2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 庭のばらたち | トップページ | 名残の紅葉 と 冬支度のイチョウと桜  庭の花たち  »

2021年12月 4日 (土)

サザンカ今川絞  & 皇帝ダリア八重  他

 

 

            サザンカの今川絞に出会えました 

            11月の末に買いImg_3666-99蕾が沢山ついており             

            次々と咲き小さなお花ですが

             絞りの優しい花色でとても綺麗です 

 

 

        サザンカ  今川絞   12月3日Img_3858

優しいい絞りのお花で可愛い花姿に惹かれます

Img_3915Img_3921
Img_3930
サザンカはずいぶん前に育てたことがありました。
一鉢はほしいいと思っていました 好みのお花に出会えてうれしいです
     
     
    
  
 
皇帝ダリア   11月25日
Img_3324
Img_3329kouteidariaImg_3326_20211203220701

Img_3927tubomi_20211204092801
皇帝ダリアは新芽が育ち始めた頃に大暴風雨でほとんど折れてしまい
脇芽から伸びた枝でおそすぎて蕾が付きませんでした
一枝だけ咲きました  小さな蕾がありこれから咲きます
他のピンクダブルとホワイトダブルは葉だけ伸びています
    
 
    
皇帝ダリア    12月4日
ピンク八重        ホワイト八重
Img_3958pinkuyaseImg_3955hoeaito
    
多肉植物 ミセバヤ 多年草   12月3日
ベンケイソウ科 紫ベンケイソウ属
Img_3953
初秋に咲き脇芽から2度目の開花です
    
 
   
Img_3944_20211203175501
      
      
 
2021年  9月17日 UP  
ミセバヤ

Img_9311-mise4baya
      
 
ありがとうございましたImg_3950burogu
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 庭のばらたち | トップページ | 名残の紅葉 と 冬支度のイチョウと桜  庭の花たち  »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

サザンカ・今川絞、綺麗な品種ですね。大きな花のようでとても綺麗です。優しさの花なのですね。
八重の皇帝ダリアは、こちら様だけです。今年は綺麗に咲いてくれました。
元気なミセバヤが良いです。大株で良いですね。

こんにちは
今川絞と言うサザンカ可愛い花で色も素敵です
そして八重の皇帝ダリアも初めて出会いましたよ
私が旅行中にスマホで悦ママ様の所へアクセスするとブットレアの所しか出て来なくて
それ以降のことは出てきませんでした
スマホってやはりすぐに消えてしまうし…やりにくいですね
下の方のバラの花もきれいです!!

サザンカの今川絞り、

お早うございます。

きれいですね。
いい色です。

皇帝ダリアも、綺麗に咲いていますね。

えつままさん、こんにちは~♪
サザンカの今川絞、可愛いですね。
初めて拝見しました。
椿の苗は時々花屋さんで見かけることはあるのですが
こちらではなかなか出会えません。
良いお買い物が出来ましたね。
皇帝ダリアは大暴風雨の被害でたくさん咲けず残念でしたが
特上の一輪が咲いてくれて良かったですね。
ミセバヤが2度も咲くなんて知りませんでした。
大株で見事ですね。

kazuyoo60さん   今晩は
綺麗なサザンカに出会えました しばらくぶりです
植える場所もないので鉢植えのまま育てようと思います
蕾が沢山ついているのでもうしばらくは楽しめそうです
皇帝ダリアは風雨に弱くよく折れてしまい
綺麗なお花で楽しみにしていたのですが2輪だけで残念です
ミセバヤは二度目はお花が少しだけでした
冬越しを頑張ってほしいです

花ぐるまさん   今晩は
絞の綺麗なサザンカに出会えてよかったです
他のサザンカは数鉢ありましたが今川絞は最後の一鉢でラッキーでした
お花は小さめですが絞の綺麗なお花で気に入りました
皇帝ダリアは数年育てていますが風雨や寒さに弱く
なかなかきれいに咲かせることができません
難しいいです

旅行先からのコメントをありがとうございました
お手数をおかけしました

mcnj さん    今晩は
サザンカを育てるのは久しぶりです
絞のとても綺麗なお花が気に入りました
ポット苗ですが蕾が沢山ついていて楽しみです
サザンカもお花の種類が多いですね
皇帝ダリアは今年は2個だけで残念です

hiroさん今晩は
サザンカ今川絞は私も初めて見ました
数個のお花が咲いていたポット苗です
とても綺麗で気に入り即買いました
hiroさんのサザンカ朝倉に魅せられ育ててみたいと思っていたところでした
出会えてうれしかったです
つばきの苗も数鉢並んでいて今日はタマアメリカーナを買ってきました
小さなポット苗で蕾が3個ついていて楽しみです
皇帝ダリアは咲いてくれてよかったです あと1個の蕾も咲いてほしいです
ミセバヤは2度も咲くんですね  少しだけのお花です

えつままさん、こんばんは。
八重のサザンカ 今川絞は珍しい花姿ですね。
淡いピンクの花色に惹かれます。
お買い求めになられたのですね。
花が幾つも咲いていて、これからも蕾みが開くのでしょうね。
Saas-Feeの風も今川絞を見ると欲しくなると思いますよ。
我が家のサザンカは普通の赤い花の木ばかりなのですよ。

皇帝ダリアは丈が高くて強風に当たると茎がしなりますね。
折れてしまって残念ですがピンクとホワイトの八重が
これからのお愉しみになりますね。
我が家の近くにも皇帝ダリアの咲くお宅が数軒あります。
風にはご苦労なさっていますよ。

Saas-Feeの風 さん    お早うございます
サザンカは種類が豊富ですね
赤や白いお花は公園などで沢山咲きとても綺麗です
今川絞に初めて出会い嬉しかったです
ちいさなお花ですが絞のフリルがとてもかわいいです
サザンカは大きな木になりますね
植える場所がなく鉢植えで楽しみます
皇帝ダリアは大きくなり風雨に弱く良く折れてしまいます
今年も残念でした
後の2本も折れた後の脇芽で蕾はついていません
今年も無理でしょうね
皇帝ダリアの一重が沢山咲いているのを見かけました
綺麗ですね
上手にお育てです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭のばらたち | トップページ | 名残の紅葉 と 冬支度のイチョウと桜  庭の花たち  »