2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 最後のつばき姫 ミツマタ & 梅林 川辺の散策 | トップページ | 河津桜  クリスマスローズ ダブル 4種 »

2021年2月24日 (水)

咲き続ける一輪のばら うらら  散策で出会ったお花達

  北風が強く寒い中でバラうららは1月からずっと咲き続けています

一輪だけのバラですが大きなお花で存在感があり

我が家では古株で毎年頑張って咲きます

 

 

  ばら うらら  2月24日

四季咲き  


Img_7118urara

2月24日

Img_7121

次の蕾が出ています
手前の新芽は他の鉢植えのばらフラワーガールです

2月12日

Img_6505urara
2月7日

Img_6358-77
    
    
1月29日

Img_5944
   
1月29日はまだ開きはじめでした

Img_5951urara
     
散策で出会ったお花達   2月22日
真赤なボケ
P1560506boke
   
P1560511boke

P1560509bole

水 仙

P1560516
    
 
P1560534suisen
   
 
P1560522P1560526
    
 

P1560518

ローズマリー
Img_7097rozumari_20210224125001

Img_7094

Img_7095rozumari
  
 
               つばき姫
ありがとうございましたP1560541tubakihime

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

« 最後のつばき姫 ミツマタ & 梅林 川辺の散策 | トップページ | 河津桜  クリスマスローズ ダブル 4種 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

バラも沢山咲いて、ボケも綺麗ですね。剣弁の白房咲きが良いですね~。
ローズマリーが茂っています。こんなにも沢山、素晴らしいです。

こんばんは~
温かさがだんだんなくなってきてまた寒くなるようですね
バラの花のウララちゃんよく咲いてくれました~
椿姫が咲いてその次がウララ~春が待ち遠しいですね
ご近所の水仙もローズマリー^もいっぱいですね。もうボケの花がこんなに咲いt3栄るなんて~
ちょっと寒さが来て休憩してまた春がやってくるでしょう
有難うございました

お早うございます。

バラ、綺麗に咲いていますね。
この時期のバラは、花が、、長持ちして、いいですね。
ボケも、水仙も、きれいでした。

kazuyoo60 さん    お早うございます
水仙の群生はとても綺麗でした
剣弁咲とゆうんですね
日本水仙と競い合っていました
ローズマリーはバッサリと切ってしまい我が家では咲きません

花ぐるまさん  お早うございます
薔薇のうららは1ヵ月も頑張って咲いていました
昨日切り取り部屋に飾りました
一輪でもいいですね
水仙の群生はとても綺麗でした
我が家では咲いていませんので良かったです
ボケも咲き始めましたね
お花がいっぱいで散策も楽しくなります

mcnjさん    お早うございます
冬バラも終わり大分新芽が出てきました
春バラが沢山咲いてほしいです
散策ではいろいろなお花に出会えるのがいいですね
梅は満開ですね
桜も楽しみです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 最後のつばき姫 ミツマタ & 梅林 川辺の散策 | トップページ | 河津桜  クリスマスローズ ダブル 4種 »