2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ばら

えつちゃんの庭


«   藤の花  &  庭の花  オステオスペルマム 一重 5種 | トップページ | 都忘れ ピンク ホワイト 白鳥 イカリソウ2種 オールフラワー »

2022年4月28日 (木)

薔薇 ナニワイバラ  チャールストン ミスターブルーバード ミスピーチヒメ 

薔薇が咲き始めました
ナニワイバラ  4月28日
バラ科 つる性 常録低木

P1610141

 ナニワイバラは鉢植えで育てていましたがお花がなかなか咲かず

      2009年に地植えにしてから咲きだしで成長が早く毎年良く咲きます。

      一季咲きで華やかですが散るのもはやいです。

昨日の強風で大分は散りました

右側にはホワイトの八重のモッコウバラが入り混じっていますが
咲きくのが少し遅くまだつぼみです


P1610134
   
 
Img_0869


Img_0754naniwaibarsa
ふんわりとして可愛いいです

Img_0867-naniwaibara
   
挿し木からのナニワイバラ

Img__20220428123901

Img__20220428122901
挿し木から数年のナニワイバラは成長が早く毎年沢山のお花が咲きます
大分切り取つていますが今年は親木よりも勢いが良く華やかです
茂りすぎました
    
チャールストン    4月28日
四季咲き  中輪系
P1610091
半八重のチャールストンは花色が変わる代表的なバラで
咲き初めは花弁が黄色で縁は赤く咲き進むにつれて
段々赤みが増してきます
     
 
Img_0949_20220428144601P1610092tiyarusuton
    
Img_0951
    
ミスターブルーバード
四季咲き    
P1610107 Img_0724_20220427223901
     
 
Img__20220427223501
      
 
ミニバラ  ミスピーチヒメ  
P1610101P1610102
淡いピンク色の可愛いバラ
     
 
P1610100
2021年購入
 
         
           ナニワイバラ  蕾
ありがとうございましたImg_0781


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

 

«   藤の花  &  庭の花  オステオスペルマム 一重 5種 | トップページ | 都忘れ ピンク ホワイト 白鳥 イカリソウ2種 オールフラワー »

四季のバラ」カテゴリの記事

コメント

ナニワイバラ、地植えにされないと咲かない、このボリュームが良いです。大きな花で綺麗で目立ちます。実物に出会っていましたが、去年は無くなっていたので枯れたのかもです。
バラガーデン、綺麗なのが次々と咲いて、楽しいことでしょう。切り花用も、鉢植えのミニ薔薇も、多品種ですね~。

お早うございます。

いろんな花が咲いていますね。

ナニワイバラ、モッコウバラ、咲き競っています。

小さなバラも、きれいでした。

こんにちは
難波茨がまるでモッコウバラの様に茂っていますね
そんなに強いのですね~びっくりです
薔薇の花、チャールストンは色変わりで可愛い花です
私のところもやっと薔薇が咲きだしてきました
今年は大幅剪定をしたので咲きだすのが遅いです
ミニバラの色も可愛いですね

えつままさん、こんにちは~♪
アラっ、私も今日はナニワイバラをアップしました。
ナニハイバラは花が大きく綺麗ですね。
挿し木からでもあっという間に大きくなりますね。
2009年から地植えにされたのですか…。
我が家は2009年に小さな挿し木苗を頂き育て始めましたが、
鉢植えの時は同じようにあまり咲きませんでした。
やはり地植えが合うのでしょうね。
ホワイト八重のモッコウバラも素敵ですね。
チャールストンは40年ほど前に育てていたことがあります。
花付きもよく綺麗でした。
ミスターブルーバードやミスピーチヒメは可愛いですネ。
我が家は地植え2種が枯れ、鉢植えに少し蕾がついたところです。 

おはようございます。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。

kazuyoo60さん    おはようございます
ナニワイバラが今年も綺麗に咲きました
去年は道路側に垂れ下がり気になりましたが今年は窓側に
張り出し良かったです
昨日の風で大分散りました
一季咲きで春だけの華やかさです

mcnjさん    おはようございます
薔薇の季節になりました
今年も綺麗に咲きました
ナニワイバラは春だけですが花数が多く華やいでいます
鉢植えのバラも咲き始めました
今朝は晴れて気持ち良いです

花ぐるまさん    おはようございます
昨日は強風でしたが今朝は晴れて気持ち良いです
明日はまた雨になりそうです
天気もくるくる変わり困りますね
ナニワイバラはもともとはのバラのようで強いですね
強制剪定はしますが数年で見る見るうちに茂ってしまいます
お花の数が多く華やかです
薔薇の季節になり嬉しいいですね
花ぐるまさんのお庭も華やかになるでしょうね

 hiroさん    おはようございます
ナニワイバラが咲きましたね 
hiroさんのお庭も綺麗に咲いていますね
大きなお花で見ごたえがあります
成長が早く花付きもよいですが茂りすぎます
肥料はいらないようですが我が家は他の地植えのバラと並んでいますので
肥料が効いてしまうのいでしょう
ぐんぐん帯びて剪定が大変です
ホワイトのモッコウバラも咲き始め香ってきました
チャールストンは花色の変化が楽しめていいですね
今朝は真っ赤に染まっていますす
毎朝お花を見るのが愉しみです

siawasekun さん    おはようございます
気持ちよい朝です
薔薇のきれいな季節になりました
お花が次々と咲き写真を撮るのに追われます
早起きになりました

いつも珍しい鳥さんたちを楽しませていただいています
我が街ではなかなか見れません
応援をありがとうございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

«   藤の花  &  庭の花  オステオスペルマム 一重 5種 | トップページ | 都忘れ ピンク ホワイト 白鳥 イカリソウ2種 オールフラワー »