2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 洋椿 マーガレットデービス  枝分かれの3色の花 | トップページ | 庭の花 フリージァ マーガレット オステオスペルマム 他 »

2021年3月31日 (水)

クリスマスローズ  アシュードピーチドロップ                             咲かなかったクリスマスローズ達                              ムスカリ 八重 イカリソウ花吹雪 原種 フリージァ ムイリー 他

 

暖かい日が続き庭のお花も次々と咲き庭に出る楽しみも増えました

咲き進むのも早く写真を撮るのに追われます

可愛いい新芽達もでてきます

思わぬところで顔を出すのは嬉しいですね

 

クリスマスローズはそろそろ終わりです

去年買ったクリスローズはお花が咲いたのは一鉢だけでした

 

クリスマスローズ  

アシュードピーチドロップ    3月31日 

Img_9224-burogu
 


Img_9005-88

Img_9004

Img_9226

    
咲かなかったクリスマスローズ達

Img_9013kurisumasurozu
去年は咲いたのですが今年は新芽が出ましたが咲きませんでした
来年に期待します

        

ムスカリ 八重

 ブルースパイク      3月30日

P1570004musukarinurogu P1570002musukari

蕾はブロッコリーのようです

 

 

P1570008misuksru
3年目で去年は花穂は2本だけでしたこが今年は沢山咲きました
    
原種フリージァ ムイリー 3月30日 

Img_9228
小さなお花ですが香りがとても良いです

Muiri
自生のオキザリスに乗っ取られ今年は2本だけでした
   
キンセンカ  3月30日
Img_9244burogu99-88 Img_9078kinsenka 
買ったときは花の咲いていない苗でしたが咲きそろいました
  
 
ツルニチニチソウ  ハナニラ
 Img_9083n Img_8714-99

Img_8709-burogu
万両との寄せ植えで実は全部鳥に食べられています
間延びしています
    
山野草
イカリソウ  花吹雪  3月20日
Img_8719

Img_8722-ikarisou
 

Img_8716burogu_20210329230601
イカリソウは数鉢ありますが育ちが悪く一番に咲いたのは花吹雪でした
花数は少なく5輪だけです


  
ありがとうございましたImg_9264

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

 

« 洋椿 マーガレットデービス  枝分かれの3色の花 | トップページ | 庭の花 フリージァ マーガレット オステオスペルマム 他 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

お早うございます。

沢山の花達ですね。
このクリスマスローズは、初めてです。
珍しいですね。

アシュードピーチドロップ、大事な花を抱えるように咲いています。可愛い花です。ブルースパイク 、賑やかで沢山の花、珍しい品種ですね。
原種フリージァ・ムイリー、良いのをお持ちです。初めて拝見と思います。イカリソウ・花吹雪、名前も花色も良い感じです。
キンセンカ、何種か咲かせたときもありますが、今はゼロです。

このところ暖かな日が続いています。
お庭にはいろんな珍しいお花が咲きましたね。
クリスマスローズの中でもアシュートピーチドロップは珍しい品種ですね。
ムスカリは八重 何となく豪華 我が家のは普通のだけです。
フリージアは可愛いお花 周りにはオキザリス 咲くと色合いが良いですね。
わが家のハナニラ はいつの間にか消えてしまいました。
近くの公園の桜が満開なので、後で撮りに行ってきます。

こんばんは~
今年は二中は暑くてお花もびっくりしているようですね
kジュリスマスローズのアシュードピーチドロップってなんて可愛い花でしょう!ドロップの飴のような?って感じでしょうか~
八重のムスカリって初めて出会いました。そんな花があるんですね~
ブロッコリーのような蕾?ほんと!!
イカリソウも小さい花ですが可愛いですね・根っこが固くなるでしょう。時々ほぐしたほうがいいようですね
それにフリージアも可愛いです。ツルニチニチソウは増えてどうしようもないくらいになっているわが家です
抜いても抜いても生えてきます。植えて失敗でしたが、友人に頂いたのです
えつままさまのところはそうなりませんか?有難うございました

mcnjさん   お早うございます
クリスマスローズは種類が豊富ですね
交配種なんでしょうね
なかなか大株にはなりませんが楽しんでいます
花付きもよくありません
地植えがいいのでしょうね

kazuyoo60さん   お早うございます
アシュードピーチドロップ、は2年目です
御花は3個だけです
小さな可愛いいお花です
今年は花の咲かない鉢植えが多く淋しかったです
ムスカリ ブルースパイクは賑やかに咲き嬉しいいです
ムイリーは2本だけでしたが絶えずに良かったです
イカリソウは今年はほかのまだお花が咲きません
新芽の出ないのもありなす

kikiさん   お早うございます
今日も爽やかです
家の前の桜は花びらが大分散り畑はピンクノジュータンのようです
アシュートピーチドロップは小さなお花で可愛いいでしょう
気に入ってます
フリージアムイリーは香りもとても良いです
オキザリスの方が生い茂り生育が悪く
お花が終わったら植え替えようと思っています
福島県は果実のお花が沢山咲き綺麗でしょうね

花ぐるまさん    お早うございます
御花達も元気いっぱいですね
クスマスローズ アシュードピーチドロップはカップ咲き可愛らしいでしょう
小さなお花です
八重ムスカリは最近見かけません
シングルの方が可愛く人気があるのでしようね
イカリソウは根っこをほぐした方がよいのですね
今年は新芽の出合い鉢植えもあります
ツルニチニチソウはよくつるがのびますね
挿し芽からですが成長が早くつるがよく伸びますね
寄せ植えですので切っています

おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

えつままさん、おはようございます♪
私も庭のお花の写真が溜まってしまって、
嬉しい悲鳴を上げています。
アシュードピーチドロップ、可愛いですね。
我が家にはアシュード・オレンジペコがありますが、
花びらの地色が違うだけで、模様はよく似ています。
今年開花しなかったクリスマスローズは株がしっかり
と充実しているので来年は期待できそうですね。
我が家は黄色いフリージャーがあるのですが、
今年初めて咲きませんでした。フリージャーは香りも魅力ですよね。
イカリソウも素敵ですね。
山でよく見かけるので、ハイキングに出かけたくなりました。

siawasekunさん     今晩は!
ありがとうございます
コロナ禍の2年はあっとゆう間に過ぎてしまいました
まだまだ安心できませんね
旅もできなくガーデニングを楽しみ時間が多くなりました
御花に癒されています

いつも応援をありがとうございます
励みになつています

 

hiroさん   今晩は!
お花の咲き進むのが早いですね
アシュードピーチドロップは小さなお花です
去年買った他の鉢植えは葉だけは元気ですがお花は咲きませんでした
根ずまりかもしれませんね
フリージァも咲かないと年もありますね
今年は良く咲きました
hiroさんのフリージァも来年は咲くといいですね
イカリソウは枯れてしまったのもあります
山野草は難しいいです
まだ安心して旅もできませんね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 洋椿 マーガレットデービス  枝分かれの3色の花 | トップページ | 庭の花 フリージァ マーガレット オステオスペルマム 他 »