2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 鉢植クリスマスローズ  ダブル5種  シングル1種 | トップページ | 地植えのクリスマスローズ  5種  鉢植えの乙女椿 »

2021年3月24日 (水)

盆栽椿 菱唐糸 黄梅 香り椿 春風 マーガレットデービス  

 

 

                        2月20日UP

Img_6867_20210323203701

 

盆栽は育てた事がありませんが園芸店で

出会い興味本位で買ってみました

どんなお花が咲くかわかりませんでしたが

小さな木に8個の蕾が付いていました 

2月20日にUpしています

 

 

可愛いいお花が咲きました

盆栽

 椿 菱唐糸  3月19日

Img_8214
   
3月23日

Img_8461
濃いピンクの八重 唐子咲きの小さな可愛いお花です

Img_8459

Img_8457
    
 
盆栽  黄梅  3月14日
    
黄梅の盆栽は3月14日に買い家に着くと
お花は数個散っていました

Img_8504


Img_7958_20210323211401
  
    
 
黄梅  3月23日

Img_8504
お花はあと数個で新芽がだいぶ伸びてきました
来年も元気に咲いてほしいいです

Img_8494oubai
    
最後の一輪   3月23日
香り椿  春風

Img_8470_20210324144601
沢山楽しめました
ありがとうです
 
洋椿 マーガレットデービス  3月24日

Img_8533_20210324131701
つばきマーガレットデービスが一気に咲きだしました

Img_8529
枝わかれで 白は2輪目です


Img_8538_20210324133301
 

菜の花    
Img_8331burogu Img_8327-nanohana99
頂いた菜の花を植えました

            フリージャが咲きはじめました
ありがとうございましたImg_8507
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

« 鉢植クリスマスローズ  ダブル5種  シングル1種 | トップページ | 地植えのクリスマスローズ  5種  鉢植えの乙女椿 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

椿・菱唐糸、白いシベが花弁化、綺麗な椿です。八重唐子咲きですね。香り椿・春風、可愛く沢山咲いてくれたのでしょう。マーガレットデービス、豪華で沢山の花、花色も複数ですね。
フリージア、我が家のはまだ蕾に色が出てきません。

kazuyo60さん   お早うございます
盆栽は初めてですが綺麗なお花が咲き嬉しいです
14㎝ぐらいの小さな木でも咲くんですね
香り椿は2年目ですが楽しめました
マーガレットデービスは今年は花数が多く良かったです
数個の時もありました

盆栽もいろいろあるのですね~
椿の盆栽はお花が小さいのでしすね~
盆栽の花を地植えにしても小さいままだといいかもしれませんね
マーガレットデービス、同じ花でよかったです~名前だけでもわかって穂と安心でした
その他にもまだまだ名前が分からない種類も多いのです
黄梅の盆栽も一緒にゲットですね
可愛い花です
素敵にフリージアも咲いてきましたね
色々な花が咲き出して春はもう夏へと向かっているようです
こちらの桜も満開を過ぎてもう散り始めました
有難うございました

えつままさん、こんばんは~♪
椿の盆栽があることは知りませんでした。
盆栽は樹形を作るのが難しそうですが、嵌ると楽しそうですね。
2月20日の椿のお写真を拝見すると、木は小さいのに、
元気な蕾が5つもついていますね。
我が家の鉢植えの椿は大分葉が黄色くなり、花数も少なく
落葉しそうなものもあるので、栄養不足かもしれません。
これからは、肥料などは盆栽のサイトを参考にしてみます。
香り椿・春風は我が家でもそろそお花が終わりそうです。
よく咲いてくれましたね。
洋椿・マーガレットデービスはいつ見ても豪華で綺麗ですね。 
15年以上咲いていたフリージャに今年はまだ蕾が見えません。

えつままさん、こんばんは。
盆栽の経験はまったく無いのですよ。
凝り始めると大変なことになるようですね。
我が家近くのお宅ではコンクリートガレージの屋上に
棚置きで何十という盆栽が並んでいます。
世話・管理が大変だろうなと見上げながら街路を歩いています。

小さな木に8個も蕾みがついていたとはとびっくりです。
ピンクの八重の花がきれいですね。
我が家のツバキは赤い花に黒ずんだシミができるので
写真を撮る機会が少なくなっています。
欠陥の無いツバキの花に憧れます。

黄梅の花は一見しただけではスイセンかと見間違うほどです。
このような紅梅の花があるのですね、知りませんでした。

香り椿  春風の花も汚れ・シミが無く、素晴らしいです。

お早うございます。

椿、黄梅、きれいに咲きましたね。
菜の花も、、フリージャも。
春ですね。

花ぐるまさん   お早うございます
菱唐糸のお花は木のわりに大きくてびっくりです
初めてなのでダメもとで買って見ました
マーガレットデービスは今年は沢山咲きました
木が大きくならないので庭の狭い我が家向きです
黄梅も来年咲くといいのですが~~~

今年は桜の開花が早いですね
我が家にお家の前も満開になりとても綺麗です

hiroさん  お早うございます
家の前の桜が満開になりました
今年は早いですね

椿の盆栽は初めてです
ボケや桜 梅などはよく見ましたが・・・・・
14㎝ほどの木にお花が沢山咲くんですね
御花は木のわりには大きく春風より一回り大きいです
小さな木に良く咲きびっくりです
蕾は裏側にもあり全部で8個ついていました
全部咲くのは無理でしょうね
鉢植えの乙女椿も咲き始めました
マーガレットデービスは今年は沢山咲きました
元の花色のピンクの絞りが多いです

Saas-Feeの風 さん    お早うございます
今朝は太陽がいっぱいで気持ち良いです
昨日の雨でお花達が生き生きしています

私も盆栽は初めてです
小さな木に良く咲くのでびっくりです
針金で固定されているのが可哀想な気もしますが
たまに庭中に盆栽のお宅を見かけることがあります
近くに植木屋さんがあり形の良い大きな松などの
お値段の高価さにびっくりします
形よく育て続けるのはのは難しいのでしょうね

淡い色の椿は風雨で傷みやすいですね

mcnj さん    お早うございます
お花見日和ですね
出掛けたくなります

盆栽の黄梅は初めてです
黄色いお花がそろいました
春の装いで温かみを感じます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鉢植クリスマスローズ  ダブル5種  シングル1種 | トップページ | 地植えのクリスマスローズ  5種  鉢植えの乙女椿 »