庭の花 ロドレィア サカキの花 最後のクリスマスローズ
お花屋さんで珍しいお花に出会えました
蕾でしたがタグが綺麗でしたので買ってみました
ロドレィアでシャクナゲモドキともいわれているそうです
お花が満開になりました
見本の写真より花色は薄いピンク色です
大きな木になる様です鉢植えで育ててみたいです
小さな鉢植えなので花後は植えしなければと思います
ロドレィア(シャクナゲモドキ)4月10日
マンサク科 ロドレィア属
蕾 4月1日
クリスマスローズ
鉢植え ベイン グリンダブル 4月3日
そろそろ終わりです 種はほとんどついておいません
八重 ダブル ピコティ 4月4日
ダブル ピンク 丸弁
お花も終わりで緑色に変わってきました
地植え 4月10日
シキビの花 4月2日
マツザ科 シキビ属 常緑性
散策の途中に団地でシキビのお花に出会いました
団地の芝生の中に大きな木が1本だけありお花が満開でとても綺麗でした
有毒植物だそうです
多肉植物
« 山梨県へ 1泊2日にの旅 2日目 ① | トップページ | 鉢植え 乙女椿が満開です 他 »
「可愛い花」」カテゴリの記事
- シクラメン オキザリス 3種 カールオリズルラン クリスマスローズ(2023.01.31)
- 椿 & 薔薇(2023.01.23)
- 新入りのお花たち ガーデンシクラメン バラ咲きジュリアン 水仙 イべリス(2023.01.14)
- 皇帝ダリア ピンク八重 菊 ウォールフラワー 白実万両(2023.01.06)
- 庭の花 プレクトランサス 皇帝ダリア八重 南天 椿 秋の山 乙女椿(2022.11.30)
えつままさん、こんにちは。
花のタグを見て「これは好い、欲しい」とその苗を購入して
育てることがたびたびありますよ。
えつままさんお求めの“ロドレィア”はお見立て通りの素晴らしい花姿になって
Saas-Feeの風も、おそらく手にすることと思いました。
初めて知った花です。
花色がタグの写真の色とは少し異なることがありますね。
印刷の影響だろうと思うことにしています。
ピンクピコティ、ダブルピコティ、ともにきれいな花ですね。
投稿: Saas-Feeの風 | 2022年4月10日 (日) 16時51分
今晩は。
ロドレィア、珍しいですね。
綺麗な花ですね。
クリスマスローズ、沢山咲いていますね。
そろそろ、種がついてきますね。
投稿: mcnj | 2022年4月10日 (日) 22時28分
ロドレィア、綺麗な花です。私も出会いたいです。次のクリスマスローズ、賑やかに咲いてくれましたね。
シキビの花、綺麗で良い香りですよね。有毒を利用してきたのは知っていますが。
投稿: kazuyoo60 | 2022年4月11日 (月) 05時22分
なんとまあ美しいロドレィアでシャクナゲモドキの花です
石楠花とは少し違った花のようですがモドキなので似いているのでしょうね
蕾の状態も又ちょっとかわいいし花開くとなんと羽が生えたようにかわいい花になっています
葉を見ると石楠花そっくりの葉ですね
クリスマスローズもそろそろ終盤に入り、、これからは種をつけたり眠りに入ります
ちょっとお礼声をあげて夏の藍だな眠って頂きましょう
投稿: 花ぐるま | 2022年4月11日 (月) 08時15分
えつままさん、こんにちは~♪
ロドレィア、綺麗な花ですね。
枝先に小花が集まって咲く様子がシャクナゲに
似ているのかもしれません。
鉢植でも庭植でも引き立ちそうな花ですね。
私も出会いがあったら買ってしまうかも……。
クリスマスローズのベイン・グリンダブル、花がたくさん咲いて
見事な株ですね。種がつきにくいタイプなのかしら、
八重・ピンク・ピコティや八重・ダブル・ピコティも可愛いですね。
シキビの花も綺麗ですね。
公園等にに植えてほしい木ですが有毒植物とは知りませんでした。
投稿: hiro | 2022年4月11日 (月) 12時31分
Saas-Feeの風さん 今日は
私も初めてのお花で出会えてうれしかったです
まだツボミでしたがタグを見て変わったお花のように思いました
写真とは花色が違いますが淡い花色で可愛らしいいです
大きな木になるそうです
我が家では植える場所がないので鉢植えで育ててみます
元気に育って来年も咲いてほしいいです
クリスマスローズもそろそろ終わりです
我が家は種のついていない花が多いので
切り取りました
投稿: えつまま | 2022年4月11日 (月) 17時46分
mcnさん 今日は
ロドレィアは変わったお花ですね
初めて見ました
mcnさんのお庭のクリスマスローズは沢山の種が付き
コボレタネからますます増えるでしょう
環境が良いのでしょうね
我が家は種があまりつかないのでお花はきりとりました
投稿: えつまま | 2022年4月11日 (月) 17時52分
kazuyoo60さん 今晩は
ロドレィアははじめてみました
シャクナゲモドキなんですね 満開になり綺麗です
来年は咲くでしょうか
シキビのお花も初めて見ました 有毒とは知りませんでした
投稿: えつまま | 2022年4月11日 (月) 17時57分
花ぐるまさん 今晩は
今日も暑かったですね
お花が次々と良く咲きます
ロドレィアはシャクナゲモドキなんですね
しゃくなげより小さなお花です
花色はタグと違い薄いピンク色です
葉がシャクナゲと同じなんですね 育てたことがありません
クリスマスローズもそろそろお休みなんですね
来年も綺麗に咲いてほしいです
投稿: えつまま | 2022年4月11日 (月) 18時05分
hiroさん 今晩は
珍しいいお花に出会えました
鉢数を増やさないようにと思いながら綺麗なお花はつい買ってしまいます
満開になりました
地植えでそだてたら沢山のお花が咲ききれいでしょうね
クリスマスローズもそろそろ終わりですね
暑さが苦手なお花なので鉢植えは移動をしなければと思います
地植えがいいですね
シキビのお花は初めて見ました
有毒とは知りませんでした
投稿: えつまま | 2022年4月11日 (月) 18時15分