ブットレア セッケンソウ ボンザマーガレット 友禅菊
ブットレアの一輪目が咲きました
大きな花穂で香りが漂います
イエローマジックも蕾が付き始めました
ブットレア ホワイト 6月18日
フジウズキ科 耐寒性 落葉低木
2015年にポット苗から育てました
さし木より ( 2019年 )

にほんブログ村
大分大きくなり今年も咲きました
蕾 花
可憐なホワイトの小さな花が房状に満つに咲き華やかです。
甘い香りが漂い蝶の集まる木として知られています。
紫陽花とブットレアのコラボは毎年楽しみです
八重 セッケンソウ (ハーブソープワート) 6月19日

にほんブログ村
« ばら ほのか ミニばら達 アイビーゼラニウム ハイビスカス | トップページ | 紫陽花 コンペイトウ 藍の瞳 咲き続ける紫陽花たち »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
コメント
« ばら ほのか ミニばら達 アイビーゼラニウム ハイビスカス | トップページ | 紫陽花 コンペイトウ 藍の瞳 咲き続ける紫陽花たち »
ブットレア、
こんにちは。
こう言う花だったのですか。
蝶を呼ぶ花だと聞いていました。
いろいろな花が、咲いているのですね。
投稿: mcnj | 2021年6月19日 (土) 18時49分
綺麗にブットレアが咲きましたね!
とても大きなお花で見ごたえがあります
紫の紫陽花とのコラボが綺麗な事!!
なんでも上手に咲育てられていて感心します
ボンザマーガレットが可愛いですね
多分これも挿し芽で切ると思います
そして友禅菊が秋咲ですよね~
早く起きだして秋まで咲てくれるといいですね。パチパチパチ!!今日はサクランボ狩りに行ってきました
投稿: 花ぐるま | 2021年6月19日 (土) 20時12分
mcnjさん お早うございます
ブットレアは甘い香りがして蝶のお好みなんでしょうね
花穂が大きく存在感があります
木は大きくなるそうで鉢植えにしていつも強剪定をしています
投稿: えつまま | 2021年6月20日 (日) 13時07分
花ぐるまさん 今日は!
ブットレアは良い香りがします
毎年楽しみにしています
マーガレットはきりもどしで綺麗に咲いています
挿し芽をしてみます
サクランボ狩りはいいですね
美味しかったでしょう
雨が大丈夫でしたか 不安定で洗濯物がこまります
友禅菊は秋花だと思うのですが咲きだしました
投稿: えつまま | 2021年6月20日 (日) 14時11分
えつままさん、おはようございます。
珍しい花を育てておられますね。
Saas-Feeの風が知らないだけかも・・・それならお恥ずかしいことです。
ブットレアはウツギの仲間ですか・・・ポット苗からお育てになり
こんなに立派に、それに加えて挿し木からもきれいに咲いているのですね。
セッケンソウという名にも初めて出会えました。
石鹸の香りがするのでしょうか。
マーガレットのレモンイエローもレモンの香りがあるとうれしいですね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2021年6月21日 (月) 09時27分
えつままさん、
こんにちは。
先日は誕生日にお祝いコメントありがとうございました
中々コメント残せませんが
色んな花々に癒されてます(^▽^)/
投稿: ROUGE | 2021年6月21日 (月) 12時10分
Saas-Feeの風さん 今日は!
ブットレアは香りの良いお花で虫たちが良く来ます
蝶さんのお気に入りのお花だそうです
花穂が大きく華やかです
黄色のイエローマジツクも咲き始めました
花穂はちいさねですが・・・・・・
セッケンソウはハーブの仲間でハーブソーブワートともいいい
葉や茎をもむと泡が出るそうです
マーガレットは可愛いいお花ですね
投稿: えつまま | 2021年6月21日 (月) 14時50分
ROUGEさん 今日は!
お誕生にお出かけできて良かったですね
御楽しみのご様子が伝わってきました
コメントは御心配なさらないでくださね。
御身をご自愛ください
投稿: えつまま | 2021年6月21日 (月) 15時00分
白いブッドレアが綺麗です。大きな花穂です。石鹸草が豪華に咲きましたね。ユウゼンギク、力が余ってるようです。
投稿: kazuyoo60 | 2021年6月22日 (火) 16時54分
kazuyoo60 さん 今晩は!
ホワイトのブットレアは親木は一枝だけでしたが大きな花穂です
新芽が出るのが遅く枯れてしまったかと思っていました
挿し木が元気に育って良かったです
石鹸草は良く咲きました
まだ花芽のない苗が出ていますのでよろしかった
らお送りしますよ ご連絡ください
友禅菊は咲き急いだようですね
投稿: えつまま | 2021年6月22日 (火) 20時13分