2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月29日 (水)

秋空にによく映えるにイイギリの実  バンバグラス 柿  他

 

 

 

すっかり秋も深まり毎年綺麗に染まるイイギリの実をを思い出し

市営のハーブ園に行ってきました

Img_9988burigu

途中にはバンバグラスが風になびき秋空によく映えて見事でした 

もうそろそろ終わりでしょうか

今年は早く去年は10月の中旬でした 

 

 

バンバグラス  9月4日

植物名 シロガネヨシ イネ科

原産地  ブラジル アメリカ、アルゼンチン チリなどの南米大陸

乾いた広大な温帯草原に広がる 多年植物

 

Img_9983-99
鑑賞用に生け花やドライフラワーに使われるそうです
   

Img_9987-burogu
毎年楽しみにしています
   
Img_9990Img_9986-99
イイギリ(飯桐)   9月27日


Img_0084
     
 

イイギリの実
Img_0122-99
   

Img_0085_20210928203101
       
 


Img_0128-burogu
     
持ち帰ったイイギリの実

Img_0165
落ちていたイイギリの実を持ち帰りました
    
柿  9月27日

Img_0112_20210928225201
鳥のついばんだ柿が沢山落ちていました
   

Img_0119-kaki
小さな柿です 

Img_0115_20210928225201
秋空によく映えます
   
友禅菊  9月27日
          シオンだそうです     kazuyoo60さんに教えていただき
                            ありがとうございました

Img_0087_20210929082401
自然の友禅菊は生き生きして綺麗でした
   

Img_0090
    
 
 Img_0092burogu-buroguImg_0097_20210929082501
花から花へ虫たちが飛び交っていました
コルチカム    9月27日

P1580939burogu_20210929083201
帰りの夕方でお花は閉じかけていました
 
P1580940burogu_20210929083201P1580936rogu_20210929083201
彼岸花はもう終わりかけで大分散り始めていました

    
 

Img_0109
     
 
オンブバッタ   9月26日
Img_9968Img_9977-88-77
オンブバッタがベットの上にいたので外に逃がしました
    
 
落ちていた柿の実

ありがとうございましたImg_0170_20210929105201

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2021年9月26日 (日)

庭の花  ホトトギス 友禅菊  オオベンケイソウ  モンキチョう 他

  夕暮れには綺麗な虫の音がき聞こえ
庭にも秋花が咲き
  
一輪一輪に時の過行く早さを感じながらの日々~~~
今朝は早起きし綺麗な可愛いい蝶に出会いました
モンキチョウ   9月26日 

Img_9885
三つ葉の葉で一休みでしょうか

Img_9878
   

Img_9888

Img_9887tiyou
アメジストセージの挿し芽です
古い地植えの元木は大きくなりすぎ大分処分して
少しだけ挿し芽にしました
   
友禅菊  ホワイト 9月26日
キク科  シオン属  多年草

Img_9874
       
 
Img_9876
2015年から育てている丈夫なお花です
去年は10月に沢山咲きました
   
 
今朝のハイビスカス  9月26日 
ペインテットレデイ

Img_9897
   
ホトトギス   9月25日
Img_9780
よく見かけるお花ですが今年も沢山咲きました
     
    
 
Img_9784
    
 
Img_9774
よく増えて咲いていますがだいぶ虫に食べられています
     
水引   ヤブラン  9月24日
Img_9788buroguImg_9790-99

種がぼれるのでしょう  よく増えます

 

 

コムラサキシキブ  9月24日

Img_9792

綺麗に色づきました 長く楽しめます

 

 

ベコニア  八重   9月23日

Img_9422-99
    
 

Img_9412
冬に枯れてしまいが新芽が出たのは2本だけでしたが
綺麗に咲き嬉しいいです
    
 ベコニア  一重  9月24日
ピンク    赤
Img_9754Img_9756
   
 

Img_9760-99-88
間延びして咲いています
多肉植物
オオベンケイソウ  9月24日
Img_9453oobenkeisou
ベンケイソウの種類も多く先日UPしたミセバヤによく似ています

御花は少し大きめですが星形で丸く密集して咲き華やかです

 

 

Img_9837oobenkeisou
 

Img_9616
      
 
Img_9805

一輪だけのクレマチス
                     9月19日           9月25日            
古いクレマチスでラベルがなくなり名前不明
 
   
    
  
        ペインテットレデイ  9月26日
ありがとうございましたImg_9902

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2021年9月24日 (金)

庭の花 ヒメノーゼンカズラ キンギョソウ オキザリス サルビア 他

ヒメノーゼンカズラ   9月23
ノーゼンカツラ科 ミナミアフリカ原産 テコマリ属
Img_9688
    
 

Img_9509-nozen
 



Img_9685burogu


9月19日
Img_9442-burogy

Img_9678-8
     
    
 
金魚草  9月23日
Img_9742-99
     
 
Img_9738
去年の寄せ植えの金魚草で8月にも咲き一休みしてまた咲きました
        
 
Img_9752-sarubia
サルビア  ロックンロール  9月23日
ディ  パープル
Img_9709
素敵な花色に惹かれポットなえから育て咲きました
ポーチェラカも良く咲きます
       
 
オキザリス  ボーゥイ  9月23日
Img_9729_9726
      
 
オキザリス  ペンターロズ     9月23日
Img_9640-burogu
   
Img_9735nokizariau
イタチかネズミかわかりませんが半分は球根を食べられてしまい
残りのお花が咲き良かったです
    
 
         ゼラニューム   9月24日
ありがとうございましたImg_9772

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2021年9月21日 (火)

庭のバラ チャールストン ブライダルティアラ 芳純  他

 

チャールストン  9月20日

四季咲き  中輪

Img_9580_20210921103801

花色の変化が楽しめます

 

 

ブライダルティアラ チャールストン

Img_9572
    
 
Img_9571burogu
チャールストン
一輪目の散り花   9月19日

Img_9522

 

ブライダルティアラ  9月20日

四季咲き  中輪

Img_9576

   
 

Img_9528

虫でしょうか?

 

9月19日

Img_9534

 

 

香りのバラ 芳純   9月21日  

四季咲き  大輪

Img_9592
蕾のうち虫に食べられかけたお花(9月19日)
が今朝 無事に綺麗に咲きました
9月19日
Img_9468
9月19日

Img_9471Img_9486

蕾のうちに虫の被害の被害です

9月18日


Img_9379-99

9月16日
Img_932199

パオアメイア  9月19日

四季咲き  大輪

Img_9463
パパメイアはずいぶん前に枯らしてしまい去年ようやく出合うことが出来
小さな苗を買いました
生育が悪く今年も1輪だけ咲きましたが元気がありません
ベルベットとの光沢と黒紅の深みを合わせた黒薔薇の銘花です
香りの良い代表的なばらです

Img_9391
   
 
Img_9500-66
後ろは巨峰のツルです
今年も葉は茂りましたがお花が咲きませんでした
 
ミニバラ  黄色 9月17日
Img_938488-77

9月16日

Img_9324-minibara
     
 
Img_9388-88
    
絞り薔薇のばらパープルタイガー  9月15日
四季咲き  中輪
Img_9255

撮るのを忘れ咲き進んでしまいました

小さな虫が写っていました

 

 

 

Img_9258
ダリアの様な花姿

Img_9253-99
少しづつ元気を取り戻し2個の蕾もついています
うらら  9月19日
四季咲き  中輪

Img_9539burogu
可愛いいお客さん

Img_9541-99

Img_9544-urara
うららは次々と良く咲きます

   
             ハイビスカス  オレンジ八重  9月21日
ありがとうございましたImg_9553

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

 

2021年9月17日 (金)

庭の花 ミセバヤ バラ咲きインパイェンス 八重 ホワイトゼラニュウム他

 

多肉植物 ミセバヤ  多年草 9月16日

 ベンケイソウ科 ムラサキベンケイソウ属 


Img_9371
星形の可愛いいお花でベンケイソウによく似ています
   
 

Img_9370burogu
 

 

 



Img_9221_20210916225101
数年前から育てていっす
今年もは株は大分大きくなりました
挿し芽より

Img_9366-77
折れた枝を挿し芽にして3年目です
 
Img_9345-99

 

ばら咲き インパチェンス  9月17日
フィエスタ グランディ ピンク


Img_9359_20210917114601
ミニバラのようです

Img_9281



Img_9351
小さなポット苗でしたが満開になりました

   
ペェチュニア    9月16日

Img_9186-99
 


Img_9360
ポーチェラカも咲き続けています
   
 ゼラニュウム  ホワイト八重  9月17日
Img_9263Img_9269_20210917123501
元木は枯れ挿し芽から咲きました
   
ボタンクサギ   9月15日

Img_9169botankusagi
  
Img_9166botankusagi-88

切り戻しで咲いたボタンクサギも最後のお花です



ありがとうございましたImg_9198burogu-88

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2021年9月14日 (火)

ばら  彼岸花 アゲハチョウの幼虫

 

古くからのお馴染みのバラばかりですが涼しくなり少しづつ咲きはじめています

 

 

レデイエックス    9月13日

四季咲き  大輪

Img_9134burogu99_20210914163001

 


Img_9131
高い位置で写真がうまく撮れません
   
9月12日
Img_9083burogu

 

アムールドゥランジュー9月13日 

四季咲き 中輪  半つる性


Img_9078

 

9月8日

P1580859-bara

9月7日


Img_8735

 

イエローシンプリシティ  月10日

四季咲き 中輪

Img_8919
9月8日

P158085599
    
ラブ  9月10日
四季咲き  大輪
Img_8908
 9月8日

P1580848
咲き始めが素敵です
    
   
ツルバラ ロココ  9月14日

Img_9137rokoko
木が元気がなく短く剪定しお花はちらほらです
    
アゲハチョウの幼虫   9月13日

Img_9092-youtixyuu-88
ちいさな山椒の木に10ぴきナミアゲハの幼虫うがいました
一番小さな幼虫は5mmほどでよく見ないとわからないです
育つでしょうか
鳥の被害にあわないようにネットで保護しました
Img_9094youtixyuu-88
 
Img_9089-youtixyuu
 
Img_9098 Img_9158burogu
ネットをかけてみましたが無事に育つでしょうか
彼岸花   9月13日
P1580917
お買い物のかりの夕暮れで写真が綺麗に撮れませんでした
今年は早いようです
毎年お彼岸ごろが見頃です
去年は9月25日にUPしています

P1580928

P1580926higanbana
     
 
               良く咲く マツバボタン  9月14日
ありがとうございましたImg_9142

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

 

2021年9月11日 (土)

庭の花 コムラサキシキブ ヤブラン マツバボタン                                                                                         ハーブ フリップフロップ 他

       

 

 

 

コムラサキシキブ     9月10日
Img_9007

綺麗に色づきました

Img_899888

Img_8872

毎年強剪定していますが良く育ちこぼれ種からあちこちに増えています

鉢植えで根が張り移動できずにいます

 

 

こぼれ種より  9月11日

P1580896

数年たっています

 

 ヤブラン   9月10日
Img_8950-99

 

 

Img_9012 Img_8937

小さなお花が可愛いい~~~

 

ルリマツリ   9月10日

Img_9016rurimaturi

 


Img_9014-nburogu

7月17日にUPし切りもどしでまた咲きだしました

 

 

Img_9065_20210911113201

 

 

 

 

      マツバボタン レッド 八重 9月10日

Img_8982matuba

太陽がお大好きな様で昨日は晴れて良く咲きました

 

ローズ

Img_8985matuba99

 

イエロー

Img_8978maeuba9988

 

 

Img_8976matuba

最近はあまり見かけませんでしたが花屋さんで見かけ久しぶりに育てます

子供の頃は庭に沢山咲いていた懐かしいお花です

サンパラソル クリアホワイト 9月11日Img_8905-sabparasoru-burogu

P1580873Img_9052
小さなポット苗でしたが蕾がついています
咲くといいのですが~~~
     
         香りのハーブ               Img_8901
 フリッピフロップ   9月11日
    

花後の姿が可愛いいので買ってしまいました
初めてですが紅葉も綺麗だそうです
   

Img_904799
 
Img_9045furixtupu   Img_9038fuirixtupifuroxtuto
   
 
今朝のハイビスカス  9月11日
フラミンゴ    アドニスイエロー

Img_9034_20210911101501
良く咲くハイビスカスで一度の咲くと華やかです
      
        オキザリス ボーゥイ  9月11日
ありがとうございましたImg_8928

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

"にほんブログ村 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

2021年9月 7日 (火)

庭のバラ フラワーガール ストロベリーアイス 赤ミニバラ ツルバラ ロココ                                                                                                      ブットレア ホワイト ボタンクサギ

 

 


                ミニバラ  赤  名前不明  9月7日

Img_8794-99
真紅なミニバラで名前は分かりません
3・5センチほどの可愛いいお花です
     
 

Img_8788

 

 

Img_8786minibara

 

 

ツルバラ フラワーガール     9月6日

Img_8762-99-88
    

Img_875899

 

Img_876699
     
ストロベリーアイス  9月4日

P1580810-r0zu

P_20210906200201 P1580814-sutoroberi-88
     

P1580818
   
 
雨にぬれた 一輪のばら  
ツルバラ ロココ  9月4日
四季咲き 
P1580800-rokoko
春には沢山咲きましたが元気がなく1輪づつぼつぼつ咲いています
今朝は大分切り詰めました
     
 
エキナセア オレンジ 9月4日
P1580783 P1580785
6月から3度目に咲き花色も薄く小さなお花です
       
 
     ブットレア ホワイト 9月6日

Img_875288
切り戻しで何度も咲きますが花穂がだんだん小さくなってきました
      

Img_8736_20210906213801
     
    
挿し木の  ブットレア

Img_877999
      
Img_8781

ボタンクサギ   9月7日

Img_8897_20210907122001


Img_8893_20210907122101
切り戻しのボタンクサギも咲き始めました
 
    ホワイト  ムクゲ  9月7日
P1580839mukuge
ありがとうございました。
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

2021年9月 5日 (日)

庭の花 フラミンゴフランツ ランタナ 他                                                         オキザリスの鉢が荒らされました

 

 

フラミンゴフランツ  9月5日

Img_8690-furamingi

Img_8620

Img_8684suramingi-99
Kazuyoo60さんから頂き毎年良く咲いていた親木は枯れてしまい
挿し木のお花がが咲いています
  
 
キキョウ ピンク  9月5日

Img_8703


Img_8701kokoxyou-99

8月に100円で買ったキキョウは二度目の開花です
(8月26日にUPしています)
   
 
日日草  9月5日
Img_8720-niinitisou



Img_8712-nitinitisou
    
斑入り 小花ランタナホでホワイト 9月1日

Img_8693_20210901224701

Img_8697-rantana
4年目のランタナで7月にUPし2度目のお花が咲きだしました  
ランタナ イエロー  9月4日

P1580825
   

P1580823-rantana
     
ルドベキア タカオ  9月5日
P1580791   
今年は沢山咲いたルドベキアタカオはまだまだ楽しめます
クリスマスホーリー

Img_8723
強剪定して今年は実が付きません
 
時計草 インセンス  9月5日
Img_8725-tokeisou-insensu

数年前にkazuyoo60さんから頂いた時計草です
今年もはつるはばらの木にまで伸びていますがお花が咲きません
  
  
鳥の仕業?
数日前から鉢が堀返されており最初は少しだけでしたので気にしていませんでしたが
次々に土が深く掘られオキザリスのからの球根が散らばっていました
ほとんど食べられてしまった様であわててネットをかけました
芽が出るか分かりません 
鳥の仕業でしょうか?  実際に現場は見ていません
鉢を荒らされたた事がありませんでした 
今年が初めてです
 
オキザリス 桃の輝き  9月5日
P1580836 
オキザリス  フラバ   ピンク
P1580834-okizarisu_20210905120201 P1580830
他の鉢たちも被害にあいました
鳥かどう現場は見ておらず分かりません
   
 
             9月4日
ありがとうございました P1580780

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »