2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


« 金の生る木   &  万両 | トップページ | 久しぶりの更新  鉢植えの椿  4種 »

2022年1月19日 (水)

 オキザリス  桃の輝き  カランコエ  他

 

 

 

オキザリス  桃の輝き   1月16日

Img_0467-2-99
    
 
Img_0471-2-momonokagayakin_20220116194901Img_0469-2
桃の輝き

Img_0475-2okizarisu_20220116220401
去年は沢山咲いたのです9月に小動物に球根を食べられてしまい
お花が咲きません
    
球根のうちに被害にあったオキザリスたち
オキザリス バーシーカラー
オキザリス
Img_0492-88Img_0489-2
オキザリス

Img_0491_20220116221301
全部食べられていたんでしょう 芽が出ませんでした
カランコエが咲き始めました 
カランコエ  1月19日

Img_0584-karankoe
部屋に取り込んであるカランコエは日中はベランダに出しています
2020年10月の挿し芽で去年も咲きました
    
黄色   シングル
Img_0552-burogu
    
オレンジ  シングル
Img_0538_20220119092301
一番早く咲き始めました
 
バラ咲きカランコエ 八重  クイーンローズ
Img_0541yae
    
赤  シングル

Img_0586_20220119154701
アブラムシが沢山ついています
ハイビスカス  カネーション  1月19日

Img_0520kanesixyon
なかなか咲かなかったカーネーションも蕾が落ちてしまいました
   
オレンジ八重

Img_0519orenji
最後のお花です
他のハイビスカスは全部剪定済みです
ばら うらら  1月18日

Img_0578burogu
最後のバラも切り取りすべて剪定しました
    
    
ありがとうございましたImg_0576bara

 

 

     

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

« 金の生る木   &  万両 | トップページ | 久しぶりの更新  鉢植えの椿  4種 »

可愛い花」」カテゴリの記事

コメント

オキザリス・桃の輝きが沢山咲いて、華やかです。バーシーカラー、短期間だけありました。
カランコエが元気で蕾に色が見えてきたのでしょう。咲出したのもです。嬉しいですね。
バラたちはお部屋で咲いてくれますね。株は寒さをやり過ごしてくれるでしょう。

こんにちは
今朝は思いっきり寒い朝です
こんな時にはお天気が良くても外に鉢を出せないくらいですね
でも我が家はキンギョソウなどは外ですが~
カランコエが咲き出しましたね!可愛い花がいっぱい咲くことでしょう
オキザリスの桃の輝きが可愛く咲いていますね。咲く差に強い花なんでしょうね
バーシーカラーは動物に食べられたとか、鉢植えでも食べてしまうのですね
残念ですね~早く春が来て欲しいです

kazuyoo60 さん    お早うございます
オキザリスももの花は一鉢は球根をたべtられてしまいましたが
被害にあわなかった鉢が綺麗に咲き良かったです
今年は気を付けようと思います
カランコエもアブラムシが付いているのにお気が付きませんでした
要注意ですね
冬バラはしっかりなくなり淋しいいです

花ぐるまさん    今日は
カランコエが今年も蕾が付き始めました
暖かい日はベランダに出しています
アブラムシがいつの間にか沢山ついていてびっくりしました
オキザリス桃の輝きは一鉢だけきれいに咲きました
可愛いいお花ですね
他の鉢は去年の9月に被害にあい残念でした
数個残った球根が咲くといいのですが
小動物は姿を見ていないのでよくわかりませんが
鉢の土が掘り返されすみのほうにtは球根の皮が沢山散らばっていました
黒い小さなフンもありました

えつままさん、こんにちは~♪
オキザリスが綺麗に咲いていますね。
我が家では球根が小さくなったのか、少ししか
咲きませんでしたが、それももう終わりました。
バーシーカラーが想像以上に咲いてくれました。
小動物に球根を食べられたそうですが、
そんなことってあるのですね。初めて知りました。
カランコエの蕾がたくさんつきましたね。
全部咲いたらさぞ見事でしょう。
我が家は夏ごろ鉢を落とし、だいぶ駄目にしました。
ハイビスカス・カネーション、蕾は落ちませんでしたが
我が家もこんな感じでした。
今は最後の2輪だけが、全部開かない状態で咲いています。
切り花の薔薇がとても綺麗。
お花だけ見ていると春のようです。
 
 

お早うございます。

沢山の花達、きれいですね。
ピンクのオキザリス、可愛いですね。

hiroさん     お早うございます
オキザリスは桃の輝きの一鉢だけは綺麗に咲きました
可愛いお花で毎年楽しみです
バーシーカラーが沢山咲いてよかったですね
我が家は被害にあい残念でした
小動物だと思います
後で気が付いたのですが隅の方に球根の皮が沢山ありました
小さな黒い糞も周りにありました
早く気が付けばよかったのですが鉢が掘り返されているので何度も来ていたんでしょうね
姿は見ていませんがこんなことは初めてです

カランコエは挿し芽から2年ですが今年も沢山の蕾が付き嬉しいいです
早めに室内に移動し枯らさずに済みました
ハイビスカスは年々少なくなりました
ばらは新芽が出るのを楽しみにしています

mcnjさん   今日は
けさも風が冷たく寒くて外に出るのも億劫です

オキザリス桃の輝きは可愛いいお花で大好きです
毎年楽しみにしています
種類もいろいろありますね
 

えつままさん、こんばんは。
オキザリス・桃の輝きは花がたくさん咲きましたね。
根を食べる小動物とはどのようなものなのでしょう。
ずいぶん、被害に遭っておられたのですね。
コガネムシの幼虫が土中にいるところを
何度か見かけています。
それが悪さをすると聞いたことがありますよ。

我が家でもカランコエの花が咲き始めましたので
21日付の記事に写真をアップしました。

ハイビスカスの蕾みが落ちて残念なことでした。
また来季の開花を愉しみにお待ちでしょう。

おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

Saas-Feeの風さん   おはようございます
オキザリス・桃の輝きは可愛いいお花ですね
ポット苗から数年たち毎年良く咲きます
去年の9月に数鉢が荒らされ他の鉢は残念でした
隅の方にむいた球根の皮や黒い糞が散らばっていたのですが
姿は見ていません
糞のあった場所にサボテンを数本植えてみました
今年は要注意です
コガネムシも根を荒らしますね

Saas-Feeの風のカランコエはダブルで素敵です
もう咲いているんですね
寒さにはとても弱いですね

siawasekun さん   今晩は
いつも応援をありがとうございます
冬のバラも終わり庭は淋しくなりました
春が待ち遠しいです

オミクロン株でまた心配です
早く安心して過ごせるようになってほしいですね

えつままさん   おはようございます。
オキザリス ももの輝き きれいに咲きましたね。
この寒い中お部屋の中はあたたかなかんじでしょうね。
でも小動物に球根が・・・どんな虫なんでしょうね。
バラ カランコロン きれいに咲いてくれるでしょう・
今日は珍しくすごく良い天気 日差しが部屋の仲間で差し込んでいるんですよ。
昨日の洗濯物を外に出して乾かしています。
今日はピーチカレッジが交流館であります。
ずーっとお休みだったので2回目なんですが、またまたコロナが多くなってきましたね。
よほど気を付けて行動しなくてはと思ってます。

kikiさん 今晩は
パソコンが壊れて更新が出来なくなりました
スマホからの更新です
しばらくブログはおやすみします

オキザリス桃の輝きだけきれいにさいています
コロナはこわいですね
気をつけましょうね


おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

えつままさんこんにちは
パソコンがダメになったのですね~
如何されたかなとのぞいて見ましたよ~
早く直るといいですね!
私の所は夫と2台で動いていますので仮に1台が壊れたとしても
もう1台があるので大丈夫なようにしています
お宅でもいろいろなお花が咲いてきたことでしょう早く直るといいですね

siawasekun さん     おはようございます
いつもありがとうございます
お返事が遅くなりごめんなさいね
パソコンが壊れてしまいしばらくお休みをしていました
皆さんの更新は楽しませていただいていました
ありがとうございました

また更新しますのでよろしくおねがいいたします

花くるまさん   おはうございます
お返事が遅くなりごめんなさいね
しばらくお休みしていましたが更新を始めたいと思います
データーは全部消えてしまい新しいいパソコンに移動できませんでした
専門の業者にお願いし一部は移動することはできました

お花の写真は少し撮りだめしていますのでのんびりと更新をしたいと思います
よろしくお願いいたします

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 金の生る木   &  万両 | トップページ | 久しぶりの更新  鉢植えの椿  4種 »