地植えのクリスマスローズ 5種 鉢植えの乙女椿
地植えのクリスマスローズたち
クリスマスローズは花色が徐々に変り新芽も出始めました
今年は花付きも悪くお花の咲かなかった鉢植えも数種類あります
ピコティ シングル 3月25日
« 盆栽椿 菱唐糸 黄梅 香り椿 春風 マーガレットデービス | トップページ | ベランダから眺める満開の桜 & モクレンと桜のコラボ 桜並木 »
「クリスマスローズ」カテゴリの記事
- クリスマスローズ 鉢植え エリザベス ベイン ピコティ & 畑のミツマタと菜の花(2023.03.11)
- 地植え クリスマスローズ 5種(2022.03.19)
- 白梅 ミツマタ 満開 鉢植え クリスマスローズマ ② ダブル 3種 シンブル 2種(2022.03.12)
- クリスマスローズ鉢植え ダブル3種 シングル1種 ウオールフラワー(2022.03.08)
- クリスマスローズ ダブル ホワイト エレガンスイエロー オステオスペルマム ダブルフアン シングル ユリオプデージー(2022.03.06)
コメント
« 盆栽椿 菱唐糸 黄梅 香り椿 春風 マーガレットデービス | トップページ | ベランダから眺める満開の桜 & モクレンと桜のコラボ 桜並木 »
こんにちは~
クリスマスローズが沢山咲きましたね
諦めないで待っていると芽が出てきたり結構強い花ですよね
最近私のところも種袋が沢山出来ていて、不要なものは花毎切り取っています
あまり増え菅ぎてもと思いながらです
ベインシングルというお花可愛いですね!
乙女椿も本当に可愛いいい色の花です
今年は我が家でも例年よりも椿の花がいっぱい咲くようで~嬉しいです
もう季節は初夏ですね
投稿: 花ぐるま | 2021年3月26日 (金) 12時41分
おはようございます
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
投稿: siawasekun | 2021年3月27日 (土) 01時56分
花ぐるまさん おはようございます
地植えに適した場所がなく数株ですが毎年楽しんでいます
花ぐるまさんの様に大株には程遠いです
新芽を見ると嬉しいでね
今年は花の咲かなった数鉢も新芽が出てきています
来年はどうでしょう
鉢植えの椿も好きな場所に移動して楽しめるのがいいですね
地植えの乙女椿より頑張って咲きました
投稿: えつまま | 2021年3月27日 (土) 08時17分
siawasekunさん お早うございます
いつも応援をありがとうございます
皆さんのお気持ちが励みになります
今年は全国的に桜の開花も早いですね
お花見には行けませんがブログで各地の四季のお花も見せていただき幸せです
早く安心して旅がしたいです
投稿: えつまま | 2021年3月27日 (土) 08時23分
えつままさん、こんにちは~♪
まだたくさんのクリスマスローズが咲いていますね。
ピコティシングルのダブルも繊細な覆輪模様入って素敵ですね。
ベインという意味が分からなかったのですが、
静脈のような模様が花びらに入ったもののことだそうですね。
コボレダネの方が繊細かしら…でもよく似ていますね。
ホワイトのシングルもシンプルで素敵。
いつ見ても飽きません。
我が家の乙女椿、まだ小さな蕾なのですよ。
咲いてくれるか心配しています。
投稿: hiro | 2021年3月27日 (土) 12時35分
hiroさん 今晩は!
クリスマスローズは長く楽しめますね
大分花色も変わってきました
ピコティ シングルは可愛いいですね
大好きです
今年はどのお花も花数が少なかったです
クリスマスローズは毎年待ち遠しい御花です
鉢植えの乙女椿は良く咲いていますが
地植えは数個だけでした
投稿: えつまま | 2021年3月27日 (土) 23時00分
綺麗なお写真がこんなに沢山です。とても綺麗な子たちです。ピコティ・ダブルが可憐です。乙女椿も沢山咲いてくれますね。クリスマスローズガーデン、素敵です。
投稿: kazuyoo60 | 2021年3月28日 (日) 08時00分
えつままさん、おはようございます。
たくさんのクリスマスローズが咲いていますね。
ご紹介のほかにも多数の鉢植えがあるそうで
それらにも花が咲くとクリスマスローズの花園が
いっそうの光景になるのでしょう。
消えてしまったと思われたところ
新芽が出てきたことはうれしいことですね。
花の咲くときが愉しみでしょう。
乙女椿の花のきれいなこと。
我が家の庭に椿があります。
品種名は判っておりませんが
乙女椿によく似ているのですよ。
3月1日に撮った写真をアップした記事です。
↓
https://floatbridge.blog.fc2.com/blog-entry-2528.html
投稿: Saas-Feeの風 | 2021年3月28日 (日) 09時01分
kazuyoo60 さん お早うございます
クリスマスローズもそろそろ終わりですね
我が家は地植えは少ないです
今年は種も少なくこぼれ種からは期待できません
咲かずじまいの鉢植えが数鉢あります
投稿: えつまま | 2021年3月28日 (日) 09時37分
Saas-Feeの風さん お早うございます
クリスマスローズは大好きなお花です
御花も長く咲いて変わっていく花姿を見るのも楽しみです
ライム色のお花もいいですね
育てはじめは花色も少なく地味なお花でしたが
ダブルの綺麗なお花も増えて華やかですね
新芽は嬉しいです
来年は元気で咲いてほしいいです
乙女椿は可愛いいですね
Saas-Feeの風さんの椿も拝見してきました
乙女椿でしょうね
我が家の地植えの親木も挿し木からです
数年たちますが今年はお花が少なく淋しかったです
イソトマも咲いたんですね
可愛いいです
以前育てたことがあり懐かしいです
涼し気なお花ですね
投稿: えつまま | 2021年3月28日 (日) 10時04分