2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


«  ブットレア イエローマジック キバナコスモス                                                     ドライフラワー 柏葉アジサイ ハイビスカス | トップページ | キバナコスモスに虫たち  街路樹の百日紅 »

2021年8月26日 (木)

庭のバラ アンジェラ ポリアンサローズマルゴズシスター ラ・レーヌ・ドウ ラ・ニュイ  他 

つるばら アンジェラ 8月25日
Img_8303anjixrea
      
 
 Img_8316anjixera Img_8309anjixera

Img_8299anjixera99

Img_8395

 

ポリアンサローズ マルゴズシスター  8月25日
ミニバラ カップ咲き 四季咲き
Img_8267-porians99


Img_8358

Img_8356_20210825085501

Img_8355-poriansa

ラ.レーヌ.ドゥ.ラ.ニュイ  8月25日日

 四季咲き 半八重 中輪 つる性

Img_8389_20210825175601
真っ赤なお花がよく映えます

Img_8336burogu
      
 
Img_8272-burogu


Img_8332burogu
お花は小さいですが咲はじめました
     
らぶ  8月24日
四季咲き  大輪
P1580653

Img_8080
一度は枯れ寸前まで行きましたが1本のシュートがのび頑張って
又小さなお花が咲きますた
キキョウ  ピンク 8月24日

Img_8329
ホワイトに見えますがピンクの可愛い桔梗が100円でした

Img_8404

モミジアオイ  8月24日
Img_8297buroguImg_8293burogu-burfogu

散歩中に出会った真っ赤なお花が綺麗でした

 

 

 

                  ありがとうございましたP1580632-poriansa

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

«  ブットレア イエローマジック キバナコスモス                                                     ドライフラワー 柏葉アジサイ ハイビスカス | トップページ | キバナコスモスに虫たち  街路樹の百日紅 »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

バラが良く咲いていますね
ポリアンサローズ・マルゴズシスター というバラはカップ咲きの可愛い花ですね
その下の真っ赤なラ.レーヌ.ドゥ.ラ.ニュイ はすてきな色です
ラヴちゃんもよくさくばらですね
我が家も今1輪だけ咲いていますが、色が薄くなってきたのでもう切ろうかなとも思います
可愛いピンクのキキョウが100円とはお安いですね!来年も出てきてくれるので楽しみですね
モミジアオイはいい花ですね~大好きです

アンジェラを何度も載せられた方もおられました。可愛い花です。バラガーデン、暑い中も頑張ってくれていますね。
ピンクキキョウ、綺麗に咲いています。モミジアオイも場所を貰って伸び伸びとですね。

えつままさん、こんばんは~♪
暑さにも負けず健気に咲くアンジェラ、可愛いですね。
ポリアンサローズ マルゴズシスターはミニバラでも木が大きくなるのですね。
ラ.レーヌ.ドゥ.ラ.ニュイはなかなか名前が覚えられそうもないバラですが。
赤い花が情熱的で素敵ですね。
らぶちゃんはすっかり覚えました。名前も花も可愛いです。
キキョウは紫と白しか見たことがありません。ピンクも素敵ですね。
散歩道のモミジアオイも綺麗ですね。

おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもとてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。

花ぐるまさん   お早うございます
ポリアンサローズ・マルゴズシスターはピンク色でもっと大きなお花のはずですが
真夏のお花はとても小さいです
他のばら達も小さなお花ですが良く咲きます
ラブちゃんは綺麗ですね
裏のホワイトがとてもよく映え他のバラでは見られませんね
元気がありませんが絶えずに良かったです
キキョウもいいですね

kzuyoo60 さん   おはようございます
アンジェラは人気があるようですね
公園やばら園でも満開に咲くお花をよく見かけます
我が家は鉢植えです
一時は見事に咲いたおですが今夏は元気がありません
モミジアオイは華やかですね
kzuyoo60 さんの所でいつも楽しませていただいています

: hiroさん   お早うございます
アンジェラは頑張つています 意外に花もちがいいですね
枝数がなかなか増えません
ポリアンサローズ マルゴズシスターは春には
もう少しお花も大きくピンク色が濃く華やかでしたが
夏は可愛いいお花です
花付きがとても良いです
ラ.レーヌ.ドゥ.ラ.ニュイは明るい赤色にやや茶色を帯びた赤色の絞りが入り
お花の名は ”夜の女王” の意味だそうです
夏花は小さいです
ラブちゃんはずいぶん古いバラで気に入っていますが
数年元気がありません

siawasekunさん   お早うございます
ありはとうございます
猛暑に堪えているお花達はかわいそうですが
綺麗に咲いてくれて元気をもらいます
朝夕のの水やりも大変です
コロナに気を付けて頑張りましょう
いつも応援をしていただき励みになります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

«  ブットレア イエローマジック キバナコスモス                                                     ドライフラワー 柏葉アジサイ ハイビスカス | トップページ | キバナコスモスに虫たち  街路樹の百日紅 »