのか の鉢にもこぼれ種から

Img_6316
薔薇の鉢へのこぼれ種の西洋サクラソウは今年は移植せずにそのままで
薔薇の肥料のおすそ分けで大きくなり一番早く咲いたお花です
こぼれ種のヒメヒオウギも沢山出ています
   
ホワイト 西洋桜草

Img_6304
ホワイトの西洋サクラソウは毎年こぼれ種からは少ないですが
今年は数本咲きだしよかったです
3月頃にはにぎやかになるでしょう
オキザリス
バーシーカラー   2月7日

Img_6303
長い間咲き続けています
1月15日にUPし再UPです

Img_6292
今 満開です
  

    
頂いた椿の切り花

P1560417
   
 Img_6272Img_6256
真赤な椿と可愛いピンクの椿
  

P156040899

ありがとうございましたImg_6296
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

« 金魚ちゃんの水替え & ミニバばら  菜の花 | トップページ | 枯れてしまった月下美人 ビオラ                                           クリスマスローズ ブラック »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

こんにちは
今日は暑いくらいの暖かさでしたね~
そんな中可愛いフリルのパンジーがなんともいえぬ可愛さです!!
そしてパーシーカラーのオキザリスも~私も何度かオキザリスのこういう花を育ててのですが2年くらいで消えてしまってダメにしました
今残っているオキザリスは少し強すぎるくらいですが、でも長持ちしてくれるので助かります
頂いた椿の花も可愛い色ですね~
このまま挿し芽をするときっと根っこが出てくると思いますので試してみてくださいね

えつままさん、おはようございます♪
ゆみ・ラッフルというパンジー、初めて拝見しました。
花色も形も可愛いですね。
これでまた玄関先がさらに華やかになりましたね。
コボレダネの西洋サクラソウも綺麗ですね。
我が家は日当たりの良いのですが、寒暖差の激しい場所に
鉢を置いたり、3年以上同じ鉢に植えたままなので
葉色が悪くなってしまいました。
先日はホワイトの西洋サクラソウはコボレダネから
芽が出ないと書きましたが、昨日確認したところ
小さな花ですが1輪咲いていました。
そのかわり今年植えたポット苗からの株が弱ってきています。
オキザリスも見事ですね。
頂いた椿の切り花も綺麗ですね。
花後、挿し木にしてつくと良いですね。

花ぐるまさん   お早うございます
気温の変化は激しいいですね
今朝は冬に逆戻りです
フリフリパンジーは可愛いいです
品種がずいぶん増えましたね
一年草ですが5月ぐらいまでは楽しめるそうです
バーシカラ-は毎年良く咲きます
オキザリスは数種類あり咲くのが楽しみです
つばきは挿し芽をしてみますね

hiroさん   お早うございます
フリフリパンジーは可愛いいでしょう
種類が増えましたね
由美子さんとゆう方が選抜されたパンジーだそうです
こぼれ種の西洋サクラソウは今年も沢山でてきました
ホワイとも何とか頑張っています
hiroさんもホワイトも咲いてよかったです
愛おしいいでしょう
オキザリスも毎年咲いて嬉しいいですね
バーシカラ―もそろそろ終わりでしょうか
良く咲きました
我が家の赤いつばきは一輪も咲きませんでした
ピンクの椿がさし木でつくといいのですが

えつままさん  こんばんは
この寒い時きれいなお花がいっぱい咲いていてもう春を感じさせてくれますね。
パンジーのいろあいいいですね。 フリフリも可愛いですよ。
西洋サクラソウはこぼれ種から育てているんですね。
オキザリスも毎年咲いてくれすごいです。私は枯らしてしまうんです。あまり水のやりすぎかも
知れません。
今日は昨夜から降った雪が積もり 銀世界ですよ。
とても景色はきれいですが、とても寒いです。
これから夕食の支度 ひとりでも考えながら作っています。

kikiさん   今晩は!
今日は北風が冷たくく寒かったです
寒さの中でも玄関先のお花達は頑張っています
kikiさんのお庭の雪景色は綺麗でしょうね。
ことしは旅行もなく雪景色はまだ一度も見ていません
残念ながら見る事もかなわないでしょう
雪景色は綺麗ですが雪かきも大変でしょう
膝の痛みは大丈夫ですか
お大事になさってくださいね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金魚ちゃんの水替え & ミニバばら  菜の花 | トップページ | 枯れてしまった月下美人 ビオラ                                           クリスマスローズ ブラック »